研究者
J-GLOBAL ID:202201005478090644   更新日: 2024年05月17日

岩瀬 晃康

イワセ アキヤス | Iwase Akiyasu
所属機関・部署:
職名: 特任助教
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 熊本大学  国際先端医学研究機構   特定研究員
研究分野 (4件): 胎児医学、小児成育学 ,  循環器内科学 ,  システムゲノム科学 ,  発生生物学
研究キーワード (10件): バイオインフォマティクス ,  ATAC-seq ,  循環器病態学 ,  発生生物学 ,  血管生物学 ,  シングルセルRNA-seq ,  石灰化 ,  空間トランスクリプトミクス ,  1細胞マルチオミクス ,  心臓発生学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2028 神経堤細胞を起点とした発生学的起源と石灰化病態形成の統合的理解
  • 2023 - 2026 ケトン体代謝によるエピゲノム制御作用を介した循環器疾患形成機序の解明
  • 2023 - 2026 ペリサイトの脳特異的形質獲得機構と、その生理的意義の解明
  • 2022 - 2024 石灰化病変における発生学的細胞起源と分化制御機構の解明
論文 (11件):
  • 岩瀬 晃康, 内島 泰信, 瀬谷 大貴, 来田 真友子, 東山 大毅, 松居 一悠, 田口 明糸, 山本 尚吾, 福田 史朗, 野村 征太郎, et al. 血管形成・成熟化のシステム生化学 シングルセルマルチオミクスを用いた多細胞連関による心血管システム構築. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2023. 96回. [2S04e-03]
  • Yusuke Watanabe, Yunce Wang, Yuki Tanaka, Akiyasu Iwase, Teruhisa Kawamura, Yumiko Saga, Kenta Yashiro, Hiroki Kurihara, Osamu Nakagawa. Hey2 enhancer activity defines unipotent progenitors for left ventricular cardiomyocytes in juxta-cardiac field of early mouse embryo. Proceedings of the National Academy of Sciences. 2023. 120. 37
  • Norika Liu, Naofumi Kawahira, Yasuhiro Nakashima, Haruko Nakano, Akiyasu Iwase, Yasunobu Uchijima, Mei Wang, Sean M. Wu, Susumu Minamisawa, Hiroki Kurihara, et al. Notch and retinoic acid signals regulate macrophage formation from endocardium downstream of Nkx2-5. Nature Communications. 2023. 14. 1
  • 岩瀬 晃康, 内島 泰信, 瀬谷 大貴, 来田 真友子, 野村 征太郎, 興梠 貴英, 宿南 知佐, 秋山 治彦, 関 真秀, 鈴木 穣, et al. 動脈硬化研究道場~シングルセル、AIからビッグデータまで~ シングルセルマルチオミクスと空間情報に基づく心臓神経堤細胞の血管/非血管細胞への分化運命決定機構 発生学的起源から病態を考える. 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集. 2023. 55回. 142-142
  • 岩瀬 晃康, 内島 泰信, 瀬谷 大貴, 来田 真友子, 東山 大毅, 松居 一悠, 田口 明糸, 山本 尚吾, 福田 史朗, 野村 征太郎, et al. シングルセルマルチオミクスと空間トランスクリプトームデータから紐解く心臓神経堤細胞の分化多様性制御機構. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 98. 5. 1564-1564
もっと見る
MISC (5件):
  • 岩瀬晃康, 内島泰信, 瀬谷大貴, 来田真友子, 東山大毅, 松居一悠, 田口明糸, 山本尚吾, 福田史朗, 野村征太郎, et al. シングルセルマルチオミクス及び空間発現情報に基づく心臓神経堤細胞の分化運命決定機構解析. 日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集(CD-ROM). 2023. 128th
  • 岩瀬晃康, 内島泰信, 瀬谷大貴, 来田真友子, 野村征太郎, 興梠貴英, 宿南知佐, 秋山治彦, 関真秀, 鈴木穣, et al. シングルセルマルチオミクスと空間情報に基づく心臓神経堤細胞の血管/非血管細胞への分化運命決定機構~発生学的起源から病態を考える~. 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web). 2023. 55th
  • 岩瀬晃康, 内島泰信, 瀬谷大貴, 来田真友子, 東山大毅, 松居一悠, 田口明糸, 山本尚吾, 福田史朗, 野村征太郎, et al. シングルセルマルチオミクスで明らかにする心臓神経堤細胞の血管/非血管細胞への分化運命決定様式. 日本血管生物医学会学術集会プログラム・抄録集. 2022. 30th (CD-ROM)
  • 長嶋友美, 大城克友, 岩瀬晃康, 中村栞理, 中田未友希, 前川修吾, 前川修吾, 堀口吾朗, 堀口吾朗. プラスチドタンパク質RFC3欠損変異体の主根伸長阻害の解析. Plant Morphology. 2020. 32. 1
  • 長嶋友美, 金安将哉, 大城克友, 岩瀬晃康, 中村栞理, 中田未友希, 堀口吾朗, 堀口吾朗. 幹細胞を欠く側根を形成するシロイヌナズナrfc3の抑圧変異株のスクリーニング. Plant Morphology. 2019. 31. 1
講演・口頭発表等 (34件):
  • 縦隔内マクロファージの多様性を生み出す分化制御機構の解析
    (2023年度「先進ゲノム支援」拡大班会議 2023)
  • データ構造から理解するシングルセル遺伝子発現/ゲノムアクセシビリティ解析法 〜公共データを心臓血管発生研究に活かす〜
    (第22回日本心臓血管発生研究会 2023)
  • シングルセルマルチオミクスを用いた心血管発生学と病態形成の共通性
    (第46回日本分子生物学会 2023)
  • シングルセルマルチオミクスを用いた多細胞連関による心血管 システム構築
    (第96回日本生化学会大会 2023)
  • Single-cell multi-omics analysis of fate determination mechanisms during cardiac development
    (Korea-Japan Blood and Vessel Symposium in Kumamoto 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2018 - 2022 東京大学 大学院医学系研究科 分子細胞生物学専攻
  • 2016 - 2018 東京大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻
  • 2012 - 2016 立教大学 理学部 生命理学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2024/04 - 現在 熊本大学 国際先端医学研究機構 特定研究員
  • 2024/04 - 現在 東京大学 アイソトープ総合センター 特任助教
  • 2023/04 - 2024/03 東京大学 大学院医学系研究科 代謝生理化学分野 特任助教
  • 2022/04 - 2023/03 東京大学 大学院医学系研究科 代謝生理化学分野 特任研究員
委員歴 (5件):
  • 2024/05 - 現在 International Society for Heart Research Vice-Chair of Early Career Investigator
  • 2024/04 - 現在 国際心臓研究会日本部会 Early Career Investigator (ECI) 日本代表
  • 2023/04 - 現在 ISHR U45 Japanese section HP係
  • 2023/04 - 現在 Blood Vessel Club 運営委員
  • 2023/04 - 2024/03 東京大学大学院医学系研究科分子細胞生物学専攻 合同発表会世話人
受賞 (4件):
  • 2019/03 - 東京医科歯科大学2019年度データサイエンス人材育成プログラム 第2回MD-DSC機械学習コンペティション「アイデア賞」第1位
  • 2019/03 - 血管生物医学会若手研究会 第5回血管生物医学会若手研究会 優秀賞 単一細胞遺伝子発現解析による心臓内神経堤細胞の新たな分化系譜多様性
  • 2018/10 - 東京呼吸器リサーチフォーラム 第15回東京呼吸器リサーチフォーラム 最優秀賞 単一細胞遺伝子発現解析による心臓内神経堤細胞の新たな分化系譜多様性
  • 2018/06 - 東京大学生命科学シンポジウム 第18回東京大学生命科学シンポジウム 優秀ポスター賞 単一細胞トランスクリプトーム解析によって明らかになった心臓内神経堤細胞の多様性
所属学会 (13件):
日本バイオインフォマティクス学会 ,  日本循環器学会 ,  日本心血管内分泌代謝学会 ,  ISHR-U45 ,  国際心臓研究学会日本部会 ,  日本血管生物医学会 ,  日本血管生物医学会若手研究会 ,  シングルセルゲノミクス研究会 ,  日本心臓血管発生研究会 ,  日本発生生物学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本動物学会 ,  Weinstein Cardiovascular Development and Regeneration Meeting
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る