研究者
J-GLOBAL ID:202201006147776852   更新日: 2024年01月30日

山下 純

ヤマシタ ジュン | Yamashita Jun
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 医療薬学 ,  医療薬学 ,  医療薬学 ,  社会学
研究キーワード (4件): ピクトグラム ,  コーチング ,  薬学教育 ,  災害精神衛生学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2015 - 2019 地域で暮らす精神障害者の被災体験をふまえたレジリエントコミュニティ形成支援法開発
  • 2015 - 2018 工学的発想と臨床心理学的発想に基づく一般用医薬品添付文書の開発
  • 2013 - 2016 アジア圏における看護職の文化的能力の評価と能力開発・臨床応用に関する国際比較研究
論文 (3件):
  • 朴京子, 山下純, 望月眞弓, 日比野治雄. Effects of Pictograms on Patients' Information Acquisition and Preferences in Package Inserts of Over-the-counter Drugs. 日本感性工学会論文誌. 2019. 18. 1. 55-64
  • 朴 京子, 小山 慎一, 山下 純, 望月 眞弓, 日比野 治雄. OTC医薬品添付文書におけるピクトグラム表示の試み. 医薬品情報学. 2018. 20. 1. 20-28
  • 倉田 佳奈, 高橋 由佳, 岩崎 后穂, 朴 京子, 小山 慎一, 日比野 治雄, 山下 純. 一般用医薬品添付文書の理解度向上に有効なピクトグラムの開発方法. 医薬品情報学. 2017. 18. 4. 223-234
MISC (10件):
  • 山下 純. 疫学分野の論文解読のための反転授業-第8回福山大学教育改革シンポジウム記録 コロナ禍後の教育を見据えて : 遠隔教育の様々な形から考える ; 反転授業. 大学教育論叢 = Studies in higher education : bulletin of University Education Center, Fukuyama University. 2021. 8. 191-194
  • 井上 裕文, 山下 純. コミュニケーション交流学習への取り組み-ホスピタリティの涵養とコミュニケーション能力の向上をめざして-. 薬学教育. 2021. 5. n/a
  • 大久保正人, 高橋由佳, 山下 純, 高橋秀依, 宮田興子, 鈴木貴明, 石井伊都子. 実務実習における薬学部授業内容の活用状況に関する 薬学部生を対象としたアンケート調査と解析. YAKUGAKU ZASSHI. 2017. 137. 6. 745-755
  • 高橋由佳, 石井伊都子, 望月眞弓, 山下純. セルフメディケーションにおける薬剤師と需要者間の双方向性コミュニケーションの実現に向けた質問紙調査. 医薬品情報学. 2016. 18. 3. 160-171
  • Characterization of sulindac solid dispersion with hydroxypropyl cellulose prepared by hot melt extrusion. 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 動画を用いて英語による服薬指導能力の向上を目指した演習への取り組み
    (第7回日本薬学教育学会大会 2022)
  • 一般用医薬品適正使用情報の効率よい同定と収集におけるピクトグラムの効果
    (日本薬学会141年会 2021)
  • コーチング技法を使用して学生同士の生活習慣改善を試みた講義・演習の実施と評価およびその改善に向けた調査(その2)
    (第6回日本薬学教育学会大会 2021)
  • 一般用医薬品添付文書の情報収集におけるピクトグラムの事前学習の効果
    (The 23rd IEEE Hiroshima Section Student Symposium 2021)
  • 一般用医薬品の重篤な副作用初期症状を注意喚起するピクトグラムの開発と検討
    (日本薬学会140年会 2020)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(公衆衛生学) (テュレーン大学公衆衛生熱帯医学院国際健康開発学科)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る