研究者
J-GLOBAL ID:202201006962178692   更新日: 2024年01月31日

喜早 ほのか

キソウ ホノカ | Kiso Honoka
所属機関・部署:
職名: 代表取締役
研究分野 (1件): 外科系歯学
研究キーワード (4件): 口腔外科 ,  歯科 ,  歯牙再生 ,  歯の再生
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2015 - 2018 第3歯堤の刺激による歯の再生に関する研究
論文 (20件):
  • Sayaka Mishima, Katsu Takahashi, Honoka Kiso, Akiko Murashima-Suginami, Yoshihito Tokita, Jun Ichiro Jo, Ryuji Uozumi, Yukiko Nambu, Boyen Huang, Hidemitsu Harada, et al. Local application of Usag-1 siRNA can promote tooth regeneration in Runx2-deficient mice. Scientific Reports. 2021. 11. 1
  • A. Murashima-Suginami, H. Kiso, Y. Tokita, E. Mihara, Y. Nambu, R. Uozumi, Y. Tabata, K. Bessho, J. Takagi, M. Sugai, et al. Anti-USAG-1 therapy for tooth regeneration through enhanced BMP signaling. Science Advances. 2021. 7. 7
  • H. Kiso, K. Takahashi, S. Mishima, A. Murashima-Suginami, A. Kakeno, T. Yamazaki, K. Asai, Y. Tokita, R. Uozumi, M. Sugai, et al. Third Dentition Is the Main Cause of Premolar Supernumerary Tooth Formation. Journal of Dental Research. 2019. 98. 9. 968-974
  • Kazuyuki Saito, Katsu Takahashi, Boyen Huang, Masakazu Asahara, Honoka Kiso, Yumiko Togo, Hiroko Tsukamoto, Sayaka Mishima, Masaki Nagata, Machiko Iida, et al. Loss of Stemness, EMT, and Supernumerary Tooth Formation in Cebpb -/- Runx2 +/- Murine Incisors. Scientific Reports. 2018. 8. 1
  • Yu Isobe, Katsu Takahashi, Honoka Kiso, Kazumasa Nakao, Masayuki Ikeno, Noriaki Koyama, Manabu Sugai, Akira Shimizu, Hironori Haga, Kazuhisa Bessho. Direct evidence for the age-dependent demise of GNAS-mutated cells in oral fibrous dysplasia. Archives of Oral Biology. 2018. 93. 133-140
もっと見る
MISC (32件):
  • Katsu Takahashi, Honoka Kiso, Akiko Murashima-Suginami, Yoshihito Tokita, Manabu Sugai, Yasuhiko Tabata, Kazuhisa Bessho. Development of tooth regenerative medicine strategies by controlling the number of teeth using targeted molecular therapy. Inflammation and Regeneration. 2020. 40. 1
  • 喜早 ほのか, 高橋 克, 杉並 亜希子, 三島 清香, 別所 和久. ヒト過剰歯形成における歯原性上皮幹細胞に関する検討. 日本口腔科学会雑誌. 2020. 69. 2. 113-113
  • 古原 優樹, 喜早 ほのか, 古原 英男, 諏訪 裕彦, 江原 雄二. 当院において埋入後25年以上経過した骨結合型インプラントの検討 インプラント治療の原則を考える. 日本口腔インプラント学会学術大会抄録集. 2017. 47回. O-20
  • 高橋 克, 喜早 ほのか, 斉藤 和幸, 杉並 亜希子, 三島 清香, 田畑 泰彦, 別所 和久. 歯数制御による歯の再生治療薬の開発. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集. 2017. 33回. 238-238
  • 源 健文, 三島 清香, 喜早 ほのか, 懸野 安澄, 藏本 達人, 高橋 克, 別所 和久. 12歳男児の歯牙腫が相接した含歯性嚢胞の1例. 小児口腔外科. 2016. 26. 2. 111-111
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2008 - 2014 京都大学大学院 医学研究科 感覚運動系外科学講座口腔外科学分野
  • 2000 - 2006 大阪歯科大学 歯学部 歯学科
経歴 (8件):
  • 2020/05 - 現在 トレジェムバイオファーマ株式会社 代表取締役
  • 2018/04 - 現在 京都大学医学部附属病院 歯科口腔外科 診療従事医
  • 2018/10 - 2020/06 京都大学医学部附属病院 歯科口腔外科 研究員
  • 2018/04 - 2018/09 京都大学大学院 医学研究科 客員研究員
  • 2016/04 - 2018/03 京都大学医学部附属病院 歯科口腔外科 キャリア支援診療医
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る