研究者
J-GLOBAL ID:202201006962332098   更新日: 2024年04月17日

荻野 俊寛

オギノ トシヒロ | OGINO Toshihiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 地盤工学
研究キーワード (3件): ベンダーエレメント ,  泥炭 ,  室内試験
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2026 泥炭地盤における安定問題の新体系に向けて:超高速一軸圧縮試験機の開発
  • 2022 - 2025 ベンダーエレメント法の適用限界拡張のための補正法の確立と一般利用に向けた実装
  • 2021 - 2024 堤体盛土を対象とした原位置簡易型ベンダーエレメント法の適用性検証に関する研究
  • 2019 - 2023 統合型プレロード技術で改良された泥炭地盤の沈下予測と設計最適化
  • 2018 - 2022 線形理論にもとづく補正法を用いたベンダーエレメント法の適用限界の拡張
全件表示
論文 (38件):
  • Nobutaka Yamazoe, Hiroyuki Tanaka, Toshihiro Ogino, Satoshi Nishimura. Mechanism of sampling disturbance for peat ground and its influence on mechanical properties. Soils and Foundations. 2023. 63. 5. 101361-101361
  • 相原 航, 荻野 俊寛, 藤井 登, 栗山 大助, 荻田 茂. 地すべり地の動態観測にもとづいた時系列モデルによる地下水位および流量解析. AI・データサイエンス論文集. 2023. 4. 3. 328-336
  • 丸山 幸希, 荻野 俊寛, 星野 克之, 宮越 信. 高速道路点検データにもとづいた状態空間モデルによるのり面健全度評価. AI・データサイエンス論文集. 2023. 4. 3. 320-327
  • 樅山 翔哉, 荻野 俊寛. 各種機械学習モデルによるベンダーエレメント試験のS波到達点の予測性能比較. AI・データサイエンス論文集. 2023. 4. 3. 60-69
  • 荻野俊寛, 長谷川直輝, 田中洋行, 山添誠隆, 西村聡. ガウス過程回帰による泥炭地盤の2次元自然含水比分布予測. AI・データサイエンス論文集. 2023. 4. 3. 109-118
もっと見る
MISC (47件):
  • 山添誠隆, 西村聡, 田中洋行, 荻野俊寛, 林宏親. 除荷を受けた泥炭の長期沈下に関するモデルと原位置計測事例による検証. 地盤工学会北海道支部技術報告集(CD-ROM). 2022. 62
  • 荻野俊寛, 山添誠隆, 西村聡, 林宏親. 技術者を悩ませる特殊土のコレクション 第2回 高有機質土の工学的性質と設計・施工の留意点. 地盤工学会誌(Web). 2022. 70. 10
  • 荻野俊寛. 機械学習によるベンダーエレメント試験のせん断波到達時間の推定. 地盤工学研究発表会発表講演集(Web). 2021. 56th
  • 山添誠隆, 西村聡, 田中洋行, 荻野俊寛. 除荷を受けた泥炭の長期沈下挙動と解析. 地盤工学研究発表会発表講演集(Web). 2021. 56th
  • 山添誠隆, 田中洋行, 荻野俊寛, 西村聡. サンプリング方法が泥炭試料の物理・力学特性に及ぼす影響. 地盤工学研究発表会発表講演集(Web). 2020. 55th
もっと見る
受賞 (1件):
  • 2023/06 - 地盤工学会 地盤工学会誌 年間優秀賞 「技術者を悩ませる特殊土のコレクション 第2回 高有機質土の工学的性質と設計・施工の留意点」/2022年10月号掲載(講座)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る