研究者
J-GLOBAL ID:202201007293020847   更新日: 2024年04月24日

米澤 英雄

ヨネザワ ヒデオ | Yonezawa Hideo
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 細菌学
研究キーワード (1件): 細菌学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2023 - 2026 Treponema denticolaの運動制御による感染予防
  • 2023 - 2026 口腔細菌Capnocytophaga属がもたらす口腔扁平上皮癌悪性化機構の解明
  • 2021 - 2024 分子疫学研究による胆のうがんリスク要因の解明
  • 2021 - 2024 口腔内にランチビオテクス産生細菌保菌することは腸内細菌叢撹乱の原因となりうるか
  • 2018 - 2022 口腔マイクロビオータが及ぼす腸内マイクロビオータへの影響の解明
全件表示
論文 (50件):
  • Hideo Yonezawa, Eitoyo Kokubu, Yuichiro Kikuchi, Kazuyuki Ishihara. Complete genome sequence of Fusobacterium vincentii strain TDC100 isolated from an apical periodontitis lesion. Microbiology Resource Announcements. 2024
  • Tomoyo Nakamura, Hideo Yonezawa, Taketo Kawarai, Naoki Narisawa, Hidenobu Senpuku. Inhibitory effect of the combination of xylitol and funoran on Streptococcus mutans biofilm formation on the uncoated surface. Archives of Microbiology. 2022. 204. 12
  • Kenji Yokota, Takako Osaki, Shunji Hayashi, Shin-Ichi Yokota, Hiroaki Takeuchi, Emiko Rimbara, Hinako Ojima, Toyotaka Sato, Hideo Yonezawa, Keigo Shibayama, et al. Establishment of a reference panel of Helicobacter pylori strains for antimicrobial susceptibility testing. Helicobacter. 2022. 27. 3. e12874
  • Takako Osaki, Yingsong Lin, Naoki Sasahira, Makoto Ueno, Hideo Yonezawa, Fuhito Hojo, Masumi Okuda, Masato Matsuyama, Takashi Sasaki, Satoshi Kobayashi, et al. Prevalence estimates of Helicobacter species infection in pancreatic and biliary tract cancers. Helicobacter. 2022. 27. 1. e12866
  • Hideo Yonezawa, Mizuho Motegi, Atsushi Oishi, Fuhito Hojo, Seiya Higashi, Eriko Nozaki, Kentaro Oka, Motomichi Takahashi, Takako Osaki, Shigeru Kamiya. Lantibiotics Produced by Oral Inhabitants as a Trigger for Dysbiosis of Human Intestinal Microbiota. International journal of molecular sciences. 2021. 22. 7
もっと見る
MISC (129件):
  • 北条史, 米澤英雄, 岡健太郎, 高橋志達, 蔵田訓, 花輪智子, 神谷茂, 三戸部治郎, 大崎敬子. MPSマウスを用いたHelicobacter pylori感染モデルにおける胃内細菌叢の変化について. 日本細菌学雑誌(Web). 2022. 77. 1
  • 三戸部治郎, 米澤英雄, 花輪智子, 大崎敬子. バクテリアの形態形成に必須なRodZによる転写後調節(3). 日本細菌学雑誌(Web). 2022. 77. 1
  • 米澤英雄, 茂木瑞穂, 大石敦史, 北条史, 東聖也, 野崎江里子, 岡健太郎, 高橋志達, 高橋志達, 大崎敬子, et al. 口腔内産生lantibioticsの腸内細菌叢に及ぼす影響. 日本臨床腸内微生物学会誌. 2021. 23. 1
  • 大崎敬子, 米澤英雄, 田口晴彦, 神谷茂. 胆道癌患者におけるHelicobacter属細菌の感染状況. 日本臨床腸内微生物学会誌. 2021. 23. 1
  • 北条史, 大崎敬子, 米澤英雄, 神谷茂. Helicobacter pylori感染MPSマウスの胃内細菌叢の解析. 日本ヘリコバクター学会学術集会プログラム・抄録集. 2021. 27th
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • 口腔内細菌が産生するlantibioticsは腸内dysbiosisの原因となる可能性の検討
    (第27回日本ヘリコバクター学会学術集会 2021)
  • Helicobacter pylori感染者および除菌後患者の胃内細菌叢β多様性解析とクラスター解析
    (第26回日本ヘリコバクター学会学術集会 2021)
  • 口腔内産生lantibioticsの腸内細菌叢に及ぼす影響
    (第23回日本臨床腸内微生物学会総会・学術集会 2020)
  • Streptococcus mutansが産生するlantibiotics bacteriocinが及ぼす腸内細菌叢への影響の解明
    (第102回日本細菌学会関東支部総会 2019)
  • Helicobacter pylori外膜タンパク質AlpBの多様性が及ぼす構造変化とバイオフィルム形成
    (第24回日本ヘリコバクター学会学術集会 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1997 - 2001 東京歯科大学大学院歯学研究科 微生物
  • 1991 - 1997 東京歯科大学
学位 (1件):
  • 博士(歯学)(東京歯科大学 歯学研究科)
経歴 (7件):
  • 2022/07 - 現在 東京歯科大学 講師
  • 2014/04 - 2022/06 杏林大学医学部 感染症学教室 講師
  • 2007/04 - 2014/03 杏林大学医学部感染症学教室 助教
  • 2004/04 - 2007/03 厚生労働省 国立感染症研究所 協力研究員
  • 2003/11 - 2004/07 日本大学松戸歯学部 ポストドクター
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2019/04 - 現在 日本無菌生物学会 評議員
  • 2017/04 - 現在 日本バイオフィルム学会 広報委員
  • 2015/07 - 現在 日本ヘリコバクター学会 代議士
  • 2015/04 - 現在 日本バイオフィルム学会 評議員
  • 2020/04 - 2021/03 日本ヘリコバクター学会 基礎研究推進委員会
受賞 (3件):
  • 2016/11 - 第5回杏林医学会研究奨励賞受賞
  • 2013/11 - 第2回杏林医学会研究奨励賞受賞
  • 2011/06 - The 8th Japan-Korea Joint Symposium on Helicobacter Infection Young Investigator Award
所属学会 (5件):
東京歯科大学学会 ,  日本バイオフィルム学会 ,  日本無菌生物学会 ,  日本ヘリコバクター学会 ,  日本細菌学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る