研究者
J-GLOBAL ID:202201007915137348   更新日: 2024年06月18日

岡本 瑞穂

オカモト ミズホ | Okamoto Mizuho
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 分子生物学 ,  分子生物学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2024 - 2028 家族性拡張型心筋症モデルにおける運動療法の効果
  • 2023 - 2026 ヒトiPS細胞由来神経細胞におけるCa2+異常波とアルツハイマー病発生メカニズムの関連
論文 (9件):
  • Rena Okuizumi, Riku Harata, Mizuho Okamoto, Seiji Sato, Kyosuke Sugawara, Yukina Aida, Akari Nakamura, Akio Fujisawa, Yorihiro Yamamoto, Misato Kashiba. Resveratrol is converted to the ring portion of coenzyme Q10 and raises intracellular coenzyme Q10 levels in HepG2 cell. Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition. 2024
  • Atsushi Hori, Tomohiko Ai, Takashi Hato, Haruka Inaba, Kimie Tanaka, Shoichi Sato, Mizuho Okamoto, Yuna Horiuchi, Faith Jessica Paran, Yoko Tabe, et al. Carvedilol suppresses ryanodine receptor-dependent Ca2+bursts in human neurons bearingPSEN1variants found in early onset Alzheimer’s disease. bioRxiv. 2023
  • Akari Nakamura, Yukina Aida, Mizuho Okamoto, Ayaka Maeda, Ayaka Nagao, Kanae Kitatani, Susumu Takekoshi, Akio Fujisawa, Yorihiro Yamamoto, Misato Kashiba. Transferrin, insulin, and progesterone modulate intracellular concentrations of coenzyme Q and cholesterol, products of the mevalonate pathway, in undifferentiated PC12 cells. Journal of clinical biochemistry and nutrition. 2023. 72. 3. 199-206
  • Hikaru Takeuchi, Kyosuke Sugawara, Mizuho Okamoto, Akari Nakamura, Tsukika Tanaka, Yui Fujita, Kaiho Ishiguro, Hana Yamazaki, Maiko Okada, Akane Mikami, et al. Reduced prosaposin levels in HepG2 cells with long-term coenzyme Q10 deficiency. Journal of clinical biochemistry and nutrition. 2022. 71. 2. 97-102
  • Akari Nakamura, Mizuho Okamoto, Ayaka Maeda, Huiyu Jiang, Kyosuke Sugawara, Kanae Kitatani, Susumu Takekoshi, Akio Fujisawa, Yorihiro Yamamoto, Misato Kashiba. Cellular level of coenzyme Q increases with neuronal differentiation, playing an important role in neural elongations. Journal of clinical biochemistry and nutrition. 2022. 71. 2. 89-96
もっと見る
MISC (19件):
  • 奥泉伶菜, 岡本瑞穂, 原田陸, 中村朱里, 藤沢章雄, 山本順寛, 加柴美里. 細胞内コエンザイムQ10量制御におけるSirtuin1の役割の解明. 日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集. 2023. 76th
  • 原田陸, 奥泉伶菜, 中村朱里, 岡本瑞穂, 山本順寛, 藤沢章夫, 加柴美里. レスベラトロール投与によるコエンザイムQ10量の制御. 日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集. 2023. 76th
  • 佐藤誠治, 菅原響介, 原田陸, 奥泉伶菜, 岡本瑞穂, 中村朱里, 山本順寛, 藤沢章雄, 加柴美里. ミトコンドリア呼吸鎖超複合体中のコエンザイムQ10量の定量-レスベラトロール投与細胞の解析. 日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集. 2023. 76th
  • 岡本瑞穂, 稲葉悠, 藍智彦, 三井田孝. ミトコンドリア内Ca2+過負荷によるコエンザイムQ10増加メカニズムの解明. 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web). 2023. 55th
  • 蛭田紗生, 岡本瑞穂, 須賀祐輔, 中村朱里, 山本順寛, 藤沢章雄, 加柴美里. ミトコンドリアDNA量の低下によるコエンザイムQ量の制御:プロサポシンの役割. 日本生化学会大会(Web). 2022. 95th
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2019 - 2022 東京工科大学 バイオ・情報メディア研究科 バイオニクス専攻
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工科大学)
経歴 (3件):
  • 2023/09 - 現在 東京工科大学 応用生物学部 応用生物学科 助教
  • 2022/04 - 2023/08 東京工科大学 兼任講師
  • 2022/04 - 2023/08 順天堂大学 ゲノム・再生医療センター 臨床検査医学講座 博士研究員
受賞 (3件):
  • 2021/05 - 第74回 日本酸化ストレス学会 第21回日本NO学会 合同学術集会 口演優秀賞 ミトコンドリアDNA量低下株のミトコンドリア制御機構の解析
  • 2021/03 - 20th Biennial Meeting of SFRR International. SFRR International 2021 Young Investigator Award. An increase in mitochondrial DNA copy number was observed in monocyte cell line differentiated into macrophages but not in mitochondrial respiratory protein mRNA levels and TFAM.
  • 2019/12 - 9th meeting of SFRR(A+J) young investigator award Establishment of long-term coenzyme Q10 deficient cell model.
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る