研究者
J-GLOBAL ID:202201008242752530   更新日: 2024年04月22日

坂口 聡範

サカグチ アキノリ | Sakaguchi Akinori
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/akinori-sakaguchi-en/
研究分野 (3件): 制御、システム工学 ,  ロボティクス、知能機械システム ,  機械力学、メカトロニクス
研究キーワード (1件): 飛行ロボット
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2023 汎用性を向上させた3軸チルト変形ドローンの開発と災害時タスクへの応用
  • 2019 - 2021 チルト型ドローン群のピニング協調制御理論の確立及び実機実験による性能評価
論文 (15件):
  • 濱里洋平, 坂口聡範, 山本薫, 辻健. 弾性波探査のためのドローン群の巡回経路最適化. システム制御情報学会論文誌. 2023. 36. 7. 181-186
  • Yohei Hamasato, Akinori Sakaguchi, Takeshi Tsuji, Kaoru Yamamoto. Optimization of Drone-Based Surface-Wave Seismic Surveys Using a Multiple Traveling Salesman Problem. Journal of Robotics and Mechatronics. 2023. 35. 2. 271-278
  • Akinori Sakaguchi, Kaoru Yamamoto. A Novel Quadrotor with a 3-Axis Deformable Frame using Tilting Motions of Parallel Link Modules without Thrust Loss. IEEE Robotics and Automation Letters. 2022. 7. 4. 9581-9588
  • 坂口聡範, 滝本隆, 潮俊光. 平行六面体構造を用いた2軸チルトフレームを有するチルト型クアッドロータ. 日本ロボット学会誌. 2021. 39. 9. 845-853
  • Akinori Sakaguchi, Takashi Takimoto, Toshimitsu Ushio. Hopf Bifurcations of a Quadrotor with a Tilting Frame. IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. 2021. E104-A. 3. 632-635
もっと見る
講演・口頭発表等 (28件):
  • 1軸スライド翼を有するテイルシッター機の初期検討
    (第66回自動制御連合講演会 2023)
  • Z型非対称クアッドロータのホバリング時の飛行特性
    (第66回自動制御連合講演会 2023)
  • 折畳クアッドロータの特異点近傍における狭隘ギャップの通り抜けの実現
    (第41回日本ロボット学会学術講演会 2023)
  • 固定双翼を有するドローンの開発
    (第41回計測自動制御学会九州支部学術講演会学生発表交流会 2022)
  • Z型非対称フレームを有するドローンの開発
    (第41回計測自動制御学会九州支部学術講演会学生発表交流会 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2018 - 2021 大阪大学 大学院基礎工学研究科 システム創成専攻 博士課程
  • 2016 - 2018 大阪大学 大学院基礎工学研究科 システム創成専攻 修士課程
  • 2014 - 2016 北九州工業高等専門学校 専攻科 生産工学専攻
  • 2010 - 2014 北九州工業高等専門学校 機械工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大阪大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 九州大学 大学院システム情報科学研究院 電気システム工学部門 助教
  • 2022/01 - 2023/03 九州大学 先進電気推進飛行体研究センター 特任助教
  • 2021/08 - 2021/12 九州大学 大学院システム情報科学研究院 情報学部門 学術研究員
  • 2021/04 - 2021/07 九州大学 大学院システム情報科学研究院 電気システム工学部門 学術研究員
  • 2019/04 - 2021/03 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
全件表示
受賞 (11件):
  • 2023/09 - 日本ロボット学会 第38回研究奨励賞
  • 2023/09 - 日本ロボット学会 第4回優秀研究・技術賞
  • 2023/07 - 日本ドローンコンソーシアム 第2回日本ドローンコンソーシアム表彰
  • 2022/10 - SICE International Young Authors Award (SIYA-IROS2022)
  • 2022/09 - 日本ロボット学会 第36回学会誌論文賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る