研究者
J-GLOBAL ID:202201008658156510   更新日: 2024年05月16日

嶋利 一真

シマリ カズマサ | Shimari Kazumasa
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (2件): https://k-shimari.github.io/https://k-shimari.github.io/index.ja.html
研究分野 (1件): ソフトウェア
研究キーワード (6件): プログラム解析 ,  プログラム理解 ,  動的解析 ,  ソフトウェア保守 ,  プログラミング教育 ,  ソフトウェア工学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2026 ロギング設定の出力に関する分析とプロジェクトの特性に応じた最適化支援
  • 2022 - 2024 利用機能の実行時情報解析による厳密かつ効率的なライブラリの互換性検証手法
  • 一文字変数利用における構文情報に基づくコードスメルの検出
  • テスト実行時情報とソースコードの差分を用いた効率的なテストケース選択手法の提案
論文 (18件):
  • 村田 優斗, 石尾 隆, 嶋利 一真, 松本 健一. ROS アプリケーションにおけるトピック通信の記述パターンを用いたデータフロー可視化手法. 電子情報通信学会論文誌D. 2024
  • Kazumasa Shimari, Takashi Ishio, Tetsuya Kanda, Katsuro Inoue. Evaluating the Effectiveness of Size-Limited Execution Trace with Near-Omniscient Debugging. Science of Computer Programming. 2024
  • Keita Morisaki, Kazumasa Shimari, Takashi Ishio, Kenichi Matsumoto. Test Case Generation for Python Libraries using Dependent Projects’ Test-Suites. Proceedings of the International Conference on Software Analysis, Evolution and Reengineering - Companion (VST 2024). 2024. 167-174
  • Atsuhito Yamaoka, Teyon son, Kazumasa Shimari, Takashi Ishio, Kenichi Matsumoto. Comparing Execution Trace Using Merkle-Tree to Detect Backward Incompatibilities. IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution and Reengineering (SANER 2024). 2024. 649-653
  • Reliability Evaluation Framework for Obfuscating Transformations in Program Code. コンピュータ ソフトウェア. 2023. 40. 4. 4_37-4_46
もっと見る
MISC (14件):
  • 篠原 遼太郎, 嶋利 一真, 福島 和希, 田中 慎之佑, 石尾 隆, 松本 健一. Pythonプログラミング演習におけるプログラミング経験度とエラー修正時間の関係分析. 情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE). 2024. 2024-SE-216. 15. 8
  • 岡井 光輝, 嶋利 一真, 石尾 隆, 松本 健一. Javaプロジェクトにおける一文字変数の利用方法とソースコード保守性への影響の調査. 情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE). 2024. 2024-SE-216. 2. 1-8
  • 藤原, 勇真, 神田, 哲也, 嶋利, 一真, 肥後, 芳樹. 行単位の依存関係を用いたテスト選択手法の提案. ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023論文集. 2023. 2023. 242-243
  • 嶋利 一真. 博士号とった人に聞いてみた. 情報処理. 2023. 64. 5. 221-221
  • Tetsuya Kitaoka, Yuichiro Kanzaki, Takashi Ishio, Kazumasa Shimari, Kenichi Matsumoto. ObfusEval: Evaluating Reliability of Obfuscating Transformations. Annual Computer Security Applications Conference (ACSAC 2022). 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 限られた資源を用いた効率的なデバッグ手法に関する研究
    (2022)
  • ObfusEval: Evaluating Reliability of Obfuscating Transformations
    (2022)
  • 言語サーバを応用した細粒度編集履歴収集プラットフォームの構想
    (ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2020 2020)
  • Java アプリケーションの動的解析に基づくライブラリのバージョン互換性テストの生成
    (第25回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2018 in 湯の川温泉 2018)
  • フェイズ検出を用いたプログラムの性能バグ発生の自動検知
    (ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2018 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2019 - 2022 大阪大学 大学院情報科学研究科 コンピュータサイエンス専攻
  • 2017 - 2019 大阪大学 大学院情報科学研究科 コンピュータサイエンス専攻
  • 2013 - 2017 大阪大学 基礎工学部 情報科学科
経歴 (2件):
  • 2022/04 - 現在 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 助教
  • 2019/07 - 2021/06 大阪大学 先導的学際研究機構 特任研究員S
委員歴 (7件):
  • 2024 - 2024 IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution and Reengineering Program Committee (ERA Track)
  • 2024 - 2024 32nd IEEE/ACM International Conference on Program Comprehension (ICPC 2023) Program Committee (Research Track)
  • 2023 - 2023 第30回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2023) プログラム委員
  • 2023 - 2023 6th World Symposium on Software Engineering (WSSE2023) Technical Program Committee
  • 2023 - 2023 30th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC 2023) Program Committee (Technical Track)
全件表示
受賞 (5件):
  • 2023/08 - 35th International Conference on Software Engineering Education and Training Best Poster and Tool Track Award
  • 2023/05 - International Conference on Program Comprehension 2023 Distinguished Reviewer Award
  • 2018/11 - 日本ソフトウェア科学会 ライブ論文ポスター賞 Java アプリケーションの動的解析に基づくライブラリのバージョン互換性テストの生成
  • 2018/09 - 情報処理学会 ポスター・インタラクティブ賞 フェイズ検出を用いたプログラムの性能バグ発生の自動検知
  • 2017/09 - 情報処理学会 学生奨励発表賞 ソフトウェアの実行を分析するための低侵襲なモニタリングツールの試作
所属学会 (3件):
日本ソフトウェア科学会 ,  IEEE ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る