研究者
J-GLOBAL ID:202201008799447446   更新日: 2024年03月19日

藤井 清永

フジイ キヨナガ | Fujii Kiyonaga
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 薬系分析、物理化学
研究キーワード (5件): 分離科学 ,  質量分析 ,  プロテオミクス ,  バイオマーカー ,  天然物化学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2020 - 2023 膵臓がんの頑健性の分子基盤の解明とその破壊による新規治療法の確立
  • 2020 - 2023 リボフラビン経路を標的とした新規膵臓がん治療法の開発
  • 2015 - 2017 肝上皮系細胞の分化を規定するマスタースイッチの探索
  • 2012 - 2016 肝細胞と細胆管上皮の相互可塑性-細胆管反応における意義の解明と肝疾患治療への展開
  • 2013 - 2015 鉄過剰投与による肝細胞特異的傷害-胆管上皮細胞・肝幹細胞分離への応用
全件表示
論文 (81件):
  • Takayuki Koga, Kie Inoue, Fuka Hirayama, Makoto Hiromura, Kiyonaga Fujii, Yuji Ishii, Masayo Hirao-Suzuki, Shuso Takeda, Akihisa Toda, Fumio Soeda. Dimethylglycine, a methionine metabolite, participates in the suppressive effect of methionine on 1-fluoro-2,4-dinitrobenzene-induced dermatitis. Biological & pharmaceutical bulletin. 2023
  • Genki Sakai, Masayo Hirao-Suzuki, Takayuki Koga, Takananobu Kobayashi, Jun Kamishikiryo, Michitaka Tanaka, Kiyonaga Fujii, Masufumi Takiguchi, Narumi Sugihara, Akihisa Toda, et al. Perfluorooctanoic acid (PFOA) as a stimulator of estrogen receptor-negative breast cancer MDA-MB-231 cell aggressiveness: Evidence for involvement of fatty acid 2-hydroxylase (FA2H) in the stimulated cell migration. Journal of Toxicological Sciences. 2022. 47. 4. 159-168
  • Hiroki Sakai, Hiroyuki Kimura, Kanji Otsubo, Tomoyuki Miyazawa, Hideki Marushima, Koji Kojima, Motohiro Chosokabe, Naoki Furuya, Junki Koike, Kiyonaga Fujii, et al. Minichromosome maintenance 2 is an independent predictor of survival in patients with lung adenocarcinoma. Molecular and Clinical Oncology. 2022. 16. 1. 22-22
  • Toshihide Nishimura, Kiyonaga Fujii, Haruhiko Nakamura, Saeko Naruki, Hiroki Sakai, Hiroyuki Kimura, Tomoyuki Miyazawa, Masayuki Takagi, Naoki Furuya, Gyorgy Marko-Varga, et al. Protein co-expression network-based profiles revealed from laser-microdissected cancerous cells of lung squamous-cell carcinomas. Scientific Reports. 2021. 11. 1. 20209-20209
  • Hidetomo Yokoo, Norihito Shibata, Akinori Endo, Takahito Ito, Yuta Yanase, Yuki Murakami, Kiyonaga Fujii, Kengo Hamamura, Yasushi Saeki, Mikihiko Naito, et al. Discovery of a Highly Potent and Selective Degrader Targeting Hematopoietic Prostaglandin D Synthase via in Silico Design. Journal of Medicinal Chemistry. 2021. 64. 21. 15868-15882
もっと見る
MISC (3件):
  • 田村奈月美, 小西純, 藤井清永, 浜村賢吾, 横尾英知, 柴田識人, 内藤幹彦, 出水庸介, 有竹浩介. 造血器型プロスタグランジンD合成酵素分解誘導薬の創出-酵素阻害薬に対する優位性について-. 日本薬学会九州山口支部大会講演要旨集(CD-ROM). 2023. 40th
  • 柴田識人, 横尾英知, 遠藤彬則, 伊藤貴仁, 柳瀬雄太, 柳瀬雄太, 村上優貴, 村上優貴, 藤井清永, 近藤一成, et al. 造血器型プロスタグランジンD合成酵素選択的タンパク質分解誘導剤の開発. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2022. 142nd
  • 横尾 英知, 柴田 識人, 永沼 美弥子, 村上 優貴, 藤井 清永, 伊藤 貴仁, 有竹 浩介, 内藤 幹彦, 出水 庸介. 造血器型プロスタグランジンD合成酵素分解誘導剤の開発. 日本薬学会年会要旨集. 2021. 141年会. 28V06-am11
学歴 (2件):
  • - 1995 名城大学 大学院 薬学研究科
  • - 1993 名城大学 薬学部 薬学科
学位 (2件):
  • 博士(薬学) (徳島大学)
  • 修士(薬学) (名城大学)
経歴 (8件):
  • 2019 - 第一薬科大学 薬学部 分析化学分野 教授
  • 2016 - 聖マリアンナ医科大学 分子病態情報研究講座 特任准教授
  • 2013 - 旭川医科大学 医学部 腫瘍病理分野 助教
  • 2006 - 北海道大学 大学院薬学研究院 特任准教授
  • 2005 - 国立がんセンター研究所 主任研究官
全件表示
所属学会 (4件):
日本分析学会 ,  日本癌学会 ,  日本質量分析学会 ,  日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る