研究者
J-GLOBAL ID:202201008850422542
更新日: 2023年02月28日
高橋 政友
タカハシ マサトモ | Takahashi Masatomo
所属機関・部署:
職名:
助教
研究キーワード (6件):
クロマトグラフィー
, 質量分析
, トキシコメタボロミクス
, オミクス解析
, 薬物代謝
, メタボロミクス
競争的資金等の研究課題 (1件):
- 2020 - 2023 代謝物プロファイリングによる薬物性肝障害発症メカニズムの解析
論文 (40件):
-
Takumi Udo, Yuta Matsuoka, Masatomo Takahashi, Yoshihiro Izumi, Kota Saito, Kaho Tazoe, Moe Tanaka, Hideto Naka, Takeshi Bamba, Ken-Ichi Yamada. Structural Analysis of Intracellular Lipid Radicals by LC/MS/MS Using a BODIPY-Based Profluorescent Nitroxide Probe. Analytical chemistry. 2023
-
Kensuke Shibata, Chihiro Motozono, Masamichi Nagae, Takashi Shimizu, Eri Ishikawa, Daisuke Motooka, Daisuke Okuzaki, Yoshihiro Izumi, Masatomo Takahashi, Nao Fujimori, et al. Symbiotic bacteria-dependent expansion of MR1-reactive T cells causes autoimmunity in the absence of Bcl11b. Nature communications. 2022. 13. 1. 6948-6948
-
Naohiro Taya, Naoto Katakami, Kazuo Omori, Shigero Hosoe, Hirotaka Watanabe, Mitsuyoshi Takahara, Kazuyuki Miyashita, Hitoshi Nishizawa, Yutaka Konya, Sachiko Obara, et al. Change in fatty acid composition of plasma triglyceride caused by a 2 week comprehensive risk management for diabetes: A prospective observational study of type 2 diabetes patients with supercritical fluid chromatography/mass spectrometry-based semi-target lipidomic analysis. Journal of diabetes investigation. 2022
-
Yuki Soma, Yoshihiro Izumi, Takehiko Shimohira, Masatomo Takahashi, Yuri Imado, Saki Tominaga, Kanako Tokito, Kosuke Hata, Shoji Shinadama, Mana Oshiro, et al. In-Needle Pre-Column Derivatization for Amino Acid Quantification (iPDAQ) Using HPLC. Metabolites. 2022. 12. 9
-
Rin Mizuno, Hiroaki Hojo, Masatomo Takahashi, Soshiro Kashio, Sora Enya, Motonao Nakao, Riyo Konishi, Mayuko Yoda, Ayano Harata, Junzo Hamanishi, et al. Remote solid cancers rewire hepatic nitrogen metabolism via host nicotinamide-N-methyltransferase. Nature communications. 2022. 13. 1. 3346-3346
もっと見る
MISC (3件):
-
高橋政友, 和泉自泰, 馬場健史. 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析を用いたメタボリックプロファイリング. 日本農薬学会誌. 2016. 41. 260-266
-
高橋政友, 三好益美, 小島俊男, 串田光祥, 多川正, 中尾均, 槙野由香利. 佃煮製造工場における嫌気性DHSリアクターを用いた余剰汚泥削減に関する実証試験. 全国環境研会誌. 2013. 38. 154-159
-
多川正, 西本愛, 高橋政友. DHSリアクターによる食品産業排水の低コスト・省エネルギー処理技術. 食品工業. 2013. 56. 47-51
特許 (1件):
書籍 (2件):
-
メタボロミクス実践ガイド,実践編2機器分析,II発展的な機器分析の紹介,9 イオンクロマトグラフィー質量分析 (IC/MS) を用いた陰イオン性代謝物の分析手法
羊土社 2021
-
超臨界流体テクノロジーのフードメタボロミクスへの応用
バイオインダストリー 2015
学歴 (3件):
- 2014 - 2017 大阪大学大学院 工学研究科 生命先端工学専攻
- 2008 - 2010 大阪大学大学院 工学研究科 生命先端工学専攻
- 2004 - 2008 大阪大学 工学部 応用生物学科
経歴 (5件):
- 2022/04 - 現在 九州大学生体防御医学研究所 メタボロミクス分野 助教
- 2018/10 - 2022/03 九州大学生体防御医学研究所 メタボロミクス分野 学術研究員
- 2016/04 - 2018/10 九州大学生体防御医学研究所 メタボロミクス分野
- 2014/09 - 2016/03 公益財団法人宮崎県産業振興機構研究専門員 新事業支援課
- 2010/04 - 2014/07 香川県環境保健研究センター 廃棄物・リサイクル 主任技師
所属学会 (5件):
日本生物工学会
, 情報計算化学生物学会
, 日本質量分析学会
, American Society for Mass Spectrometry
, 日本水環境学会
前のページに戻る