研究者
J-GLOBAL ID:202201009023009267   更新日: 2024年03月29日

邵 丹

ショウ タン | Shao Dan
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 文学一般
研究キーワード (1件): 翻訳研究、世界文学論、翻訳研究
論文 (4件):
  • 邵丹. 形而上学的ジレンマとしての黒人少女の存在 -日中におけるトニ・モリスンの『青い眼がほしい』の受容の比較研究. 総合文化研究. 2023
  • 邵丹. 第三の次元に属する現代語ー「対話」としての世界文学. ユリイカ. 2022
  • 邵丹. 「反」骨の SF 作家・劉慈欣と『三体』三部 作による時代啓示. Artes NUMDI. 2021
  • 邵丹. オンライン授業における自律型学習(アクティブ・ラーニング). 名古屋外国語大学論集. 2021
MISC (1件):
  • 邵丹. 我が唯一つの望みに. 群像. 2023. 78. 7. 209-219
書籍 (3件):
  • 『タール・ベイビー』
    早川書房 2022
  • 翻訳を産む文学、文学を産む翻訳ー藤本和子、村上春樹、SF小説家と複数の訳者たち
    松柏社 2022 ISBN:9784775402849
  • 「Welcome to the Monkey House -日本におけるカート・ヴォネガット文学の受容」『翻訳と文学』
    みすず書房 2021
講演・口頭発表等 (14件):
  • ヘテロトピアとしての島- 女性主導の豊穣な空間となるジラニー社会
    (東アジア日本研究者協議会国際学術大会(第7回) 2023)
  • Literary translation as re-creation in postwar Japan: feminist agency and intertextuality in representative works by contemporary north american black women writers, 1981-1982
    (The 17th EAJS International Conference 2023)
  • At the Crossroads of Languages: Encountering Yoko Tawada and playing with words in Chinese
    (2023)
  • Traveling Texts: the Dynamics of American Novels’ Reception in Postwar Japan
  • Naming the Past: Feminist Agency and Intertextuality in Japanese Translation of Toni Morrison’s The Bluest Eye, 1981
もっと見る
学位 (3件):
  • 修士(翻訳学) (上海外国語大学)
  • 修士(文学) (東京大学)
  • 博士(文学) (東京大学)
受賞 (2件):
  • 2022/11 - サントリー文化財団 サントリー学芸賞
  • 2021/04 - 東京大学 東京大学而立賞
所属学会 (3件):
日本アメリカ文学会 ,  日本比較文学会 ,  日本通訳翻訳学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る