研究者
J-GLOBAL ID:202201009155338677   更新日: 2024年05月21日

石野 貴雅

イシノ タカマサ | Ishino Takamasa
所属機関・部署:
職名: 特別契約職員助教
研究分野 (4件): 免疫学 ,  血液、腫瘍内科学 ,  消化器内科学 ,  内科学一般
研究キーワード (4件): 腫瘍微小環境 ,  腫瘍免疫 ,  内科 ,  消化器内科
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2023 - 2026 新規モデル動物による異常ミトコンドリアspreadingの詳細解明
  • 2021 - 2023 ネオ抗原の質的評価を通じた抗腫瘍免疫応答の解明
論文 (28件):
  • Wenhao Zhou, Shusuke Kawashima, Takamasa Ishino, Katsushige Kawase, Youki Ueda, Kazuo Yamashita, Tomofumi Watanabe, Masahito Kawazu, Hiromichi Dansako, Yutaka Suzuki, et al. Stem-like progenitor and terminally differentiated TFH-like CD4+ T cell exhaustion in the tumor microenvironment. Cell reports. 2024. 43. 2. 113797-113797
  • 渡部 智文, 石野 貴雅, 上田 優輝, 長崎 譲慈, 丸山 雄樹, 河田 達志, 定平 卓也, 岩田 健宏, 片山 聡, 西村 慎吾, et al. CTLA-4の単純な阻害はTreg細胞のCTLA-4以外の免疫抑制機構の活性化を引き起こす(Anti-tumor effects of CTLA-4 blockade are distrubed by activated CTLA-4-independent immunosuppression of Treg cells). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 1380-1380
  • Takayuki Kondo, Kentaro Fujimoto, Kisako Fujiwara, Sae Yumita, Takamasa Ishino, Keita Ogawa, Miyuki Nakagawa, Terunao Iwanaga, Keisuke Koroki, Hiroaki Kanzaki, et al. Potential of circulating receptor-interacting protein kinase 3 levels as a marker of acute liver injury. Scientific reports. 2023. 13. 1. 14043-14043
  • Naoya Kemmotsu, Kiichiro Ninomiya, Kei Kunimasa, Takamasa Ishino, Joji Nagasaki, Yoshihiro Otani, Hiroyuki Michiue, Eiki Ichihara, Kadoaki Ohashi, Takako Inoue, et al. Low frequency of intracranial progression in advanced NSCLC patients treated with cancer immunotherapies. International journal of cancer. 2023
  • Hiroaki Kanzaki, Sadahisa Ogasawara, Tomomi Okubo, Norio Itokawa, Ryohei Yoshino, Kentaro Fujimoto, Tadayoshi Kogure, Sae Yumita, Takamasa Ishino, Keita Ogawa, et al. Cabozantinib for Advanced Hepatocellular Carcinoma in the Latest Real-World Practice: A Multicenter Retrospective Analysis. Drugs - real world outcomes. 2023
もっと見る
MISC (19件):
  • 渡部 智文, 石野 貴雅, 上田 優輝, 長崎 譲慈, 河田 達志, 定平 卓也, 岩田 健宏, 片山 聡, 枝村 康平, 小林 泰之, et al. Treg細胞の活性化CTLA-4非依存性免疫抑制によるCTLA-4遮断の不安定な抗腫瘍効果(Disturbed anti-tumor effect of CTLA-4 blockade by activated CTLA-4-independent immunosuppression of Treg cells). 西日本泌尿器科学会総会抄録集. 2023. 75回. 185-185
  • 清野宗一郎, 小暮禎祥, 藤本健太郎, 弓田冴, 石野貴雅, 小川慶太, 藤原希彩子, 中川美由貴, 岩永光巨, 興梠慧輔, et al. ナルメフェン投与の単一内科での投与成績と今後の課題. 日本消化器病学会雑誌(Web). 2023. 120
  • 石野 貴雅, 冨樫 庸介. 【免疫チェックポイント阻害薬の"耐性"に挑む がん免疫サイクルから見出す戦略】免疫チェックポイント阻害薬治療によるクローン進化. 実験医学. 2022. 40. 16. 2587-2592
  • 石野 貴雅, 上野 敏秀, 上田 優輝, 間野 博行, 石原 聡一郎, 加藤 直也, 河津 正人, 冨樫 庸介. その機能がnon-inflamedな腫瘍微小環境を誘導し得る逆説的なネオ抗原の存在(Paradoxical neoantigens; neontigens can paradoxically induce a non-inflamed tumor microenvironment via gene functions.). 日本癌学会総会記事. 2022. 81回. E-2052
  • 石野 貴雅, 上野 敏秀, 上田 優輝, 間野 博行, 石原 聡一郎, 加藤 直也, 河津 正人, 冨樫 庸介. その機能がnon-inflamedな腫瘍微小環境を誘導し得る逆説的なネオ抗原の存在(Paradoxical neoantigens; neoantigens can paradoxically induce a non-inflamed tumor microenvironment via gene functions.). 日本癌学会総会記事. 2022. 81回. P-2171
もっと見る
書籍 (2件):
  • 免疫チェックポイント阻害薬治療によるクローン進化
    実験医学 40 (16): 2587-92 2022
  • がん免疫併用療法のあり方-がんの免疫チェックポイント阻害薬への抵抗性獲得のメカニズムと,その克服の手段としての併用療法の現状-
    腫瘍内科 30(1): 59-66 2022
講演・口頭発表等 (1件):
  • その機能がnon-inflamedな腫瘍微小環境を誘導し得る逆説的なネオ抗原の存在
    (第81回日本癌学会学術総会 2022)
学歴 (2件):
  • 2020 - 2024 千葉大学医学薬学府(卓越大学院プログラム)
  • 2010 - 2016 千葉大学 医学部
学位 (2件):
  • 医学博士 (千葉大学)
  • 学士(医学) (千葉大学)
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 岡山大学 学術研究院医歯薬学域 腫瘍微小環境学分野 特別契約職員助教
  • 2021/07 - 2024/03 千葉大学医学部 消化器内科学教室 特任研究員
  • 2020/04 - 2021/07 千葉大学医学部附属病院 消化器内科 医員
  • 2019/04 - 2020/03 沼津市立病院 消化器内科 医員
  • 2018/04 - 2019/03 千葉市立青葉病院 内科 医員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2024/03 - 令和5年度 岡山医学会賞(がん研究奨励賞(林原賞・山田賞))
  • 2022/10 - 日本癌学会 JCA若手研究者ポスター賞
  • 2021 - 船越龍太賞
所属学会 (5件):
日本癌学会 ,  日本肝臓学会 ,  日本消化器内視鏡学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る