研究者
J-GLOBAL ID:202201009365825732   更新日: 2024年01月30日

和田 健一

ワダ ケンイチ | Wada Ken-Ichi
所属機関・部署:
職名: 学術研究員
研究分野 (7件): ナノバイオサイエンス ,  ナノマイクロシステム ,  生体医工学 ,  スポーツ科学 ,  細胞生物学 ,  システムゲノム科学 ,  分子生物学
研究キーワード (7件): メカノバイオロジー ,  骨格筋 ,  細胞融合 ,  オルガネラ ,  Hippoシグナル ,  マイクロ流体デバイス ,  ミトコンドリアゲノム
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2021 - 2026 合成DNAによるミトコンドリアゲノムの全置換
  • 2021 - 2022 我々が新しく発見したNK細胞subsetの機能解明と養子免疫治療への応用
  • 2020 - 2021 多種新興感染症に即応可能かつ治療ワクチン効果を持つoff-the-shelf型細胞製剤(GAIA-102)の開発
  • 2016 - 2019 ホモプラズミックなミトコンドリアゲノム改変細胞ライブラリーの創出
  • 2017 - 2019 Towards dry biobanks: cytoplasm transition technology to acquire desiccation resistance in animal cells
全件表示
論文 (22件):
  • Wada KI, Hosokawa K, Ito Y, Maeda M, Harada Y, Yonemitsu Y. Generation of transmitochondrial cybrids using a microfluidic device. Experimental cell research. 2022. 418. 113233
  • Ken-Ichi Wada, Kazuo Hosokawa, Yoshihiro Ito, Mizuo Maeda. Quantitatively Controlled Intercellular Mitochondrial Transfer by Cell Fusion-Based Method Using a Microfluidic Device. Methods in Molecular Biology. 2021. 2277. 39-47
  • Ken-Ichi Wada, Kazuo Hosokawa, Yoshihiro Ito, Mizuo Maeda. A Microfluidic Device for Modulation of Organellar Heterogeneity in Live Single Cells. Analytical Sciences. 2021. 37. 499-505
  • Seong Min Kim, Ken-Ichi Wada, Masashi Ueki, Kazuo Hosokawa, Mizuo Maeda, Yasuyuki Sakai, Yoshihiro Ito. Cytoplasmic fusion between an enlarged embryonic stem cell and a somatic cell using a microtunnel device. Biochemical and Biophysical Research Communications. 2019. 520. 257-262
  • Ken-Ichi Wada, Kazuo Hosokawa, Yoshihiro Ito, Mizuo Maeda. Quantitative control of mitochondria transfer between live single cells using a microfluidic device. Biology open. 2017. 6. 1960-1965
もっと見る
MISC (10件):
  • Ken-Ichi Wada, Kazuo Hosokawa, Yoshihiro Ito, Mizuo Maeda, Yui Harada, Yoshikazu Yonemitsu. Generation of transmitochondrial cybrid using a microfluidic device. Proceeding of The 25th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2021). 2021
  • 和田健一, 細川和生, 伊藤嘉浩, 前田瑞夫. マイクロ流体デバイスを用いたミトコンドリアゲノム置換. 化学とマイクロ・ナノシステム. 2021. 20. 2. 40-43
  • Ken-Ichi Wada, Kazuo Hosokawa, Yoshihiro Ito, Mizuo Maeda. Quantitative Control of Mitochondria Transfer Using a Microfluidic Device. Proceeding of The 21st International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2017). 2017. 928-929
  • Ken-Ichi Wada, Kazuo Hosokawa, Yoshihiro Ito, Mizuo Maeda. A novel cytoplasm transplantation method by microdevice. Proceeding of The 20th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2016). 2016. 333-334
  • Ken-Ichi Wada, Kazuo Hosokawa, Yoshihiro Ito, Mizuo Maeda. Selective Organelle Transfer Between Live Single Cells. Proceeding of The 19th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2015). 2015. 792-794
もっと見る
講演・口頭発表等 (31件):
  • マイクロ流体デバイスを用いたミトコンドリアゲノム改変技術
    (第28回日本遺伝子細胞治療学会学術集会 2022)
  • マイクロ流体デバイスを用いたオルガネラ組成操作
    (第44回日本分子生物学会年会 2021)
  • マイクロデバイスを用いた細胞融合技術とオルガネラ研究への応用
    (第15回ナノ・バイオメディカル学会 2020)
  • マイクロデバイスを用いた細胞操作技術の開発と生命科学研究への応用
    (川崎医学会 2019)
  • マイクロデバイスを用いて細胞サイズを操作する
    (サイズ生物学ワークショップ2019 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1996 - 2002 国立筑波大学大学院一貫制博士課程 体育科学研究科
  • 1991 - 1996 国立筑波大学 第二学群 生物学類
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 九州大学工学研究院 学術研究員
  • 2019/09 - 2023/03 九州大学薬学研究院 学術研究員
  • 2011/09 - 2019/08 独立行政法人/国立研究開発法人理化学研究所(和光) 協力研究員
  • 2008/01 - 2011/08 独立行政法人理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸) 研究員
  • 2002/05 - 2007/12 独立行政法人物質・材料研究機構生体材料研究センター CREST研究員,NIMSポスドク
委員歴 (1件):
  • 2022/07 - 日本遺伝子細胞治療学会 プログラム委員
受賞 (3件):
  • 2021/03 - 化学とマイクロ・ナノシステム学会 優秀研究賞
  • 2016/12 - 日本分子生物学会 優秀ポスター賞 直接的な細胞質移植を実現するマイクロ流体デバイスを用いた新規単一細胞操作技術
  • 2007/03 - 未踏科学技術協会インテリジェント材料・システム研究会 高木賞 生きた細胞と微小流路を用いた毒性センサーチップ
所属学会 (9件):
日本生化学会 ,  化学とマイクロ・ナノシステム学会 ,  日本細胞生物学会 ,  日本発生生物学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本バイオマテリアル学会 ,  日本炎症・再生医学会 ,  日本動物学会 ,  日本体力医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る