研究者
J-GLOBAL ID:202201009410022662   更新日: 2024年03月18日

岩間 裕司

イワマ ユウジ | Iwama Yuji
所属機関・部署:
職名: 助教
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (1件): 教育工学
研究キーワード (1件): 看護師の継続的学び、知識科学、メタ認知、インストラクショナルデザイン、構成的学習
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2028 実写版VR技術を用いた看護シミュレーション教材の開発及び効果検証と実装
  • 2022 - 2026 外国人患者に対する看護師の対応能力向上を目的とした教育プログラム開発と効果検証
  • 2023 - 2025 新任訪問看護師が困難感を自己調整するスキルを獲得するためのVR教材の開発
論文 (3件):
  • 岩間裕司, 浅川翔子. 救急外来看護師を対象とした異文化看護能力向上のための 教育プログラムの設計. 日本教育工学会2023年秋季全国大会講演論文集. 2023. 211-212
  • 岩間裕司, 池田満. 外来がん看護師の不安軽快化のためのメタ認知スキル育成手法の構成. JSiSE Research Report. 2020. 35. 1. 19-26
  • 岩間裕司. 外来がん看護師の不安軽快化のためのメタ認知スキル育成手法. JAIST Repository. 2020
書籍 (1件):
  • 新周手術期看護ガイドブック : 退院後の生活につなげる術前・術後ケア
    中央法規出版 2019 ISBN:9784805858646
講演・口頭発表等 (8件):
  • 熟練した看護師と新人看護師のフィジカルアセスメント思考の差異に着目した看護教育知識抽出の試み
    (第43回日本看護科学学会学術集会 2023)
  • 救急外来看護師を対象とした異文化看護能力向上のための教育プログラムの設計
    (第43回日本教育工学会秋季全国大会 2023)
  • Effects of a Metacognitive Skills Learning Program for Regulating Self-anxiety on Nurses’ Learning
    (The 7th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2022)
  • 外来がん看護師の不安に着目したメタ認知スキル教育手法-教材設計のための基礎調査
    (第53回医学教育学会大会 2021)
  • 外来がん看護師の不安軽快化のためのメタ認知スキル育成手法の構成
    (教育システム情報学会(JSiSE)2020年度 第1回研究会 2020)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2020 - 現在 北陸先端科学技術大学院大学 知識科学系 博士後期課程
  • 2018 - 2020 北陸先端科学技術大学院大学 知識科学系 博士前期課程
  • 2018 - 2018 India Institute of Technology, Gandhinagar Cognitive Science Lab.
  • 2008 - 2012 慶應義塾大学 看護医療学部
学位 (2件):
  • 修士(知識科学) (北陸先端科学技術大学院大学)
  • 学士(看護学) (慶應義塾大学)
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 防衛省 防衛医科大学校 医学教育部 看護学科 助教
  • 2023/01 - 2023/03 てとめ訪問看護ステーション江戸川
  • 2020/04 - 2022/12 慶應義塾大学病院 集中治療室 看護師
  • 2018/01 - 2018/03 慶應義塾大学病院 泌尿器科・化学療法病床 看護師
  • 2012/04 - 2017/12 慶應義塾大学病院 集中治療室 看護師
所属学会 (4件):
日本看護科学学会 ,  日本医学教育学会 ,  教育システム情報学会 ,  日本教育工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る