研究者
J-GLOBAL ID:202201009431233264   更新日: 2024年05月10日

本多 ゆみえ

ホンダ ユミエ | HONDA YUMIE
所属機関・部署:
職名: 講師
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 1993 - 1995 神経成長因子の発生学的見地と胎児脳、及び脳形成不全におけるニューロン成熟との相関
論文 (38件):
  • 本多 ゆみえ, 青木 弘道, 辻 友篤, 土谷 飛鳥, 守田 誠司, 中川 儀英. 脳梗塞と脳出血を鑑別可能なバイオマーカーの研究. 日本救急医学会雑誌. 2023. 34. 12. 732-732
  • 本多 ゆみえ, 辻 友厚, 野口 航, 青木 弘道, 土谷 飛鳥, 守田 誠司, 中川 儀英. 重症外傷患者に対する早期リハビリ介入 呼吸器ケアチーム介入の有効性と限界. 日本外傷学会雑誌. 2023. 37. 2. 142-142
  • 本多 ゆみえ, 牧 ゆかり, 山本 理絵, 野口 航, 土谷 飛鳥, 梅澤 和夫, 辻 友篤, 青木 弘道, 反町 隆俊, 守田 誠司, et al. Child Abuseと小児COVID-19感染症合併例に対するスムーズな入院受入れへの取組 自宅療養にさせないために. 日本救急医学会雑誌. 2022. 33. 10. 804-804
  • 兼島 博嗣, 中川 儀英, 守田 誠司, 本多 ゆみえ, 土谷 飛鳥, 佐藤 俊樹, 西野 智哉, 安岡 尭之, 池谷 友里. 外傷性CCFに対して保存的に自然治癒せず血管内治療となった症例. 日本救急医学会関東地方会雑誌. 2022. 43. 1. P-96
  • 中島 功, 大塚 洋幸, 市村 篤, 本多 ゆみえ, 関 知子, 梅澤 和夫, 中川 儀英, 猪口 貞樹. 鳥型インフルエンザウイルスのヒトへの適応性獲得に関する最近の動向. 日本救急医学会関東地方会雑誌. 2019. 40. 1. 123-123
もっと見る
MISC (38件):
  • 本多 ゆみえ, 辻 友篤, 青木 弘道, 守田 誠司, 中川 儀英. 勇の探求:小児傷病者への病院前診療〜救急診療の現況〜 病院前に浸透圧製剤を使用した小児の意識障害の検討. 日本臨床救急医学会雑誌. 2022. 25. 2. 293-293
  • 本多 ゆみえ, 西山 淳, 重松 秀明, 厚見 秀樹, 張 漢秀, 反町 隆俊, 松前 光紀. 脳神経外科救急と臓器提供-いかに関わるべきか? 脳神経外科救急と臓器提供 多人数・多職種によるseamlessな診療への取り組み. Neurosurgical Emergency. 2022. 26. 3. 280-280
  • 本多 ゆみえ, 白石 光一. アルコール救急に関与する各機関からの報告と改善対策を巡って 救命センターに入院した血中アルコール陽性患者の傾向と分析. 日本アルコール・薬物医学会雑誌. 2021. 56. 6. 213-213
  • 本多 ゆみえ, 辻 友篤, 山本 理絵, 青木 弘道, 守田 誠司, 中川 儀英, 須賀 淳. その診断、本当に肺挫傷?(多発外傷患者のその後). 日本救急医学会雑誌. 2021. 32. 12. 2067-2067
  • 白水 翔, 西野 智哉, 佐藤 俊樹, 本多 ゆみえ, 守田 誠司, 中川 儀英. 骨盤骨折術後の第3病日に広範な脳梗塞像を呈し、外頸動脈系からの側副血行路発達からもやもや病が疑われた中大脳動脈狭窄の一例. 日本救急医学会雑誌. 2021. 32. 12. 2440-2440
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る