研究者
J-GLOBAL ID:202201012712141246   更新日: 2024年05月17日

小野寺 崇

オノデラ シュウ | Onodera Shu
所属機関・部署:
職名: 診療放射線技師
研究分野 (1件): 放射線科学
研究キーワード (3件): ディジタルX線画像 ,  画質改善 ,  胸部X線画像
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2024 - 2027 近年の放射線システム性能を考慮した小児胸部X線撮影における至適撮影条件の決定
論文 (21件):
  • Tatsuki Ito, Tomoyoshi Kawabata, Shu Onodera. [Effect of Gonadal Protection on Image Quality in Frontal Hip Radiography]. Nihon Hoshasen Gijutsu Gakkai zasshi. 2024. 80. 3. 296-303
  • 石井 浩生, 稲葉 洋平, 千田 浩一, 小野寺 崇, 斎 政博. Cアーム式透視装置を用いたERCP従事者のための放射線防護衝立の開発. 日本放射線技術学会総会学術大会予稿集. 2024. 80回. 197-198
  • Takayuki Ishida, Taiki Chono, Shu Onodera, Eisuke Sato, Takayuki Sakai, Naoki Nagasawa, Yukito Maeda, Yoshifumi Oku, Shigeyoshi Saito. [Creation the Next Generation of Radiological Technology]. Nihon Hoshasen Gijutsu Gakkai zasshi. 2024. 80. 1. 1-15
  • Hiroki Ishii, Koichi Chida, Yohei Inaba, Keisuke Abe, Shu Onodera, Masayuki Zuguchi. Fundamental study on diagnostic reference level quantities for endoscopic retrograde cholangiopancreatography using a C-arm fluoroscopy system. Journal of radiological protection : official journal of the Society for Radiological Protection. 2023
  • Yutaka Dendo, Keisuke Abe, Shu Onodera, Shingo Kayano. [Relative Error between Organ Doses and Size-specific Dose Estimates for a Specific Location When the Mean CTDIvol Value Is Used for Calculation]. Nihon Hoshasen Gijutsu Gakkai zasshi. 2023
もっと見る
MISC (65件):
  • 石井 浩生, 稲葉 洋平, 千田 浩一, 小野寺 崇, 斎 政博. ERCPにおけるCアーム式透視装置用放射線防護衝立の試作および基礎検討. 日本放射線技術学会雑誌. 2023. 79. 9. 1016-1017
  • 田頭 豊, 安部 圭亮, 小野寺 崇, 茅野 伸吾, 大田 英揮, 高瀬 圭. アキシャル加算平均画像を用いた胸部単純CT検査におけるSize-Specific Dose Estimatesの有用性. 日本放射線技術学会雑誌. 2023. 79. 9. 1038-1038
  • 安部 圭亮, 田頭 豊, 小野寺 崇, 茅野 伸吾, 大田 英揮, 高瀬 圭. Size-Specific Dose Estimatesと撮影長による新たな実効線量換算係数の考案. 日本放射線技術学会雑誌. 2023. 79. 9. 1102-1102
  • 大友 一輝, 川畑 朋桂, 小野寺 崇. 胸部動態回診撮影における空間散乱X線量分布と防護対策. 日本放射線技術学会雑誌. 2023. 79. 9. 1103-1103
  • 小野寺崇. 物理評価,視覚評価で異なる結果が出る要因. 画像通信(Web). 2023. 46. 2
もっと見る
講演・口頭発表等 (50件):
  • トモシンセシス撮影システムにおける断層厚変化の要因
    (日本放射線技術学会雑誌 2021)
  • 小児歯科疾患における歯科用CBCTの180度撮影の有用性
    (日本放射線技術学会雑誌 2021)
  • エネルギーサブトラクション処理胸部X線画像におけるTask-based MTFと腫瘤領域評価指標の関係
    (日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 2021)
  • カーブフィッティングを用いた高ノイズ下における狭いエッジプロファイルからのMTF導出
    (日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 2021)
  • 深層学習再構成画像のノイズ特性におけるFOV依存と教師画像との関係
    (日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2020 - 2023 新潟大学大学院 放射線技術科学分野 博士後期課程 保健学博士 取得
  • 2018 - 2020 新潟大学大学院 放射線技術科学分野 博士前期課程 修士取得
  • 1998 - 2001 東北大学医療技術短期大学 診療放射線技術学科
経歴 (1件):
  • 2001/04 - 現在 東北大学病院 診療技術部放射線部門 診療放射線技師
委員歴 (4件):
  • 2023/05 - 現在 日本放射線技術学会 教育委員
  • 2023/03 - 現在 日本放射線技術学会 東北支部理事
  • 2022/04 - 現在 国立大学放射線技師会 学術サミット 一般撮影班班長
  • 2017/05 - 現在 日本放射線技術学会 画像部会委員
受賞 (2件):
  • 2022/04 - 日本放射線技術学会 研究奨励賞・技術奨励賞 画像分野
  • 2021/10 - 日本放射線技術学会 東北支部 学術奨励賞
所属学会 (5件):
医用画像情報学会 ,  全国国立大学放射線技師会 ,  日本放射線技術学会 ,  日本診療放射線技師会 ,  日本CT技術学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る