研究者
J-GLOBAL ID:202201012855155060   更新日: 2024年06月25日

金本 雅行

カナモト マサユキ | Kanamoto Masayuki
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 放射線科学
研究キーワード (2件): Diffusion Weighted Imaging (DWI) ,  Mgnetic Resonance Imaging (MRI)
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2017 - 2020 産科領域における非造影灌流MRI(ASL法)の開発と臨床応用の確立
  • 2013 - 2016 子宮・卵巣疾患における非造影灌流MR画像法(ASL法)の開発と臨床応用
論文 (24件):
  • Shota Ishida, Yasuhiro Fujiwara, Yuki Matta, Naoyuki Takei, Masayuki Kanamoto, Hirohiko Kimura, Tetsuya Tsujikawa. Enhanced parameter estimation in multiparametric arterial spin labeling using artificial neural networks. Magnetic resonance in medicine. 2024
  • Shota Ishida, Makoto Isozaki, Yasuhiro Fujiwara, Naoyuki Takei, Masayuki Kanamoto, Hirohiko Kimura, Tetsuya Tsujikawa. Effects of the Training Data Condition on Arterial Spin Labeling Parameter Estimation Using a Simulation-Based Supervised Deep Neural Network. Journal of Computer Assisted Tomography. 2023
  • 大谷昂, 金本雅行, 尾崎公美, 谷内田拓也, 松田祐貴, 木戸屋栄次. EOB-MRI検査における肝ドーム下呼吸停止拡散強調画像の有用性. 日本放射線技術学会雑誌. 2023. 79. 8. 794-801
  • Shota Ishida, Makoto Isozaki, Yasuhiro Fujiwara, Naoyuki Takei, Masayuki Kanamoto, Hirohiko Kimura, Tetsuya Tsujikawa. Estimation of Cerebral Blood Flow and Arterial Transit Time From Multi-Delay Arterial Spin Labeling MRI Using a Simulation-Based Supervised Deep Neural Network. Journal of Magnetic Resonance Imaging. 2022. 57. 5. 1477-1489
  • Yasuhiro Fujiwara, Shota Ishida, Yuki Matta, Masayuki Kanamoto, Hirohiko Kimura. Atlas-based relaxometry and subsegment analysis of the substantia nigra pars compacta using quantitative MRI: a healthy volunteer study. The British journal of radiology. 2022. 95. 1135. 20210572-20210572
もっと見る
MISC (18件):
  • 山内貴寛, 石田翔太, 松田祐貴, 金本雅之, 萩原峻太, 月輪悠, 梅田秀人, 芝池由規, 木戸口正宗, 川尻智士, et al. 膠芽腫の治療経過においてAPT imagingをどう用いるべきか. CI研究. 2023. 44. 3/4
  • 金本雅行, 松田祐貴, 竹内香代, 大谷昂, 谷内田拓也, 立石敏樹, 辻川哲也. SmartSpeedがMRIの概念を覆す~Ingenia Elitionがもたらす高速化と画質向上~. 映像情報Medical. 2023. 55. 14
  • 竹井 直行, 石田 翔太, 金本 雅行, 松田 祐貴, 小坂 信之, 木村 浩彦, 椛沢 宏之. 自由呼吸下Multiple Post Labeling Delayの腎臓灌流画像の検討[大会長賞記録]. 日本磁気共鳴医学会雑誌. 2019. 39. 2. 60-62
  • 松田 祐貴, 石田 翔太, 金本 雅行, 藤原 康博, 竹井 直行, 安達 登志樹, 木村 浩彦. ASLにおける組織T1値簡便測定法とIR法およびMagnetic Resonance Imaging Compilation法との比較. 日本放射線技術学会総会学術大会予稿集. 2019. 75回. 221-221
  • 金本雅行. 臨床における圧縮センシング(2). 日本放射線技術学会撮影部会誌(Web). 2018. 26. 2
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2016 - 金沢大学医学系研究科保健学専攻博士後期課程修了 博士(保健学)
  • 2009 - 金沢大学医学系研究科保健学専攻前期課程修了 修士(保健学)
  • 2004 - 金沢大学医学部保健学科放射線技術科学専攻卒業
学位 (1件):
  • 博士(保健学) (金沢大学)
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 学校法人玉田学園神戸常盤大学保健科学部診療放射線学科講師
  • 2017/04 - 2024/03 福井大学医学部附属病院 放射線部 主任診療放射線技師
  • 2013/04 - 2017/03 福井大学医学部附属病院 放射線部 診療放射線技師
  • 2007/04 - 2013/03 兵庫県立粒子線医療センター放射線技術科
  • 2005/04 - 2007/03 兵庫県丹波県民局県民生活部柏原健康福祉事務所監査指導課
全件表示
受賞 (3件):
  • 2018 - JSMRM Magna Cum Laude
  • 2016/11 - 日本放射線技術学会 中部支部 技術奨励賞
  • 2015/11 - 日本放射線技師会 学術奨励賞
所属学会 (3件):
日本磁気共鳴医学会 ,  日本放射線技術学会 ,  日本診療放射線技師会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る