研究者
J-GLOBAL ID:202201012987369123   更新日: 2024年06月24日

紺野 亮

コンノ リョウ | Konno Ryo
所属機関・部署:
職名: 特任研究員
研究分野 (1件): 生物物理学
研究キーワード (2件): 質量分析計 ,  プロテオミクス
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2023 - 2026 細胞内発現タンパク質全貌解析のための真プロテオーム解析システムの開発
  • 2022 - 2025 プロテオフォームの包括的解析を可能にする高深度トップダウンプロテオミクス法の開発
論文 (34件):
  • Toshio Kanno, Ryo Konno, Masaru Sato, Atsushi Kurabayashi, Keisuke Miyako, Takahiro Nakajima, Satoru Yokoyama, Shigemi Sasamoto, Hikari K Asou, Junichiro Ohzeki, et al. The integration of metabolic and proteomic data uncovers an augmentation of the sphingolipid biosynthesis pathway during T-cell differentiation. Communications biology. 2024. 7. 1. 622-622
  • Manabu Wakamatsu, Hideki Muramatsu, Hironori Sato, Masaki Ishikawa, Ryo Konno, Daisuke Nakajima, Motoharu Hamada, Yusuke Okuno, Yusuke Kawashima, Asahito Hama, et al. Integrated proteogenomic analysis for inherited bone marrow failure syndrome. Leukemia. 2024
  • Masaki Ishikawa, Ryo Konno, Daisuke Nakajima, Yusuke Endo, Osamu Ohara, Yusuke Kawashima. Dataset for proteome analysis of K562 cell tryptic peptides dissolved by solutions with 12 surfactants. Journal of Proteome Data and Methods Online ISSN : 2434-6454. 2024. 6. 2
  • Masaki Ishikawa, Ryo Konno, Daisuke Nakajima, Osamu Ohara, Yusuke Kawashima. Dataset for proteome analysis by InSpIon system capable of stable nanoESI spray. Journal of Proteome Data and Methods. 2024. 6. 1
  • Ryo Konno, Masaki Ishikawa, Daisuke Nakajima, Yusuke Endo, Osamu Ohara, Yusuke Kawashima. Universal pretreatment development for low-input proteomics using lauryl maltose neopentyl glycol. Molecular & Cellular Proteomics. 2024. 100745-100745
もっと見る
MISC (18件):
  • 渡辺 栄一郎, 川島 祐介, 柿原 知, 設樂 佳彦, 斎藤 傑, 香川 礼子, 紺野 亮, 石川 将己, 高見 尚平, 清水 泰岳, et al. 【腸内細菌を学ぶ】便プロテオーム解析. 小児外科. 2023. 55. 2. 150-157
  • 石川将己, 中島大輔, 紺野亮, 小原収, 川島祐介. プルダウン法を用いたスフィンゴ糖脂質結合タンパク質の包括的解析法の構築. 日本プロテオーム学会大会プログラム・抄録集. 2023. 2023 (CD-ROM)
  • 鈴木啓介, 古村浩子, 紺野亮, 川島祐介, 渡辺栄一郎, 高澤慎也, 吉田真理子, 藤代準, 中山泰秀, 古村眞. biosheetを用いた臓器再生の小児外科疾患への応用と再生メカニズムの解析. 日本小児外科学会雑誌. 2023. 59. 3
  • 橋本恵, 藤井愛, 藤井愛, 佐藤楓果, 佐藤楓果, 片桐沙紀, 石川将己, 中島大輔, 紺野亮, 川島祐介, et al. 老化促進マウスSAMP8における認知障害誘発機構の解明. 日本ヒト細胞学会学術集会. 2023. 41st
  • 紺野亮, 石川将己, 中島大輔, 小原收, 川島祐介. ハイスループットGeLC-MS/MSによるタンパク質複合体解析システムの開発. 日本プロテオーム学会大会プログラム・抄録集. 2023. 2023 (CD-ROM)
もっと見る
書籍 (1件):
  • 【腸内細菌を学ぶ】便プロテオーム解析
    (株)東京医学社 2023
講演・口頭発表等 (1件):
  • プロテオーム解析を用いた腸液再注入法の意義に関する研究
    (日本小児外科学会雑誌 2022)
経歴 (1件):
  • 2021/04 - 現在 公益財団法人かずさDNA研究所 ゲノム事業推進部
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る