研究者
J-GLOBAL ID:202201013549200309   更新日: 2024年06月25日

永島 吉孝

ナガシマ ヨシタカ | Nagashima Yoshitaka
所属機関・部署:
職名: 病院助教
ホームページURL (1件): https://med-nagoya-neurosurgery.jp/staff/yoshitaka-nagashima/
研究分野 (3件): 脳神経外科学 ,  腫瘍診断、治療学 ,  ゲノム生物学
研究キーワード (8件): 脳神経外科学 ,  脊椎脊髄疾患 ,  脊髄腫瘍 ,  脊髄損傷 ,  遺伝子解析 ,  神経再生 ,  神経外傷 ,  慢性硬膜下血腫
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2024 - 2027 神経障害性疼痛に特異的な脳内神経回路の解析による病態解明と治療効果予測
  • 2023 - 2026 脊髄損傷後の歯髄幹細胞治療に脊髄硬膜外刺激療法を組み合わせた新しい治療法開発
  • 2024 - 2025 脊髄髄内腫瘍のDNAメチル化パターンの解析と治療応答予測に向けた臨床的意義の解明
  • 2022 - 2025 塩基性ヘリックスループヘリックス転写機構制御と細胞治療を融合する神経再生治療開発
  • 2022 - 2024 慢性硬膜下血腫手術の際の血腫腔洗浄が再発率に与える影響に関する研究
全件表示
論文 (52件):
  • Yoshio Araki, Kinya Yokoyama, Kenji Uda, Fumiaki Kanamori, Kai Takayanagi, Kazuki Ishii, Masahiro Nishihori, Shunsaku Goto, Tetsuya Tsukada, Kazuhito Takeuchi, et al. The potential role of preoperative posterior cerebral artery involvement in predicting postoperative transient neurological deficits and ischemic stroke after indirect revascularization in patients with moyamoya disease. World neurosurgery. 2024
  • Nagashima Y, Nishimura Y, Eguchi K, Yamaguchi J, Haimoto S, Ohka F, Motomura K, Abe T, Matsuo M, Tsukamoto E, et al. Molecular insights and the role of 18F-FDG-PET/CT in the diagnosis of spinal gliomas. Acta neurochirurgica. 2024. 166. 1. 154
  • Nishii T, Osuka K, Nishimura Y, Ohmichi Y, Ohmichi M, Suzuki C, Nagashima Y, Oyama T, Abe T, Kato H, et al. Protective Mechanism of Stem Cells from Human Exfoliated Deciduous Teeth in Treating Spinal Cord Injury. Journal of neurotrauma. 2024
  • Nagashima Y, Araki Y, Nishida K, Kuramitsu S, Wakabayashi K, Shimato S, Kinkori T, Nishizawa T, Kano T, Hasegawa T, et al. Efficacy of intraoperative irrigation with artificial cerebrospinal fluid in chronic subdural hematoma surgery: study protocol for a multicenter randomized controlled trial. Trials. 2024. 25. 1. 6
  • 永島 吉孝, 西村 由介, 深谷 宜央, 石井 元規, 西井 智哉, 松尾 衛, 阿部 節, 加藤 寛之, 齋藤 竜太. 後頭骨プレート設置困難な症例に対するO-arm navigation systemの活用. 脊髄外科. 2024. 38. 1. 71-72
もっと見る
MISC (6件):
  • 布施佑太郎, 永島吉孝, 大岡史治, 村松佑亮, 渡辺和彦, 齋藤竜太. 術前CT画像を含む臨床データを用いた,慢性硬膜下血腫の機能的予後予測. 日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集. 2023. 46th
  • Fuse Y, Nagashima Y, Nishiwaki H, Ohka F, Muramatsu Y, Araki Y, Nishimura Y, Ienaga J, Nagatani T, Seki Y, et al. Development of machine learning models for predicting unfavorable functional outcomes in patients with chronic subdural hematomas. 2022
  • 西村 由介, 永島 吉孝, 齋藤 竜太. 特集 癒着性くも膜炎の病態と治療法を学ぼう 術後に生じる癒着性くも膜炎. 脊椎脊髄ジャーナル. 2022. 35. 2. 99-105
  • 西村 由介, 永島 吉孝, 齋藤 竜太. 特集 脊椎脊髄疾患の再手術症例における手術のコツと留意点 頸椎症における再手術. 脊椎脊髄ジャーナル. 2022. 34. 12. 896-901
  • 布施佑太郎, 永島吉孝, 西脇寛, 村松佑亮, 大岡史治, 西村由介, 荒木芳生, 渡邉和彦, 大野欽司, 齋藤竜太. 機械学習を用いた,慢性硬膜下血腫の術後機能的予後予測モデルの構築とその検証. 日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集. 2022. 22nd
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • 脊椎外科手術における術中超音波画像(IOUS)の有効性
    (第39回日本脊髄外科学会 2024)
  • 慢性硬膜下血腫の治療: 再発率低下への戦略と最新研究
    (第44回日本脳神経コングレス総会 2024)
  • Enhanced Surgical Precision in Craniocervical Fusion: A Retrospective Review of Advanced Navigation Technologies
    (14th Annual Meeting of Cervical Spine Research Society Asia Pacific Section (CSRS-AP 2024) 2024)
  • マルティモダリティを駆使した脊髄髄内腫瘍手術の工夫
    (日本脳神経外科学会第82回学術総会 2023)
  • Diagnostic utility of positron emission tomography (PET) findings for the intramedullary lesions in the spinal cord
    (EANS 2023 2023)
もっと見る
学位 (2件):
  • 修士(医学) (福井大学)
  • 博士(医学) (名古屋大学)
委員歴 (3件):
  • 2023 - 現在 日本脊髄外科学会 データベース委員会(脊髄腫瘍・血管障害)
  • 2022 - 現在 日本脊髄外科学会 代議員
  • 2019 - 現在 中部脳神経外科看護セミナー事務局長
受賞 (2件):
  • 2024/02 - 第10回日本脊椎前方側方進入手術学会 一般演題優秀賞
  • 2023 - 日本脳神経外傷学会 若手臨床研究支援プロジェクト
所属学会 (8件):
日本脊椎前方側方進入手術学会(JALAS) ,  日本脳卒中の外科学会 ,  AO Spine ,  日本脳神経外傷学会 ,  日本脊髄障害医学会 ,  日本脊髄外科学会 ,  日本脳神経外科コングレス ,  日本脳神経外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る