研究者
J-GLOBAL ID:202201013739458264
更新日: 2024年09月13日
佐藤 恵治
サトウ ヨシハル | Sato Yoshiharu
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
東京大学 大学院工学系研究科 建築学専攻
東京大学 大学院工学系研究科 建築学専攻 について
「東京大学 大学院工学系研究科 建築学専攻 」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
助教
ホームページURL (1件):
https://stahl.arch.t.u-tokyo.ac.jp/ysato/
研究分野 (1件):
建築構造、材料
研究キーワード (2件):
建築構造
, 鋼構造
競争的資金等の研究課題 (3件):
2024 - 2027 繰返し荷重を受ける鋼構造部材の高精度数値解析技術の確立
2023 - 2025 有限要素解析のための各種の構造用鋼材の繰返し弾塑性特性に関する実験的調査
2022 - 2025 小振幅繰返し載荷履歴を受ける梁端接合部の構造性能評価
論文 (28件):
Yoshiharu Sato, Yu Jiao. Strain amplitude dependency of cyclic hardening/softening behavior of 490 N/mm2 class steel. Journal of Constructional Steel Research. 2024. 222. 108988
佐藤 恵治, 焦 瑜. SN490B鋼材の繰返し硬化・軟化挙動. 日本建築学会構造系論文集. 2024. 89. 821. 788-797
Yoshiharu Sato. Plastic collapse behavior of plate to CHS connection under biaxially symmetric load. Journal of Constructional Steel Research. 2024. 218. 108661
佐藤 恵治. 水平45度載荷を受けるノンダイアフラム円形鋼管柱-H形梁接合部の仕口曲げ耐力の評価. 日本建築学会構造系論文集. 2022. 87. 798. 822-832
佐藤 恵治. 二軸対称曲げモーメントが作用するノンダイアフラム円形鋼管柱-段違いH形梁接合部の仕口曲げ耐力. 構造工学論文集. 2022. 68B. 231-242
もっと見る
MISC (63件):
板橋 卓, 佐藤恵治, 李 鴻涛, 山田 哲. 鋼材の塑性域における定荷重振幅繰返し載荷試験. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2024. 構造III. 1271-1272
佐藤恵治, 焦 瑜. SN490B鋼材の繰返し硬軟化挙動におけるひずみ振幅依存性. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2024. 構造III. 1269-1270
李 鴻涛, 板橋 卓, 佐藤恵治, 伊山 潤, 山田 哲. 様々な応力状態における590N/mm2級鋼の破断挙動. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2024. 構造III. 1257-1258
片岡優也, NGOV YUSENG, 島田侑子, 焦 瑜, 佐藤恵治, 山田 哲. 小振幅繰返し載荷を受ける鉄骨梁の限界性能 その2. 亀裂長さと残存耐力の関係. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2024. 構造III. 921-922
NGOV YUSENG, 片岡優也, 島田侑子, 焦 瑜, 佐藤恵治, 山田 哲. 小振幅繰返し載荷を受ける鉄骨梁の限界性能 その1. ノンスカラップ鉄骨梁の実験. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2024. 構造III. 919-920
もっと見る
講演・口頭発表等 (31件):
SN490B鋼材の繰返し硬軟化挙動におけるひずみ振幅依存性
(2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会 2024)
Three-Dimensional Shape Measurement of Beam Residual Deformation in Large Scale Shaking Table Test
(Proceedings of the 18th World Conference on Earthquake Engineering (WCEE 2024) 2024)
定ひずみ振幅下におけるSN490B鋼材の低サイクル疲労特性 その2. 有限要素解析に用いる材料構成則
(2023年度日本建築学会関東支部研究発表会 2024)
材料構成則の違いが繰返し載荷を受ける鉄骨梁の挙動に与える影響 その1.材料試験と材料構成則
(2023年度日本建築学会関東支部研究発表会 2024)
10層鋼構造骨組の実大振動台実験における梁の三次元形状計測と微動ひずみ計測
(鋼構造シンポジウム2023 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
2014 - 2016 東京大学 大学院工学系研究科 建築学専攻 修士課程
2012 - 2014 東京大学 工学部 建築学科
2010 - 2012 東京大学 教養学部 理科一類
経歴 (3件):
2022/04 - 現在 東京大学 大学院工学系研究科 建築学専攻 助教
2021/04 - 2022/03 鹿島建設(株) 中国支店 建築設計部 構造設計グループ
2016/04 - 2021/03 鹿島建設(株) 建築設計本部 構造設計統括グループ
委員歴 (3件):
2024/07 - 現在 日本鋼構造協会 鋼構造溶接技術小委員会 エレスラ溶接WG
2023/10 - 現在 日本鋼構造協会 鋼構造溶接技術小委員会
2023/08 - 現在 日本鋼構造協会 鋼構造未来戦略小委員会 建築系WG
受賞 (1件):
2016/09 - 日本建築学会 日本建築学会優秀修士論文賞 ノンダイアフラム円形鋼管柱-H形梁接合部の力学挙動
所属学会 (2件):
日本鋼構造協会
, 日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM