研究者
J-GLOBAL ID:202201013789529588   更新日: 2024年04月02日

石原 滉大

イシハラ コウタ | Ishihara Kota
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 磁性、超伝導、強相関系
研究キーワード (6件): 超伝導 ,  強相関電子系 ,  超伝導ギャップ対称性 ,  量子スピン液体 ,  高周波測定 ,  精密磁気測定
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2026 超高感度熱輸送および磁気測定による新規秩序相と創発準粒子の探索
  • 2022 - 2024 回転対称性の制御による時間反転対称性の破れた超伝導体の研究
  • 2021 - 2023 ウラン系超伝導体におけるカイラル超伝導状態の検証
論文 (7件):
  • Kota Ishihara, Masaki Roppongi, Masayuki Kobayashi, Kumpei Imamura, Yuta Mizukami, Hironori Sakai, Petr Opletal, Yoshifumi Tokiwa, Yoshinori Haga, Kenichiro Hashimoto, et al. Chiral superconductivity in UTe2 probed by anisotropic low-energy excitations. Nature Communications. 2023
  • Kota Ishihara. Two superconducting states with broken time-reversal symmetry in FeSe1-xSx. Proceedings of the National Academy of Sciences. 2023
  • K. Ishihara, M. Kobayashi, K. Imamura, M. Konczykowski, H. Sakai, P. Opletal, Y. Tokiwa, Y. Haga, K. Hashimoto, T. Shibauchi. Anisotropic enhancement of lower critical field in ultraclean crystals of spin-triplet superconductor candidate UTe2. Physical Review Research. 2023
  • M. Roppongi, K. Ishihara, Y. Tanaka, K. Ogawa, K. Okada, S. Liu, K. Mukasa, Y. Mizukami, Y. Uwatoko, R. Grasset, et al. Bulk evidence of anisotropic s-wave pairing with no sign change in the kagome superconductor CsV3Sb5. Nature Communications. 2023
  • K. Ishihara, T. Takenaka, Y. Miao, Y. Mizukami, K. Hashimoto, M. Yamashita, M. Konczykowski, R. Masuki, M. Hirayama, T. Nomoto, et al. Tuning the Parity Mixing of Singlet-Septet Pairing in a Half-Heusler Superconductor. Physical Review X. 2021
もっと見る
MISC (17件):
  • 永島拓也, 石原滉大, 小林雅之, 六本木雅生, 松浦康平, 水上雄太, GRASSET Romain, KOCZYKOWSKI Marcin, 橋本顕一郎, 芝内孝禎. 不純物効果を用いたFe(Se,S)の超伝導ギャップ構造の研究. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 1
  • 近藤玲央名, 石原滉大, 松浦康平, 水上雄太, 橋本顕一郎, 芝内孝禎. 磁場角度分解抵抗測定を用いた正方晶Fe(Se,S)におけるネマティック超伝導状態の検証. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 1
  • 小河弘樹, 六本木雅生, CAI Yipeng, ZHAO Guoqiang, OUDAH Mohamed, LIU Supeng, 今村薫平, DE TORO SANCHEZ Marta-Villa, DE TORO SANCHEZ Marta-Villa, YOUNG Cyrus, et al. ミュオンスピン回転法を用いたFeSe1-xTexにおける時間反転対称性の破れの検証. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 1
  • 難波隆一, 今村薫平, 池内萌, 出倉駿, 森初果, 宮本辰也, 岡本博, 村山陽奈子, 笠原裕一, 松田祐司, et al. キタエフスピン液体候補物質α-RuCl3のsublimation法による単結晶試料合成と特性評価. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 1
  • 小林夏野, 有岡幸一郎, 野原大和, 板橋勇輝, 岩佐義宏, 岩佐義宏, 今村薫平, 石原滉大, 芝内孝禎. NbSe2ミスフィット積層カルコゲナイドにおける積層構造と超伝導. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 2
もっと見る
書籍 (1件):
  • 固体物理 Vol.57(7)
講演・口頭発表等 (7件):
  • UTe2における超伝導ギャップ構造とカイラル超伝導状態
    (日本物理学会第78回年次大会)
  • Superconducting gap structure and anomalous lower critical field in UTe2
    (Superstripes 2023)
  • Superconducting gap structure and chiral superconductivity in UTe2
    (GIMRT, REIMEI and IRN Aperiodic joint international workshop)
  • Chiral superconductivity in UTe2 probed by anisotropic low-energy excitations
    (APS March Meeting 2022)
  • Chiral spin-triplet superconductivity in UTe2 probed by anisotropic low-energy excitations
    (Young investigators online workshop on unconventional superconductivity in heavy fermions)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2023 - 博士(科学)(東京大学)
  • 2018 - 2022 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 物質系専攻
  • 2014 - 2018 東京大学 工学部 物理工学科
経歴 (2件):
  • 2022/04 - 現在 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 助教
  • 2021/04 - 2022/03 日本学術振興会 特別研究員DC2
受賞 (1件):
  • 2020/03 - 令和元年度東京大学大学院新領域創成科学研究科長賞(修士)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る