研究者
J-GLOBAL ID:202201013790491624   更新日: 2024年01月30日

柘植 美文

ツゲ ミフミ | TSUGE mifumi
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (1件): 特別支援教育
研究キーワード (4件): 自閉症 ,  やりとり ,  絵日記 ,  特別支援教育
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2025 ICTを用いた知的障がいのある児童生徒の書記表現支援プログラム開発に関する研究
論文 (8件):
  • 柘植美文. てんかんのある子どもへの教育的支援-てんかんのある成人のライフストーリーを手掛かりにして-. 浜松学院大学研究論集. 2021. 17. 1-11
  • 柘植美文. 高校教師が通級指導教室の担当者になった背景-特別支援教育に対する意識の変容に着目して-. 浜松学院大学研究論集. 2020. 16. 63-78
  • 柘植美文. 特別支援学校(病弱)の授業づくりにおける児童生徒の実態把握と学習支援-発達障害のある児童生徒を対象とした取組-. 浜松学院大学教職センター紀要. 2019. 8. 15-26
  • 谷脇葉子, 柘植美文. 聴覚障害の指導法の一考察-特別支援学校学習指導要領解説・自立活動編の21年度版と31年度版の比較を踏まえて-. 浜松学院大学教職センター紀要. 2019. 8. 27-40
  • 岩見良憲,柘植美文,谷脇葉子. 訪問指導の状況と訪問教育への発展-重度・重複障害児の教育史-. 浜松学院大学教職センター紀要. 2019. 8. 41-54
もっと見る
書籍 (2件):
  • 高等学校教員のための特別支援教育入門
    萌文書林 2020 ISBN:9784893473622
  • 特別支援学校教員という仕事・生き方-20人のライフヒストリーから学ぶ
    学事出版 2013 ISBN:4761919833
学位 (1件):
  • 修士(特別支援教育学) (筑波大学)
所属学会 (2件):
日本特殊教育学会 ,  日本育療学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る