研究者
J-GLOBAL ID:202201014859900714   更新日: 2025年01月28日

畑中 翔

ハタナカ ショウ | Hatanaka Sho
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (4件): 栄養学、健康科学 ,  高齢者看護学、地域看護学 ,  スポーツ科学 ,  応用数学、統計数学
研究キーワード (5件): 筋生理学 ,  筋質 ,  サルコペニア ,  データサイエンス ,  数理モデリング
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2028 転倒・要介護リスクの筋質による総合的評価:機械学習を用いた検討
  • 2024 - 2027 消化器系悪性腫瘍患者におけるITを用いたサルコペニアの病態評価と治療介入戦略
  • 2023 - 2026 高齢労働者の転倒災害防止に向けたOccupational Fall Risk Assessment Tool(OFRAT)短縮版の開発
  • 2023 - 2026 一般の子どもから運動能力の高い子どもまでの育成モデルの作成
論文 (10件):
  • Osuka Y., Ohta T., Li J., Furuya K., Kinoshita K., Otsuka R., Kawamura M., Watanabe Y., Matsudaira K., Oka H., et al. Intervention Response of Muscle Architecture and Composition Markers Assessed via Ultrasound Imaging: A Systematic Review and Meta-analysis of Randomized Clinical Trials. J Am Med Dir Assoc. 2025. in press
  • Takashi Shida, Sho Hatanaka, Narumi Kojima, Takahisa Ohta, Yosuke Osuka, Kazushi Maruo, Hiroyuki Sasai. Association of serum metabolites with frailty phenotype and its components: a cross-sectional case-control study. Biogerontology. 2024. 26. 1. 21-21
  • Sho Hatanaka, Takashi Shida, Yosuke Osuka, Narumi Kojima, Keiko Motokawa, Tsuyoshi Okamura, Hirohiko Hirano, Shuichi Awata, Hiroyuki Sasai. Association between phase angle and inflammatory blood biomarkers in community-dwelling older adults: Itabashi Longitudinal Study on Aging. Clinical Nutrition ESPEN. 2024. 64. 114-121
  • Hiromi Nakagawa, Sho Hatanaka, Yoshimi Kato, Shinobu Matsumoto, Kiyoji Tanaka, Hiroyuki Sasai. Association between physical activity and quality of life in colorectal cancer patients with postoperative defecatory dysfunction: a preliminary survey. Healthcare. 2024. 12. 14. 1444
  • Takashi Shida, Sho Hatanaka, Takahisa Ohta, Yosuke Osuka, Narumi Kojima, Keiko Motokawa, Masanori Iwasaki, Fumiko Miyamae, Tsuyoshi Okamura, Hirohiko Hirano, et al. Proposal and validation of an equation to identify sarcopenia using bioelectrical impedance analysis-derived parameters. Nutrition. 2024. 112453-112453
もっと見る
MISC (8件):
  • 畑中翔, 石井直方. 高齢者の骨格筋における「量」と「質」-評価と改善. 介護予防・健康づくり研究. 2024. 11. 1. 8-13
  • 畑中翔. 筋質指標としての位相角-高齢者における身体機能との関連からみた有用性. 臨床栄養. 2024. 144. 7. 967-969
  • 畑中 翔, 大須賀 洋祐. 筋質の評価・観察・介入研究. 2023. 60. 2. 103-111
  • 本川 佳子, 岩崎 正則, 早川 美知, 三上 友里江, 白部 麻樹, 大須賀 洋祐, 小島 成実, 畑中 翔, 笹井 浩行, 稲垣 宏樹, et al. 栄養指標と位相角の関連性の横断的検証 板橋健康長寿縦断研究. 日本サルコペニア・フレイル学会雑誌. 2022. 6. Suppl. 207-207
  • Sho Hatanaka, Hiroyuki Oka, Ko Matsudaira, Yutaka Watanabe, Michiyo Kawamura, Rei Otsuka, Kaori Kinoshita, Kanae Furuya, Jiaqi Li, Yosuke Osuka, et al. Clinical trials for muscle quality in older adults: a systematic review and meta-analysis. 2022. CRD42022357116
もっと見る
書籍 (3件):
  • タレント発掘マネジャーによるタレント発掘・育成プログラム計画立案のためのガイドブック,第一版
    2018
  • アスリートデータブック(冬季版)2018
    2018
  • アスリートデータブック(夏季版)2018
    2018
講演・口頭発表等 (15件):
  • Association between phase angle and inflammation in community-dwelling older adults: The Itabashi Longitudinal Study on Aging
    (10th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia)
  • Phase angle for muscle quality assessment: comparison with muscle mass in relation to physical function
    (International Conference on Frailty and Sarcopenia Research 2024)
  • Intervention to reduce intermuscular adipose tissue in older adults: a systematic review and meta-analysis
    (9th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia)
  • コロナ禍に新たに運動を始めた都市在住高齢者の特徴:お達者研究
    (第25回日本運動疫学会学術総会)
  • Association between dynapenia and poor cognitive function in community-dwelling older Japanese adults: The IRIDE Cohort Study
    (IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2011 - 2020 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻
  • 2007 - 2011 慶應義塾大学 理工学部 数理科学科
学位 (3件):
  • 博士(環境学) (東京大学)
  • 修士(環境学) (東京大学)
  • 学士(理学) (慶應義塾大学)
経歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター フレイル研究部 外来研究員
  • 2023/04 - 現在 東京大学 教養学部 非常勤講師
  • 2023/01 - 現在 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所 認知症未来社会創造センター/自立促進と精神保健研究チーム 研究員
  • 2022/04 - 2024/03 平成国際大学 スポーツ健康学部 非常勤講師
  • 2022/05 - 2022/12 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所 自立促進と精神保健研究チーム 非常勤研究員
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2023/06 - 現在 Nutrition (Elsevier) Associate Editor
  • 2024/09 - 2025/03 第26回日本健康支援学会年次学術大会 事務局長
受賞 (1件):
  • 2023/09 - 日本体力医学会 奨励賞 Effect of resistance training mainly depends on mechanical activation of fast-twitch fiber
所属学会 (4件):
日本運動疫学会 ,  日本健康支援学会 ,  日本老年医学会 ,  日本体力医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る