研究者
J-GLOBAL ID:202201015550375077   更新日: 2024年06月25日

久慈 千栄子

クジ チエコ | Kuji Chieko
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://mmlab.mech.tohoku.ac.jp/
研究分野 (3件): 加工学、生産工学 ,  金属材料物性 ,  材料加工、組織制御
研究キーワード (7件): サステナブルものづくり ,  アモルファス合金 ,  超短パルスレーザ ,  機械加工 ,  微細構造/組織制御 ,  表面テクスチャリング ,  パウダージェット加工
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2026 固気液混相を用いたエネルギーの時間的・空間的凝縮と3D-Metalの疲労強度向上への展開
  • 2022 - 2026 気液相変化を活用したエネルギー集中の解明と医歯工学への展開
  • 2023 - 2025 アモルファス合金の熱的微細組織変化がもたらす加工性向上因子の解明
  • 2022 - 2025 水中レーザ加工によるハイブリッドテクスチャリング技術の探求
  • 2022 - 2023 2022年度 TUMUG支援事業「スタートアップ研究費」
全件表示
論文 (22件):
  • Chieko Kuji, Kuniyuki Izumita, Keita Shimada, Masayoshi Mizutani, Keiichi Sasaki, Tsunemoto Kuriyagawa. Acid resistance of hydroxyapatite dental films fabricated through powder jet deposition. Materials Today Communications. 2024. 40. 109564-109564
  • Yuka Iga, Chieko Kuji, Hirotoshi Sasaki, Hitoshi Soyama. Fluid/Material Coupled Numerical Simulation of a Bubble Collapse Near a Wall for Laser Cavitation Peening. Proceedings of the 3rd International Conference on Advanced Surface Enhancement (INCASE) 2023, Lecture Notes in Mechanical Engineering. 2024. 309-314
  • Chieko Kuji. Blanked Surface Characteristics of Amorphous Alloys with Local Microstructure Modification by Ultrashort Pulsed Laser. Proceedings of the 3rd International Conference on Advanced Surface Enhancement (INCASE) 2023, Lecture Notes in Mechanical Engineering. 2024. 239-243
  • Chieko Kuji, Masayoshi Mizutani, Tsunemoto Kuriyagawa, Hitoshi Soyama. 2D X-ray diffraction method for evaluating the local crystallization of Fe-based amorphous alloy ribbon induced by ultrashort pulsed laser local heating. Materials Today Communications. 2023. 37. 107166-107166
  • Chieko Kuji, Christopher R. Chighizola, Michael R. Hill, Jan C. Aurich, Hitoshi Soyama. Experimental study on the effect of the milling condition of an aluminum alloy on subsurface residual stress. The International Journal of Advanced Manufacturing Technology. 2023. 127. 5487-5501
もっと見る
MISC (18件):
  • 微細構造の調整により、アモルファス合金の加工性を大幅に向上 女性の視点で「新しいものづくり」を考える. 天田財団ニュース. 2023. 2023 Autumn. 15. 12-13
  • Hitoshi Soyama, Chieko Kuji. Development of Torsion Fatigue Tester to Evaluate Surface Modification Layer of 3D-Metal. Metal Finishing News. 2023. 24. September. 52-55
  • 久慈 千栄子. アモルファス合金の微細組織制御による新加工法の開発. 年次大会. 2023. 2023. J132-04
  • 祖山 均, 久慈 千栄子. 東北大学大学院工学研究科ファインメカニクス専攻 材料メカニクス講座 知的計測評価学分野-Department of Finemechanics, Graduate School of Engineering, Tohoku University Intelligent Sensing of Materials, Materials Physics and Engineering. ターボ機械 = Turbomachinery. 2022. 50. 12. 756-762
  • 久慈 千栄子, 石井 将之, 吉川 隆一, 祖山 均. 表面テクスチャリングによる機能性放熱表面の創生. M&M材料力学カンファレンス. 2022. 2022. OS1802
もっと見る
特許 (1件):
  • バイオマスの微細化方法
講演・口頭発表等 (35件):
  • アモルファス合金箔帯の打ち抜き加工性向上に向けた新たな取組み
    (第62回テクニスト研究会(特殊加工に関するセミナー ) 2024)
  • Microstructures and mechanical properties of annealed Fe-based amorphous alloys
    (International Workshop on Micro-Systems and Materials (IWMM2024) 2024)
  • パウダージェット加工の歯科治療への適用指針
    (精密工学会ナノ精度機械加工専門委員会:第11回ナノ精度チャンネル 2023)
  • 持続可能な社会に貢献する アモルファス合金の新加工手法開発
    (日本機械学会 RC295「持続可能社会を実現するDX時代の生産技術に関する研究分科会」若手シンポジウム 2023)
  • Fluid/Material Coupled Numerical Simulation of a Bubble Collapse near a Wall for Laser Cavitation Peening
    (3rd International Conference on Advanced Surface Enhancement (INCASE 2023) 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2019 - 2022 東北大学 大学院工学研究科 機械機能創成専攻
  • 2014 - 2016 東北大学 大学院工学研究科 機械システムデザイン工学専攻
  • 2010 - 2014 東北大学 工学部 機械知能・航空工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東北大学)
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 大阪大学 大学院工学研究科 マテリアル生産科学専攻 招へい教員(兼任)
  • 2024/04 - 現在 東北大学 大学院工学研究科 機械機能創成専攻 助教
  • 2022/04 - 2024/03 東北大学 大学院工学研究科 ファインメカニクス専攻 助教
  • 2018/09 - 2022/03 公益財団法人いわて産業振興センター ものづくり振興部 産学連携室 専門職員(研究)
  • 2016/04 - 2018/08 富士フイルム株式会社 R&D統括本部 生産技術センター
委員歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 砥粒加工学会 令和6年度次世代ものづくり技術研究会 運営委員
  • 2024/04 - 現在 日本機械学会 RC302「人間の感性を活用したDX 時代の生産技術に関する研究分科会」 研究協力委員
  • 2023/04 - 現在 精密加工研究会 実行委員
  • 2022/04 - 現在 精密工学会 ナノ精度機械加工専門委員会 委員
  • 2023/09 - 2024/03 日本機械学会 RC295「持続可能社会を実現するDX時代の生産技術に関する研究分科会」 研究協力委員
全件表示
受賞 (8件):
  • 2024/05 - 公益財団法人マザック財団 マザック高度生産システム優秀論文賞 Fabrication of temperature-selective thermal radiation surfaces utilizing surface texturing
  • 2024/05 - 公益財団法人インテリジェント・コスモス学術振興財団 第23回インテリジェント・コスモス奨励賞 アモルファス合金の熱的微細組織変化と局所機械的特性の解明による加工性向上への応用
  • 2024/04 - 一般社団法人日本機械学会 日本機械学会奨励賞(研究) 局所微細組織制御によるアモルファス合金の加工性向上の研究
  • 2023/09 - 3rd International Conference on Advanced Surface Enhancement (INCASE 2023) Best Paper Award Blanked Surface Characteristics of Amorphous Alloys with Local Microstructure Modification by Ultrashort Pulsed Laser
  • 2022/10 - 一般社団法人 日本機械学会 材料力学部門 優秀講演表彰 X線回折法による2次元検出器を用いたアモルファス合金の局所結晶化調査
全件表示
所属学会 (3件):
公益社団法人砥粒加工学会 ,  公益社団法人日本材料学会 ,  一般社団法人日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る