研究者
J-GLOBAL ID:202201016114530390   更新日: 2024年06月05日

中居 康展

ナカイ ヤスノブ | Nakai Yasunobu
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (2件): 脳神経外科学 ,  脳神経外科学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2026 動的眼球運動解析による新しい転倒リスク評価法の開発
  • 2014 - 2017 硬膜動静脈瘻における血管新生の病態解明と新規治療の開発
  • 2013 - 2016 頭頚部血管形成術後再狭窄に対するナノ粒子を用いた診断・治療についての基礎的研究
  • 2009 - 2011 膠芽腫Glomeruloid vesselは何を行っているか?
論文 (88件):
  • Ryoo Yamamoto, Yu Amano, Naoya Kamimura, Kazumitsu Amari, Shigeta Miyake, Yasunobu Nakai, Ken Johkura. Coaxial Method of PTA Balloon and Aspiration catheter using the delivery wire of a stent retriever for tandem occlusion: CoMBAt tandem occlusion. Interventional neuroradiology. 2024
  • Ryosuke Suzuki, Taisuke Akimoto, Shigeta Miyake, Yu Iida, Wataru Shimohigoshi, Yasunobu Nakai, Nobuyuki Shimizu, Katsumi Sakata, Tetsuya Yamamoto. Embolic Material Migration as the Predominant Contributing Factor to Prognostic Deterioration Following Combined Tumor Resection and Preoperative Embolization. Cureus. 2024. 16. 3. e57315
  • Yu Iida, Taisuke Akimoto, Shigeta Miyake, Ryosuke Suzuki, Wataru Shimohigoshi, Satoshi Hori, Jun Suenaga, Yasunobu Nakai, Katsumi Sakata, Tetsuya Yamamoto. Differences and Advantages of Particles versus Liquid Material for Preoperative Intracranial Tumor Embolization: A Retrospective Multicenter Study. Journal of neuroendovascular therapy. 2024. 18. 4. 110-118
  • Toshitsugu Terakado, Yoshiro Ito, Koji Hirata, Masayuki Sato, Tomoji Takigawa, Aiki Marushima, Mikito Hayakawa, Wataro Tsuruta, Noriyuki Kato, Yasunobu Nakai, et al. Efficacy and Safety of Lumbar Drainage before Endovascular Treatment for Ruptured Intracranial Aneurysms. Journal of neuroendovascular therapy. 2024. 18. 2. 29-36
  • Yu Iida, Jun Suenaga, Nobuyuki Shimizu, Kaoru Shizawa, Ryosuke Suzuki, Shigeta Miyake, Taisuke Akimoto, Satoshi Hori, Kensuke Tateishi, Yasunobu Nakai, et al. Transvenous embolization for an intraosseous clival arteriovenous fistula via a proper access route guiding a three-dimensional fusion image: illustrative case. Journal of neurosurgery. Case lessons. 2023. 6. 18
もっと見る
MISC (85件):
  • 鈴木 良介, 秋本 大輔, 三宅 茂太, 飯田 悠, 下吹越 航, 末永 潤, 清水 信行, 間中 浩, 中居 康展, 山本 哲哉. 術前腫瘍塞栓の治療関連合併症に関する解析 治療予後予測スコアリング確立に向けた取り組み. 脳血管内治療. 2021. 6. Suppl. S20-S20
  • 三宅 茂太, 秋本 大輔, 鈴木 良介, 飯田 悠, 下吹越 航, 中居 康展, 間中 浩, 清水 信行, 山本 哲哉. 頸動脈ステント留置術の予後悪化因子の検討. 脳血管内治療. 2021. 6. Suppl. S157-S157
  • 山本 良央, 天野 悠, 三宅 茂太, 甘利 和光, 中居 康展, 城倉 健. Tandem病変に対する、ステントリトリーバーのデリバリワイヤを用いた同軸・同時治療の検討. 脳血管内治療. 2021. 6. Suppl. S209-S209
  • 秋本 大輔, 鈴木 良介, 三宅 茂太, 飯田 悠, 下吹越 航, 清水 信行, 間中 浩, 中居 康展, 坂田 勝己, 山本 哲哉. 小型未破裂動脈瘤に対する血管内治療の治療成績完全閉塞率と合併症について. 脳血管内治療. 2021. 6. Suppl. S267-S267
  • 岸本 真雄, 中居 康展, 三宅 茂太, 黒田 博紀, 望月 崇弘, 甘利 和光, 清水 暁. 頸動脈狭窄症における過灌流症候群高リスク症例に対して段階的血行再建術(PTA後にCEA)を行った1例. 脳血管内治療. 2021. 6. Suppl. S281-S281
もっと見る
特許 (1件):
学歴 (1件):
  • 1987 - 1993 筑波大学 医学専門学群
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 現在 横浜市立大学 医学研究科 脳神経外科学
  • 2019/04 - 現在 横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 脳神経外科 部長
  • 2014/04 - 2019/03 筑波メディカルセンター病院 脳神経外科 診療科長
  • 2008/04 - 2014/03 筑波大学 医学医療系 脳神経外科 講師
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る