研究者
J-GLOBAL ID:202201016451013496   更新日: 2024年10月09日

谷 文

コク ブン | Gu Wen
所属機関・部署:
職名: 助教
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 参加者活動特徴に基づくオンライン議論活性化のAutonomous Facilitation
  • 2023 - 2026 視聴傾向とマルチモーダル特徴量に基づく講義アーカイブの適応的視聴体験拡張
  • 2024 - 2025 オンライン議論における注目内容の抽出
  • 2023 - 2024 信頼されるオンライン議論促進モデルの構築
論文 (32件):
  • Jinghong Li, Wen Gu, Koichi Ota, Shinobu Hasegawa. Object Recognition from Scientific Document Based on Compartment and Text Blocks Refinement Framework. SN Computer Science. 2024. 5. 7
  • Xiaoxue Liu, Shohei Kato, Wen Gu, Fenghui Ren, Guoxin Su, Minjie Zhang. A pool-based simulated annealing approach for preference-aware influence maximisation in social networks. Knowledge-Based Systems. 2024. 300
  • Xiaoxue Liu, Fenghui Ren, Guoxin Su, Minjie Zhang, Wen Gu, Shohei Kato. Predicting Voting Outcomes for Multi-Alternative Elections in Social Networks. IEEE Access. 2024. 12. 98960-98970
  • Dingbang Liu, Fenghui Ren, Jun Yan, Guoxin Su, Wen Gu, Shohei Kato. Scaling Up Multi-Agent Reinforcement Learning: An Extensive Survey on Scalability Issues. IEEE Access. 2024. 12. 94610-94631
  • Xianwen Zheng, Shinobu Hasegawa, Wen Gu, Koichi Ota. Addressing Class Imbalances in Video Time-Series Data for Estimation of Learner Engagement: “Over Sampling with Skipped Moving Average”. Education Sciences. 2024. 14. 6
もっと見る
MISC (15件):
  • 野口 幹太, 太田 光一, 谷 文, 長谷川 忍. ビジュアル型とテキスト型プログラムの相互変換を用いた プログラミング学習支援システム. 教育システム情報学会(JSiSE)2023年度 学生研究発表会. 2024
  • 真嘉比浩乃, 太田光一, 谷文, 長谷川忍. メタ認知を活用した小学生のペアプログラミング学習支援システムの提案. 教育システム情報学会(JSiSE)2023年度 学生研究発表会. 2024
  • Hwang Doyoung, 太田 光一, 谷 文, 長谷川 忍. オンライン授業における学習者の筆記・行動情報を利用した可視化とフィードバックについての研究. 情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE). 2024. 2024-CE-174. 3. 1-8
  • 清水誠司, 太田光一, 谷文, 長谷川忍. AI同士の比較に着目したAIリテラシー学習システムの開発. 情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE). 2024. 2024-CE-174. 6. 1-8
  • リーゼ ショーン未来, 太田 光一, 谷 文, 長谷川 忍. 学習者の感受性と動画提示手法の対応関係の調査. 教育システム情報学会(JSiSE)2023年度 学生研究発表会. 2024
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
  • Facilitation Support for Online Consensus Decision-making
    (Citizen-centric AI Systems Seminar Series 2023)
  • Can You Explain Your Facilitation
    (International Collaborative Symposium for Informatics (ICSI 2023) 2023)
  • マルチファシリテーションエージェントに向けて
    (JAWS2023 MACC研究会 2023)
  • Common Sense-based Reliable Facilitation in Consensus Building Support
    (The 2nd International Workshop on Democracy and AI (DemocrAI2023) in conjunction with IJCAI2023 2023)
  • オンライン議論における信頼性を持つ合意形成支援の実現へ
    (電子情報通信学会 第1回 合意と共創(Consensus)研究会 2023)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2018 - 2022 名古屋工業大学・ウーロンゴン大学
学位 (1件):
  • 名古屋工業大学・ウーロンゴン大学 博士(学術)(2022)
委員歴 (6件):
  • 2024/05 - 2024/12 The 8th IEEE International Conference on Agents (ICA’24) Publicity Chair
  • 2024/02 - 2024/11 Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence (PRICAI2024) Tutorial Chair
  • 2024/01 - 2024/01 2024年 電子情報通信学会総合大会プログラム編成委員
  • 2023/06 - 2023/06 2023年度 人工知能学会全国大会 ポスターセッション委員
  • 2022/02 - 2022/11 The 17th International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems (KICSS2022). Program Chair
全件表示
受賞 (9件):
  • 2022/11 - The 17th International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems (KICSS2022) Best Student Presentation Award
  • 2022/11 - The 17th International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems (KICSS2022) Kunifuji Award
  • 2022 - 名古屋工業大学 学術部門 副学長賞
  • 2021 - The 5th IEEE International Conference on Agents (IEEE ICA 2021 Best Presentation Award
  • 2020 - 名古屋工業大学 学術部門 副学長賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る