研究者
J-GLOBAL ID:202201016748272644   更新日: 2024年01月30日

上杉 佑也

ウエスギ ユウヤ | UESUGI YUYA
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 生涯発達看護学
研究キーワード (4件): 医療的ケア ,  男子看護学生 ,  男性看護師 ,  小児看護
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2027 医療的ケアが昼夜必要な在宅療養児の養育者の生活に即した地域包括支援システムの構築
  • 2022 - 2026 在宅で医療的ケアを必要とする重症心身障がい児の父親の生活を支える支援の実態
  • 2022 - 2025 社会的養育を担う里親の種別や養育指向性の違いによる自己認識と役割意識
MISC (40件):
  • 宮崎 つた子, 川瀬 浩子, 上杉 佑也, 木村 めぐみ. 医療的ケアが必要な在宅療養児を育てる母親の育児ストレスに関する研究. 日本重症心身障害学会誌. 2019. 44. 2. 461-461
  • 宮崎 つた子, 上杉 佑也, 井倉 一政, 中北 裕子. 医療的ケアが必要な障がい児および養育者支援に関わる多職種が捉える養育者の困りごと. 小児保健研究. 2019. 78. 講演集. 216-216
  • 上杉 佑也, 前田 貴彦. 障がい児の父親の現状に関する文献検討. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2018. 38回. [P2-50]
  • 林 姿穂, 北 恵都子, 上杉 佑也, 水谷 あや. 看護と文学教育 三重県立看護大学におけるキャリアデザイン教育(文学)とその実践. 三重県立看護大学紀要. 2018. 22. 9-21
  • 上杉 佑也, 前田 貴彦. 在宅で医療的ケアを必要とする重症心身障がい児を養育する家族の思いに関する文献検討. 小児保健研究. 2017. 76. 講演集. 163-163
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2016 - 2019 三重県立看護大学大学院 看護学研究科 看護学専攻 生涯看護学分野 小児看護学領域
  • 2002 - 2006 三重大学 医学部 看護学科
経歴 (2件):
  • 2015/04 - 現在 三重県立看護大学
  • 2006/04 - 2014/03 独立行政法人国立病院機構三重病院 看護師
受賞 (1件):
  • 2019 - 勇美記念財団 勇美賞 医療的ケアを必要とする重症心身障がい児の父親が在宅での新たな生活を作り上げる過程
所属学会 (6件):
日本社会医学会 ,  日本重症心身障害学会 ,  日本看護管理学会 ,  日本小児看護学会 ,  日本小児保健協会 ,  日本看護科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る