研究者
J-GLOBAL ID:202201018638085337   更新日: 2024年04月17日

榊田 真一

サカキダ シンイチ | SAKAKIDA SHINICHI
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 生体医工学
研究キーワード (3件): HFOV 高頻度振動換気法 ,  在宅人工呼吸療法 ,  小児人工心肺
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2023 - 2026 成人用HFOV人工呼吸器の設定条件および気管チューブサイズが換気へ与える影響
  • 2023 - 2024 ハードシェル静脈リザーバーにおける撹拌能力の調査
講演・口頭発表等 (13件):
  • 高頻度振動換気法(HFO)に使用する回路の違いが与える影響について
    (第16回一般社団法人群馬県臨床工学技士会学術大会 2017)
  • 小児体外循環における復温時の注意点の検討
    (第43回日本体外循環技術医学会大会 2017)
  • 自動瞳孔記録計(Npi-100 )の測定は、人工心肺中の脳神経保護となり得るか
    (第42回日本体外循環技術医学会大会 2016)
  • 小児体外循環における連続測定型耳式体温計ニプロCEサーモの検討
    (第25回埼玉県臨床工学会 2015)
  • 高頻度振動換気法(HFO)に使用する回路の違いが与える影響について
    (第60回日本新生児成育医学会 2015)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2020 - 2022 埼玉医科大学大学院 医学研究科 医科学専攻
  • 2003 - 2007 帝京平成大学 情報学部 情報工学科
経歴 (3件):
  • 2021/04 - 現在 帝京平成大学 健康メディカル学部 医療科学科 臨床工学コース
  • 2019/04 - 2021/03 埼玉県立循環器・呼吸器病センター 臨床工学部 臨床工学技士
  • 2007/04 - 2019/03 埼玉県立小児医療センター 臨床工学部 臨床工学技士
委員歴 (2件):
  • 2020/08 - 現在 公益社団法人 埼玉県臨床工学技士会 医療安全部 医療安全委員会
  • 2016/08 - 2020/07 公益社団法人 埼玉県臨床工学技士会 学術部 学術委員会
所属学会 (6件):
日本呼吸療法医学会 ,  日本人工臓器学会 ,  日本体外循環技術医学会 ,  日本臨床工学技士会 ,  埼玉県臨床工学技士会 ,  日本未熟児新生児学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る