研究者
J-GLOBAL ID:202201019589381991   更新日: 2024年06月17日

箕田 雅彦

ミノダ マサヒコ | Minoda Masahiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (7件): 高分子化学 ,  高分子材料 ,  高分子化学 ,  ナノ材料科学 ,  高分子化学 ,  高分子材料 ,  複合材料、界面
研究キーワード (4件): 精密高分子合成 ,  機能性高分子 ,  有機機能材料 ,  有機/無機複合材料
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2020 - 2023 生理活性多糖のミミックをめざした硫酸化交互配列グライコポリマーの精密合成
  • 2005 - 2006 バイオミネラリゼーションによるアパタイトとの高性能複合化をめざす高分子の表面設計
  • 2003 - 2005 無機構造体をテンプレートとする重合による高分子材料のサブミクロン構造構築
  • 2003 - 2004 シーケンシャルマクロモノマーの精密合成を鍵とする機能性ナノ微粒子の創製
  • 2001 - 2002 糖鎖高分子を組み込んだC_<60>コンジュゲートおよび特異構造高分子の精密合成と機能
全件表示
論文 (75件):
  • Jin Motoyanagi, Hiroki Fujii, Masahiko Minoda. Development of Ring-Expansion RAFT Polymerization of tert-Butyl Acrylate with a Cyclic Trithiocarbonate Derivative toward the Facile Synthesis of Cyclic Polymers. Molecules. 2024. 29. 8
  • Jin Motoyanagi, Ayane Fujishima, Masahiko Minoda. Controlled Synthesis and Photoresponsive Properties of Spiropyran End-Functionalized Poly(vinyl ether)s. Crystals. 2022. 12. 5
  • Jin Motoyanagi, Noor Faizah Che Harun, Masahiko Minoda. Synthesis of surface-functionalized polymer particles prepared by amphiphilic macromonomers with hydrophobic end groups. Polymer Bulletin. 2020. 77. 11. 5847-5857
  • Jin Motoyanagi, Ayaha Oguri, Masahiko Minoda. Synthesis of well-defined alternating copolymer composed of ethylmaleimide and hydroxy-functionalized vinyl ether by raft polymerization and their thermoresponsive properties. Polymers. 2020. 12. 10. 1-8
  • Jin Motoyanagi, Shinya Kawamura, Masahiko Minoda. Controlled Synthesis of Poly(vinyl ether)-Grafted Poly(phenylacetylene)s by a Combination of Living Coordination Polymerization and Living Cationic Polymerization. ACS Omega. 2020. 5. 11. 5854-5861
もっと見る
MISC (9件):
  • 箕田 雅彦, 本柳 仁. 糖鎖高分子の精密合成-Synthesis of Glycopolymers with Controlled Architecture-特集 分子を揃える. 材料の科学と工学 : 日本材料科学会誌. 2019. 56. 4. 130-133
  • 箕田 雅彦. 学会レポート セルロース学会 第7回ミクロシンポジウム「変わる常識、変わるセルロース」レポート. Cellulose communications. 2002. 9. 1. 43-46
  • 箕田 雅彦, 綿岡 勲, 福田 猛. ポリマクロモノマーの精密合成とその二、三の性質. 日本化学繊維研究所講演集 = Annual report of the Research Institute for Chemical Fibers, Japan. 2000. 57. 81-88
  • M Minoda, K Yamada, M Miyazaki, M Endo, K Ohno, T Fukuda. Atom-transfer radical polymerization of poly(vinyl ether) macromonomers. ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY. 1999. 218. U537-U538
  • 箕田 雅彦, 周 〔キ〕, 宮本 武明. セルロース機能材料の新展開. 高分子加工 / 高分子刊行会 [編]. 1999. 48. 8. 355-360
もっと見る
書籍 (5件):
  • 高分子基礎ガイド
    朝倉書店 2022 ISBN:9784254250442
  • 自己修復材料、自己組織化、形状記憶材料の開発と応用事例
    技術情報協会 2020 ISBN:9784861047817
  • ラジカル重合を中心としたポリマー・微粒子・コーティング材の合成、応用、トラブル対策
    技術情報協会 2020 ISBN:9784861047763
  • 材料の科学と工学(日本材料科学会誌)「糖鎖高分子の精密合成」
    2019
  • リビングラジカル重合-機能性高分子の合成と応用展開 (新材料・新素材シリーズ)
    シーエムシー出版 2018 ISBN:4781313361
講演・口頭発表等 (20件):
  • 鉛直配向ピラー構造と静電相互作用とのシナジー効果に基づく表面接着性材料の創製
    (日本化学会第104回春季年会 2024)
  • Controlled synthesis of sulfated alternating glycopolymers as glycosaminoglycan mimics and their functional properties
    (38th Australasian Polymer Symposium 2024)
  • 環拡大RAFT重合により精密合成した環状ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)の温度応答特性
    (第72回高分子討論会 2023)
  • 嵩高いモノマーの利用により環融合が抑制された環拡大RAFT重合の開発
    (第72回高分子討論会 2023)
  • 表面グラフト重合を用いた機能性PET材料の創製
    (第72回高分子討論会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1987 - 1990 京都大学 大学院工学研究科 高分子化学専攻
  • 1985 - 1987 京都大学 大学院工学研究科 高分子化学専攻
  • 1981 - 1985 京都大学 工学部 高分子化学科
経歴 (3件):
  • 2007/04 - 現在 京都工芸繊維大学 教授
  • 2000/06 - 2007/03 京都工芸繊維大学 助教授
  • 1990/07 - 2000/05 京都大学化学研究所 助手
所属学会 (5件):
高分子学会 ,  日本化学会 ,  アメリカ化学会 ,  繊維学会 ,  セルロース学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る