研究者
J-GLOBAL ID:202201020030994410   更新日: 2024年04月17日

松崎 令

マツザキ リョウ | Matsuzaki Ryo
所属機関・部署:
職名: 特任講師
研究分野 (1件): 多様性生物学、分類学
研究キーワード (2件): 氷雪藻 ,  藻類系統分類学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2016 - 2019 氷雪環境に適応した微細緑藻の種多様性と進化史の全地球規模での解明
  • 2015 - 2017 アリストテレス以来の謎:「彩雪」をもたらす緑藻の全地球規模での種多様性解明
  • 2012 - 2013 極限環境に生息する氷雪緑藻ボルボックス目の分類学的再検討
論文 (39件):
  • Shion Yamagishi, Kayoko Yamamoto, Kohei Takahashi, Hiroko Kawai-Toyooka, Shigekatsu Suzuki, Ryo Matsuzaki, Haruyo Yamaguchi, Masanobu Kawachi, Tetsuya Higashiyama, Hisayoshi Nozaki. Evolutionary analysis of MID homologs during the transition from homothallic species to heterothallic species in Volvox sect. Volvox (Chlorophyceae). Phycological Research. 2023. 72. 1. 46-55
  • Kayoko Yamamoto, Ryo Matsuzaki, Wuttipong Mahakham, Wirawan Heman, Hiroyuki Sekimoto, Masanobu Kawachi, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Hisayoshi Nozaki. Erratum: Expanded male sex-determining region conserved during the evolution of homothallism in the green alga Volvox. iScience. 2023. 26. 10. 107836-107836
  • Kayoko Yamamoto, Ryo Matsuzaki, Wuttipong Mahakham, Wirawan Heman, Hiroyuki Sekimoto, Masanobu Kawachi, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Hisayoshi Nozaki. Expanded male sex-determining region conserved during the evolution of homothallism in the green alga Volvox. iScience. 2023. 26. 6. 106893-106893
  • Hisayoshi Nozaki, Fumi Mori, Yoko Tanaka, Ryo Matsuzaki, Shota Yamashita, Haruyo Yamaguchi, Masanobu Kawachi. Cryopreservation of two species of the multicellular volvocine green algal genus Astrephomene. BMC Microbiology. 2023. 23. 1
  • Takahiro Segawa, Takahiro Yonezawa, Ryo Matsuzaki, Hiroshi Mori, Ayumi Akiyoshi, Francisco Navarro, Koji Fujita, Vladimir B Aizen, Zhongqin Li, Shuhei Mano, et al. Evolution of snow algae, from cosmopolitans to endemics, revealed by DNA analysis of ancient ice. The ISME journal. 2023
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2009 - 2015 東京大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻
  • 2005 - 2009 山形大学 理学部 生物学科
学位 (1件):
  • 博士 (理学) (東京大学大学院理学系研究科)
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 大阪工業大学 工学部 一般教育科 特任講師
  • 2022/04 - 2024/03 国立研究開発法人国立環境研究所 生物多様性領域 高度技能専門員
  • 2019/04 - 2022/03 筑波大学 生命環境系 客員研究員
  • 2016/04 - 2019/03 国立研究開発法人国立環境研究所 生物・生態系環境研究センター JSPS特別研究員
  • 2015/04 - 2016/03 東京大学 大学院理学系研究科 特任研究員
受賞 (3件):
  • 2023/03 - 日本植物分類学会 日本植物分類学会奨励賞
  • 2019/09 - 日本植物形態学会 日本植物形態学会奨励賞
  • 2019/03 - 日本藻類学会 日本藻類学会研究奨励賞
所属学会 (5件):
日本植物形態学会 ,  日本微生物資源学会 ,  日本植物学会 ,  日本植物分類学会 ,  日本藻類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る