研究者
J-GLOBAL ID:202201021324534030   更新日: 2024年03月08日

西田 真之

ニシダ マサユキ | Nishida Masayuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 材料力学、機械材料 ,  材料力学、機械材料 ,  金属材料物性
研究キーワード (5件): Composite material ,  X-ray stress measurement ,  材料評価 ,  X線応力測定 ,  複合材料
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2013 - 2018 極低温から高温領域にかけてのFRP材における内部応力評価
  • 2010 - 2012 タングステンおよび炭素繊維強化チタン複合材料の高温-極低温その場応力測定
  • 2009 - 2011 ミクロな視点から覗く結晶界面の変形拘束
  • 2005 - 2006 繊維強化および粒子分散強化高分子複合材料のX線高温その場応力測定
  • 2002 - 2003 X線およびシンクロトロン放射光による薄膜の高温挙動その場観察
論文 (36件):
  • Masayuki Nishida, Stefanus Harjo, Takuro Kawasaki, Takayuki Yamashita, Wu Gong. Neutron Stress Measurement of W/Ti Composite in Cryogenic Temperatures Using Time-of-Flight Method. Quantum Beam Science. 2023. 7. 1. 8-8
  • 西田 真之, 橋本 匡史, 熊谷 正芳. X線回折ラインプロファイル解析による微視組織評価法-3.ラインプロファイル解析の利用例. 材料. 2020. 69. 5. 421-426
  • Satoshi Fukui, Masayuki Nishida. Evaluation of Aerodynamic Force and Stress Properties of Propeller of Model Airplane Using by Finite Element Analysis. Journal of Civil Engineering and Architecture. 2019. 13. 4
  • 松英 達也, 西田 真之, 英 崇夫, 志賀 信哉, 平澤 英之. Cu被覆材の残留応力における繰り返し曲げ負荷応力の影響. 材料. 2017. 66. 7. 528-533
  • Tatsuya Matsue, Masayuki Nishida, Takao Hanabusa. Change in Residual Stress of TiN Coating Material during Heat Treatment in an Air Atmosphere. Advanced Materials Research. 2015. 1110. 125-129
もっと見る
講演・口頭発表等 (157件):
  • PPS材のX線応力測定と標準化への取り組み(第2報)
    (X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集 2022)
  • JRR-3(RESA)による粗大結晶粒をもつアルミニウム鋳造材の中性子応力測定
    (X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集 2022)
  • MoKαによる圧延アルミニウム材のX線応力測定
    (X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集 2022)
  • MoKαによる圧延アルミニウム材のX線応力測定
    (X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集 2021)
  • PPS材のX線応力測定と標準化への取り組み
    (X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1994 - 徳島大学大学院博士課程
  • 1988 - 徳島大学大学院工学研究科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (徳島大学)
経歴 (3件):
  • 2008/04 - 現在 神戸市立工業高等専門学校 教授
  • 2000/04 - 2008/03 神戸市立工業高等専門学校 助教授
  • 1989/04 - 2000/03 香川職業能力開発短期大学校
委員歴 (1件):
  • 2020/04 - 2022/03 日本材料学会 X線材料強度部門委員会 委員長
所属学会 (4件):
航空宇宙学会 ,  日本実験力学会 ,  日本中性子科学会 ,  日本材料学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る