研究者
J-GLOBAL ID:202301000313751323   更新日: 2024年06月08日

梅川 逸人

ウメカワ ハヤト | UMEKAWA Hayato
所属機関・部署:
職名: 所長
研究分野 (2件): 応用生物化学 ,  食品科学
研究キーワード (2件): 未利用食品資源 ,  核小体タンパク質の機能
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 1998 - 1998 脂溶性糖質誘導体の動植物細胞に対する挙動の系統的調査とデーターベースの構築
  • 1997 - 1998 植物成分による白血病細胞増殖抑制作用へのアポトーシスの関与
  • 1986 - 1988 ヒトクロマチンDNAの試験管内複製系の確立とその制御機構
論文 (9件):
  • Kuriya K, Goto S, Kobayashi E, Nishio M, Nakamura M, Umekawa H. Cholesterol-lowering activity of adzuki bean. Mol Biol Rep. 2023. 50. 7. 5575-5584
  • 西尾昌洋,山中悠里,栗谷健志,梅川逸人,松田智子. 閉経後骨粗しょう症モデルマウスにおける茶粉末摂取の骨密度低下抑制効果. 日本食品化学学会誌. 2023. 30. 2. 114-120
  • Kuriya K, Itoh S, Isoda A, Tanaka S, Nishio M, Umekawa H. Green tea polyphenol EGCg induces cell fusion via reactive oxygen species. Biochem Biophys Rep. 2023. 35
  • Kuriya K, Nishio M, Matsuda T, Umekawa H. Tea extract increases cell fusion via regulation of cell surface DC-STAMP. Biochem Biophys Rep. 2020. 22. 100759
  • Kuriya K, Nishio M, Wada S, Katsuzaki H, Nishise M, Okamoto H, Umekawa H. Antiosteoporotic Effects of Acer palmatum Extract on Osteoclastogenesis and Osteoblastogenesis. J Med Food. 2019. 22. 4. 365-373
もっと見る
MISC (1件):
  • 梅川 逸人, 藤原 稔弘, 吉田 沙織, 沖村 幸司, 内山 裕介, 西尾 昌洋, 勝崎 裕隆, 今井 邦雄, 松永 正好. たまり醤油粕由来のACE阻害ペプチドの高血圧自然発症ラットに対する血圧低下作用. 日本食品科学工学会誌. 2010. 57. 8. 361-365
学歴 (2件):
  • - 1986 三重大学大学院 医学研究科
  • - 1978 帯広畜産大学 畜産学部
学位 (2件):
  • 医学博士 (三重大学)
  • 農学修士 (三重大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 放送大学 三重学習センター 所長
  • 2021/04 - 2023/03 三重大学 参与・特命副学長
  • 2019/04 - 2021/03 三重大学 理事・副学長
  • 2015/04 - 2019/03 三重大学 大学院生物資源学研究科 研究科長・学部長
  • 1988/04 - 2019/03 三重大学生物資源学部 助手,助教授,教授
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る