研究者
J-GLOBAL ID:202301001244940310   更新日: 2024年03月29日

吉田 拓矢

ヨシダ タクヤ | Yoshida Takuya
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 日本史
研究キーワード (1件): 日本古代史
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2021 - 2023 日本古代における日蝕記録にみる国家の時間支配の実態に関する研究
論文 (4件):
  • 吉田拓矢. 日本における中国暦法の継受. 日本儒教学会報. 2024. 8. 1-9
  • 吉田拓矢. 日本古代における夜蝕. 続日本紀研究. 2021. 426. 22-40
  • 吉田拓矢. 日本古代における日蝕予報. 時間学研究. 2020. 11. 19-34
  • 吉田拓矢. 日本古代における暦法の施行と運用. 日本歴史. 2019. 852. 1-16
書籍 (1件):
  • 呪術と学術の東アジア : 陰陽道研究の継承と展望(アジア遊学278)
    勉誠出版 2022 ISBN:9784585325246
講演・口頭発表等 (7件):
  • 日本古代における中国暦法の継受
    (日本儒教学会シンポジウム「暦と王権」 2023)
  • 日本古代における暦算と争論-暦道・宿曜道・算道-
    (陰陽道史研究の会 2022)
  • 日本古代における日蝕と時刻
    (日本時間学会 2021)
  • 日本古代における日蝕廃務の実態と特質
    (史学会 2020)
  • 日本古代における日蝕と朝廷政務
    (古代史サマーセミナー 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2019 - 2022 北海道大学 大学院文学院 人文学専攻 博士後期課程
  • 2017 - 2019 北海道大学 大学院文学研究科 歴史地域文化学専攻 修士課程
  • 2013 - 2017 北海道大学 文学部 人文科学科
学位 (1件):
  • 博士(文学) (北海道大学)
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 現在 北海道大学 大学院文学研究院・文学部 講師
  • 2022/04 - 2023/03 日本学術振興会(北海道大学) 特別研究員(PD)(資格変更)
  • 2022/09 - 2023/02 北海道大学 大学院文学院 非常勤講師
  • 2021/04 - 2022/03 日本学術振興会(北海道大学) 特別研究員(DC2)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る