研究者
J-GLOBAL ID:202301001424636554   更新日: 2023年11月23日

郭 楊

カク ヨウ | KAKU YOU
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (7件): 形容詞 ,  是~的構文 ,  意味論 ,  統語論 ,  生成文法 ,  理論言語学 ,  現代中国語
論文 (7件):
  • 郭楊. 統語意味論に基づく中国語形容詞述語文の分析. 関西大学外国語学部紀要. 2022. 1-14
  • 郭楊. 汉语中“裸形容词”的语义特性. 関西学院大学外国語紀要. 2022. 26
  • 郭楊, 廣江顕. 是的構文への素性継承アプローチ. 長崎大学言語教育研究センター論集. 2021. 9. 28-44
  • 郭楊, 廣江顕. 「( 是 )NV的(N)」構文における「的」の統語的特性と意味解釈. 長崎大学言語教育研究センター論集. 2020. 8. 36-51
  • 郭楊. 中国語の遊離数量詞文の構造と意味. 長崎外大論叢. 2014. 17. 1-14
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • 中国語の形容詞における原級と比較級の統語的区別
    (日本言語学会第167回大会 2023)
  • Focal Properties in Chinese shi ... de construction-A Phase-based Account-
    (The 10th International Conference on Formal Linguistics, Tsinghua University, Beijing. 2023)
  • 「是~的」構文の「的」のアスペクト性についての考察
    (中国語教育学会第18回全国大会(オンライン開催) 2020)
  • 是的構文における「的」の統語的特性と意味解釈
    (福岡言語学会7月例会(オンライン開催) 2020)
  • 是什么决定了“存现文”的语序
    (中国語教育学会第17回全国大会 (天理大学) 2019)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2018 - 2020 九州大学 大学院人文科学府言語・文学専攻修士課程
  • 2019 - 九州大学人文科学研究院博士後期課程修了
  • 2010 - 2016 九州大学 大学院人文科学研究院博士課程単位取得満期退学
  • 2005 - 2007 中国吉林大学大学院外国語学院日本語学専攻修士課程
  • 2001 - 2005 中国吉林大学外国語学院日本語学科学士課程
所属学会 (6件):
福岡言語学会 ,  関西言語学会 ,  日中対照言語学会会員 ,  中国語教育学会会員 ,  日本中国語学会会員 ,  日本言語学会会員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る