研究者
J-GLOBAL ID:202301004140069160   更新日: 2024年06月17日

宮城 麻友

Miyagi Mayu
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2016 - 2023 歯髄細胞の幹細胞化を応用した新規治療法の開発
  • 2017 - 2021 骨形成作用を有する抗DKK-1抗体の効果メカニズムの解明
  • 2016 - 2020 金属アレルギー;感作と発症間に何があるのか?-特異的遺伝子の同定-
論文 (19件):
  • 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 田島 登誉子, Dalanon Junhel Casinillo, 大島 正充, 細木 眞紀, 井上 美穂, 宮城 麻友, 生田目 大介, 松香 芳三. Essence of diagnosis and management of sleep bruxism. Journal of Oral Health and Biosciences. 2024. Vol.36. No.2. 22-29
  • 細木 眞紀, Okamoto Yoshifumi, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 久保 宜明, Sogawa Maiko, RESMI RAJU, SHAISTA AFROZ, 松香 芳三. Risk of an immediate-type allergy to minocycline hydrochloride ointment. Operative Dentistry, Endodontology and Periodontology. 2023. Vol.3. No.1. 152-157
  • ZHANG YUEHUI, 細木 眞紀, 大島 正充, 田島 登誉子, 宮城 麻友, RAMAN SWARNA LAKSHMI, RESMI RAJU, 松香 芳三. Identification of microRNA signatures in peripheral blood of young women as potential biomarkers for metal allergy. Biomedicines. 2023. Vol.11. No.2. 277-277
  • YAN HUIJIAO, 大島 正充, RESMI RAJU, RAMAN SWARNA LAKSHMI, 関根 一光, ARIEF WASKITHO, 井上 美穂, Inoue Masahisa, 馬場 麻人, 守田 剛, et al. Dentin-pulp complex tissue regeneration via three-dimensional cell sheet layering. Tissue Engineering. Part C, Methods. 2021. Vol.27. No.10. 559-570
  • 葉山 莉香, 大倉 一夫, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, 岩浅 匠真, Dalanon Junhel Casinillo, RESMI RAJU, et al. Longitudinal comparison between flipped classroom and team-based learning in a prosthodontic class. Journal of Oral Health and Biosciences. 2021. Vol.34. No.1. 1-10
もっと見る
MISC (1件):
  • 宮城 麻友. 炎症環境による歯髄細胞の幹細胞化-歯髄細胞分化に与える腫瘍壊死因子(TNF-α)の影響-. Journal of Oral Health and Biosciences. 2015. Vol.28. No.1. 1-7
講演・口頭発表等 (58件):
  • ピアスの金属成分分析と金属アレルギー発症リスクについて
    (日本アレルギー学会 2024)
  • クラウンブリッジ補綴学模型実習の改善:アンケート調査に基づく分析
    (日本補綴歯科学会雑誌 2024)
  • 掌蹠膿疱症における歯科金属除去の有効性の検討
    (日本補綴歯科学会雑誌 2024)
  • 最後方大臼歯へのPEEKクラウンの臨床応用についての6ヶ月間の評価
    (日本補綴歯科学会雑誌 2024)
  • 口腔顔面痛はアロマテラピーで軽減する∼口腔顔面痛モデル動物での評価∼
    (日本補綴歯科学会雑誌 2023)
もっと見る
受賞 (8件):
  • 2023/05/21 - 日本補綴歯科学会 学術大会優秀ポスター賞 デジタル化に対応したクラウンブリッジ補綴学実習の検討
  • 2022/07/17 - 日本補綴歯科学会 学術大会優秀ポスター賞 歯科補綴学におけるアクティブラーニングの学修効果 反転授業とTBL,通常授業の比較
  • 2019/09/11 - 歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い 優秀発表賞 血中マイクロRNAを介した金属アレルギーの感作・発症機序の解明
  • 2018/08/18 - 硬組織再生生物学会 優秀発表賞 抗Dickkopf1 (DKK-1) 抗体による骨髄細胞の骨分化能への影響
  • 2015/05/30 - 日本補綴歯科学会 デンツプライ賞 健常者における睡眠時の覚醒反応と随伴運動との関連
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る