研究者
J-GLOBAL ID:202301004524164217   更新日: 2024年06月23日

長 聡子

チョウ サトコ | Cho Satoko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード (1件): 現任教育、学習プログラム開発、尺度開発、高齢者ケア、がん看護、家族看護
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2024 - 2028 介護施設職員の看取りケアスキルの育成に向けた学習プログラムの開発
  • 2023 - 2027 看護学生のセルフマネジメント支援力育成に関するハイブリッド教育プログラムの開発
  • 2022 - 2026 エッセンシャルワーカーとしての看護師の継続する危機への適応力教育パッケージ開発
  • 2024 - 2025 施設入所者の看取りにつながる体調変化に応じたケア等に関する学習支援教材の作成
  • 2023 - 2024 特別養護老人ホーム入居者の看取りにつながる体調変化に応じたケアの提供状況調査業務委託
全件表示
論文 (26件):
  • 近藤春香, 長 聡子. 認知症高齢者グループホームにおける看護師の実践状況の検討. 日本看護福祉学会誌. 2024. 29. 2. 177-186
  • Chiemi Komai, Satoko Cho, Haruka Kondoh. Examination of Factors Related to Quality Evaluation of Dementia Nursing Care in Acute Hospitals. J UOEH. 2023. 45. 4. 221-235
  • Haruka Nishimura, Satoko Cho. Preliminary Survey in the Preparation of a Questionnaire on Nursing Practices at Group Homes for Elderly People with Dementia. J UOEH. 2022. 44. 2. 167-176
  • Satoko Cho, Haruka Nishimura, Tomoko Hagiwara. Nursing Students' Learning and Issues in Gerontological Nursing in Online Practical Training. J UOEH. 2022. 44. 2. 203-213
  • 守田 幸代, 長 聡子. 認知症疾患医療センター初回受診時の患者・家族への認知症看護認定看護師による看護介入. 日本認知症ケア学会誌. 2021. 20. 3. 446-452
もっと見る
MISC (1件):
  • 阿南 あゆみ, 長 聡子, 山下 美里, 田中 優子. 【患者の心理を考える 知っておきたい心理的ケアの知識と支援の実際】心理的ケアが必要な患者・家族の事例 透析患者の食事療法や透析導入に対する思い. 臨床看護. 2008. 34. 5. 717-721
書籍 (3件):
  • 「尺度」を使った看護研究のキホンとコツ 第2版
    日本看護協会出版会 2023 ISBN:9784818027541
  • 応用心理学ハンドブック
    福村出版 2022
  • 「尺度」を使った看護研究のキホンとコツ : 看護研究の精度向上・時間短縮のために
    日本看護協会出版会 2016 ISBN:9784818019881
講演・口頭発表等 (37件):
  • 在宅で暮らす高齢者の夏季起床時における灌流指標の実態
    (The 43rd Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science 2023)
  • Literature Review on the Ongoing Crises Faced by Nurses at Home and Abroad in the Period Leading up to the Fifth Wave of COVID-19 in Japan
    (The 43rd Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science 2023)
  • Factors affecting the crisis faced by ward nurses during the COVID-19 pandemic: A review of studies outsides of Japan
    (The 43rd Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science 2023)
  • エッセンシャルワーカーとしての看護師の継続する危機への適応力-看護師が体験した職場風土や組織体制-
    (The 43rd Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science 2023)
  • 特別養護老人ホーム入居者の看取りにつながる体調変化の徴候に関する調査
    (第36回日本看護福祉学会学術大会 2023)
もっと見る
学位 (3件):
  • 博士(看護学) (九州大学)
  • 修士(看護学) (九州大学)
  • 学士(看護学) (大分医科大学)
受賞 (1件):
  • 2013/08 - 日本応用心理学会 2013年度日本応用心理学会「学会賞(論文賞)」 Development of Evalution Scale for the Care of Cancer'Families in General Wards
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る