研究者
J-GLOBAL ID:202301006179668188   更新日: 2023年05月18日

清川 宏暁

キヨカワ ヒロアキ | Kiyokawa Hiroaki
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/hiroakikiyokawa/home
研究分野 (4件): 知覚情報処理 ,  感性情報学 ,  認知科学 ,  実験心理学
研究キーワード (5件): 感情表現 ,  機械学習 ,  感性情報学 ,  質感科学 ,  視覚情報処理
論文 (6件):
  • Hiroaki Kiyokawa, Takehiro Nagai, Yasuki Yamauchi, Juno Kim. The perception of translucency from surface gloss. Vision research. 2023. 205. 108140-108140
  • Yuyang Cai, Hiroaki Kiyokawa, Takehiro Nagai, Leyla Haghzare, Matthew Arnison, Juno Kim. Effects of specular roughness on the perception of color and opacity. Journal of the Optical Society of America. A, Optics, image science, and vision. 2023. 40. 3. A220-A229
  • Hiroaki Kiyokawa, Tomonori Tashiro, Yasuki Yamauchi, Takehiro Nagai. Spatial Frequency Effective for Increasing Perceived Glossiness by Contrast Enhancement. Frontiers in psychology. 2021. 12. 625135-625135
  • Hiroaki Kiyokawa, Tomonori Tashiro, Yasuki Yamauchi, Takehiro Nagai. Luminance edge is a cue for glossiness perception based on low-luminance specular components. JOURNAL OF VISION. 2019. 19. 12
  • Hiroaki Kiyokawa, Tomonori Tashiro, Yasuki Yamauchi, Takehiro Nagai. Perceived Glossiness Based on Low-Luminance Specular Components Can Be Increased by Enhancing Luminance Edge Contrasts. I-PERCEPTION. 2019. 10. 160-160
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2016 - 2021 山形大学 大学院理工学研究科 情報科学専攻
  • 2012 - 2016 山形大学 工学部 情報科学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (山形大学)
経歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 埼玉大学 大学院 理工学研究科 数理電子情報部門 助教
  • 2021/12 - 2023/03 国立研究開発法人産業技術総合研究所 人間情報インタラクション研究部門 博士研究員
  • 2021/04 - 2021/12 東京工業大学 工学院 情報通信系 博士研究員
委員歴 (1件):
  • 2022/04 - 現在 日本照明工業会 CIE第1部会国内小委員会委員
受賞 (3件):
  • 2021/11 - 日本色彩学会 優秀発表奨励賞
  • 2019/03 - 山形大学フロンティア有機材料システム創成フレックス大学院 最優秀QE発表賞
  • 2018/01 - 日本視覚学会 2018年冬季大会ベストプレゼンテーション賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る