研究者
J-GLOBAL ID:202301006491205667   更新日: 2024年05月07日

井上 貴浩

イノウエ タカヒロ | INOUE Takahiro
所属機関・部署:
職名: 教授
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2015 - 2018 触知覚センシングにおける軟組織のダイナミクス・トライボロジー
  • 2011 - 2014 軟組織のトライボロジー
  • 2010 - 2011 遅れの多いヒトの運動制御メカニズムを規範とする視触覚統合制御手法の提案
  • 2008 - 2010 人の巧みさに関する軟組織の力学の解明
  • 2008 - 2009 人指の巧みさに寄与する解剖学的下位メカニズムの力学の解明
論文 (3件):
  • 高速タッピング運動可能な人指模倣3関節ロボットフィンガによる指先力推定法. 日本機械学会論文集. 2023
  • 丸ベルト捩りアクチュエータを用いた2指多関節ロボットハンドによる指先センサレス力制御. 日本機械学会論文集. 2022
  • 収縮力を生じる丸ベルト捩り駆動によるロボットの位置・力制御実験. 日本機械学会論文集. 2019
講演・口頭発表等 (25件):
  • Person Following Algorithm with Pixel-area Addition Method of Thermal Sensors for Autonomous Mobile Robots
    (International Conference on Control, Automation and Robotics (ICCAR) 2024)
  • Design of Elbow Joint Mechanism with Biomimetic Tendon-Ligament Arrangement by Elastic Belts
    (International conference on Advanced Motion Control (AMC) 2024)
  • 生体模倣腱靭帯接合配置による肘関節機構が有する弾性特性の解析
    (計測自動制御学会SI部門講演会 2023)
  • 熱アレイセンサを用いた自律移動ロボットの人追従法
    (計測自動制御学会SI部門講演会 2023)
  • 熱アレイセンサの画素エリア加算に基づく移動ロボットの人追従性能の評価
    (計測自動制御学会SI部門講演会 2023)
もっと見る
委員歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 日本機械学会 JSMEロボメカ部門運営委員会委員(代議員)
  • 2022/04 - 現在 日本機械学会 機械学会IIP部門審査員
  • 2021/04 - 現在 入試広報委員会 入試広報委員会委員
  • 2020/04 - 現在 日本機械学会 JSME関東学生会役員
  • 2014/04 - 現在 日本機械学会 ロボメカ部門審査員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2023/12 - 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 優秀講演賞
所属学会 (2件):
IEEE ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る