研究者
J-GLOBAL ID:202301006724840376   更新日: 2024年06月06日

舟橋 伸昭

フナハシ ノブアキ | Funahashi Nobuaki
所属機関・部署:
職名: 助教
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 細胞外マトリックスに着目したNASH病態進展機序の解明
  • 2020 - 2023 妊娠期ビタミンD摂取量と児の将来の生活習慣病の発症リスクとの関連性の検討
  • 2017 - 2019 胎盤における栄養状態によるエピゲノム制御の分子メカニズムの解析
  • 2016 - 2019 内臓脂肪組織の部位や発現遺伝子の違いが肥満・糖尿病発症に及ぼす影響
  • 2016 - 2019 ヒト非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の新規病態解明と画期的診断法への試み
全件表示
論文 (21件):
  • Haruhide Udagawa, Nobuaki Funahashi, Wataru Nishimura, Takashi Uebanso, Miho Kawaguchi, Riku Asahi, Shigeru Nakajima, Takao Nammo, Masaki Hiramoto, Kazuki Yasuda. Glucocorticoid receptor-NECAB1 axis can negatively regulate insulin secretion in pancreatic β-cells. Scientific reports. 2023. 13. 1. 17958-17958
  • Kazuki Ikeda, Ryo Kaneko, Eiki Tsukamoto, Nobuaki Funahashi, Naohiko Koshikawa. Proteolytic cleavage of membrane proteins by membrane type-1 MMP regulates cancer malignant progression. Cancer science. 2023. 114. 2. 348-356
  • Junko Kuramoto, Eri Arai, Mao Fujimoto, Ying Tian, Yuriko Yamada, Takuya Yotani, Satomi Makiuchi, Noboru Tsuda, Hidenori Ojima, Moto Fukai, et al. Quantification of DNA methylation for carcinogenic risk estimation in patients with non-alcoholic steatohepatitis. Clinical epigenetics. 2022. 14. 1. 168-168
  • Misao Nakanishi, Nobuaki Funahashi, Hideoki Fukuoka, Takao Nammo, Yuichi Sato, Hajime Yoshihara, Hajime Oishi, Mamoru Tanaka, Tetsu Yano, Shigeki Minoura, et al. Effects of maternal and fetal choline concentrations on the fetal growth and placental DNA methylation of 12 target genes related to fetal growth, adipogenesis, and energy metabolism. The journal of obstetrics and gynaecology research. 2021. 47. 2. 734-744
  • Kohei Izawa, Keisuke Shirakura, Koji Kakiuchi, Nobuaki Funahashi, Naoki Maekawa, Nobumasa Hino, Toru Tanaka, Takefumi Doi, Yoshiaki Okada. PRC2 Components Maintain DNA Hypermethylation of the Upstream Promoter and Regulate Robo4 Expression in Endothelial Cells. Biological & pharmaceutical bulletin. 2020. 43. 4. 742-746
もっと見る
MISC (58件):
  • 兼子 崚, 舟橋 伸昭, 吉村 徹, 山下 太郎, 越川 直彦. ラミニンγ2単鎖をバイオマーカーとした肝発がん,遠隔転移の予測を可能とする新たな診断法. 電気泳動. 2023. 67. 2. 59-64
  • 兼子 崚, 舟橋 伸昭, 宮城 洋平, 越川 直彦. 新規ラミニン融合遺伝子を発現するがん細胞の同定(Identification of cancer cells expressing a novel laminin fusion gene and protein). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 1309-1309
  • 舟橋 伸昭, 岡田 光, 山下 太郎, 越川 直彦. Lm-γ2単鎖により誘導されるEGFR/AKT経路を介した肝細胞がんの発症と悪性化に関する研究(Study on development hepatocellular carcinoma and its malignant progression via EGFR pathway induced by Lm-γ2 monomer). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 1342-1342
  • 宇田川 陽秀, 柳田 圭介, 舟橋 伸昭, 添田 光太郎, 南茂 隆生, 平本 正樹, 西村 渉, 進藤 英雄, 今泉 美佳, 植木 浩二郎, et al. 内臓脂肪組織由来培養細胞の中皮細胞関連マーカー発現におけるGata5の機能. 肥満研究. 2022. 28. Suppl. 286-286
  • 舟橋 伸昭, 岡田 光, 山下 太郎, 清木 元治, 金子 周一, 越川 直彦. ラミニンγ2単鎖により誘導される肝発がんの新規分子メカニズム(A novel molecular mechanism for the development of hepatocellular carcinoma induced by laminin γ2 monomer). 日本癌学会総会記事. 2022. 81回. P-2093
もっと見る
書籍 (3件):
  • ラミニンγ2単鎖をバイオマーカーとした肝発がん,遠隔転移の予測を可能とする新たな診断法
    日本電気泳動学会 2023
  • 最先端医療の今 母体血中コリン濃度と児の出生体重との関連性
    (株)ニュー・サイエンス社 2022
  • 【生活習慣病と子ども-DOHaDと健康のカギ】DOHaDの基礎 エピデミックス
    (株)診断と治療社 2018
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る