研究者
J-GLOBAL ID:202301008278756334   更新日: 2024年04月13日

佐野 和子

サノ カズコ | Sano Kazuko
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 教育社会学 ,  社会学
研究キーワード (8件): 教育システム ,  女性のキャリア ,  教育歴 ,  福祉レジーム ,  ジェンダー ,  資本主義の多様性論 ,  職業構造の変化 ,  職業階層
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2026 21世紀の職業変動がジェンダーと階層形成に及ぼす影響:新職業階層分類による分析
  • 2021 - 2023 非正規雇用の内部分化と労働市場の不平等に関する計量社会学的研究
  • 2020 - 2023 東アジアにおける健康と社会の持続可能性に関する総合的研究
  • 2019 - 2021 スキル形成理論に基づく女性の教育歴・資格取得・職業的キャリアに関する実証研究
  • 2015 - 2018 東アジアにおける教育過剰と就業行動・意識との関係に関する比較研究
論文 (9件):
  • 佐野和子. 【研究ノート】「就業構造基本調査」を用いた職業構造の変化に関する分析:研究手法の検討. 評論・社会科学. 2023. 147
  • 佐野和子. 女性の就業拡大と職業階層分類 ーJGSS 累積データを用いた Oesch 階級スキーマの有用性の検討-. 日本版総合的社会調査共同研究拠点 研究論文集. 2023. 21. 15-32
  • 佐野 和子. 日本のスキル形成システムと女性の職業キャリアに関する研究-職業資格とその効用に関する計量社会学的分析ー. 京都大学教育学研究科令和2年度博士論文. 2021. N/A. 1-156
  • 佐野 和子. 女性の職業的スキルとキャリア-パネルデータを用いた職業資格の有用性に関する分析ー. 『京都大学教育学研究科紀要』. 2021. 67. 85-97
  • 佐野 和子. 中高年期における女性の就業拡大とその要因 : 2000年以降の持続と変化に関する探索的分析-Rising Labor Force Participation by Japanese Women after Childrearing Stage : Exploratory Analysis on Continuity and Change after 2000. 教育・社会・文化 : 研究紀要. 2020. 21. 1-14
もっと見る
MISC (1件):
  • 女性にとって仕事に役立つ資格はいつ取得されるか. 日本版 General Social Surveys 基礎集計表・コードブック JGSS-2019LCSwave3. 2018
講演・口頭発表等 (20件):
  • ポストフォーディズム型の職業集団と長期的キャリアの不平等
    (日本社会学会 第96会大会 2023)
  • 職業構造の変化と教育歴のジェンダー:「就業構造基本調査」を用いた分析
    (日本教育社会学会 第75回大会 2023)
  • Japanese Mothers' Careers in Transition: Who Choose to Work and Why?
    (ISA(International Sociological Association), XX World Congress of Sociology 2023)
  • 新たなキャリアステージと教育歴-JGSS 累積データを用いた中高年女性の就業拡大に関する分析-
    (2022年度JGSS研究発表会 2023)
  • 就業構造の『二極化説』の検討-「就業構造基本調査」の分析からみた21世紀の日本の労働市場-
    (統計局統計センター官民オープンデータ利活用、2次的利用共同研究集会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2018 - 2021 京都大学 大学院教育学研究科 博士後期課程
  • 2016 - 2018 京都大学 教育学研究科, 修士課程
  • 2014 - 2016 京都大学 教育学部 相関システム論系
学位 (2件):
  • 博士(教育学) (京都大学)
  • 修士(教育学) (京都大学)
経歴 (7件):
  • 2024/04 - 現在 滋賀大学 データサイエンス・AIイノベーション研究推進センター 助教
  • 2023/10 - 2024/03 同志社大学 研究開発推進機構 特別研究員
  • 2023/04 - 2024/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(PD)
  • 2021/04 - 2023/03 大阪商業大学 JGSS研究センター ポストドクトラル研究員
  • 2019/04 - 2021/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC2)
全件表示
所属学会 (8件):
International Sociological Association (ISA), RC28 ,  International Sociological Association(ISA), RC06 ,  Society for the Advancement of Socio-Economics (SASE) ,  関西社会学会 ,  日本教育学会 ,  日本社会学会 ,  日本家族社会学会 ,  日本教育社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る