研究者
J-GLOBAL ID:202301008884060159   更新日: 2024年04月29日

佐々木 成江

ササキ ナリエ | SASAKI NARIE
所属機関・部署:
職名: 特任准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 横浜国立大学  ダイバーシティ戦略推進本部   客員教授/学長特任補佐「ジェンダード・イノベーション担当」
研究分野 (3件): 形態、構造 ,  分子生物学 ,  細胞生物学
研究キーワード (5件): ジェンダード・イノベーション ,  母性遺伝 ,  ミトコンドリアDNA ,  ミトコンドリア核様体 ,  ミトコンドリア
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2018 - 2022 母性遺伝における父方ミトコンドリアDNAの選択的分解に関わる分子メカニズムの解明
  • 2015 - 2018 オルガネラソート技術開発によるミトコンドリア母性遺伝の分子メカニズムの解明
  • 2011 - 2013 RCC1様タンパク質を中心とするミトコンドリア核様体分裂の分子制御機構の解明
  • 2006 - 2010 マラリア原虫類を中心としたオルガネラの多様なエネルギー転換機構
  • 2005 - 2006 高次ミトコンドリア核様体の分子構築とDNA機能発現制御のメカニズム
全件表示
論文 (50件):
  • Naoki Urakawa, Kakishi Uno, Yoshikatsu Sato, Tetsuya Higashiyama, Narie Sasaki. Rapid Selective Proliferation of Mitochondria during Zygote Maturation in the Uniparental Inheritance of <i>Physarum polycephalum</i>. CYTOLOGIA. 2022. 87. 2. 163-168
  • Kohdai P Nakajima, Clari Valansi, Daisuke Kurihara, Narie Sasaki, Benjamin Podbilewicz, Tetsuya Higashiyama. Live imaging-based assay for visualising species-specific interactions in gamete adhesion molecules. Scientific reports. 2022. 12. 1. 9609-9609
  • Naoki Urakawa, Satoru Nakamura, Mariko Kishimoto, Yohsuke Moriyama, Shigeyuki Kawano, Tetsuya Higashiyama, Narie Sasaki. Semi-in vitro detection of Mg2+-dependent DNase that specifically digest mitochondrial nucleoids in the zygote of Physarum polycephalum. Scientific reports. 2022. 12. 1. 2995-2995
  • Taeko Sasaki, Yoshikatsu Sato, Tetsuya Higashiyama, Narie Sasaki. Live imaging reveals the dynamics and regulation of mitochondrial nucleoids during the cell cycle in Fucci2-HeLa cells. Scientific reports. 2017. 7. 1. 11257-11257
  • Masako Koyama, Taeko Sasaki, Narie Sasaki, Yoshiyuki Matsuura. Crystal structure of human WBSCR16, an RCC1-like protein in mitochondria. Protein science : a publication of the Protein Society. 2017. 26. 9. 1870-1877
もっと見る
MISC (23件):
  • 中島耕大, VALANSI Clari, 栗原大輔, 栗原大輔, 佐々木成江, PODBILEWICZ Benjamin, 東山哲也, 東山哲也, 東山哲也. 動植物の受精に必須な細胞膜接着因子の新規リアルタイム解析法の開発. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2021. 44th
  • 松本恵実, 佐々木妙子, 佐藤良勝, 佐藤良勝, 東山哲也, 東山哲也, 佐々木成江. ミトコンドリア核様体に着目したヒトRCC1様タンパク質WBSCR16の解析. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2021. 44th
  • 浦川直希, 中村聡, 森山陽介, 鈴木孝征, 横川大輔, 河野重行, 桑田啓子, 東山哲也, 東山哲也, 東山哲也, et al. 真正粘菌の単離ミトコンドリアを用いた母性遺伝の解析. Plant Morphology. 2020. 32. 1
  • 中島耕大, VALANSI Clari, 栗原大輔, 栗原大輔, 佐々木成江, PODBILEWICZ Benjamin, 東山哲也, 東山哲也, 東山哲也. 動物培養細胞への導入による動植物受精因子のライブ解析. Plant Morphology. 2020. 32. 1
  • 中島耕大, ヴァランシー クラリー, 栗原大輔, 栗原大輔, 佐々木成江, ポドビレヴィッチ ベンジャミン, 東山哲也, 東山哲也. 培養細胞を用いたライブセルイメージングによる受精因子群の解析. 日本細胞生物学会大会(Web). 2019. 71st
もっと見る
書籍 (3件):
  • ミトコンドリアダイナミクス : 機能研究から疾患・老化まで
    エヌ・ティー・エス 2021 ISBN:9784860437466
  • 細胞工学 05年8月号 24ー8 特集:細胞の生と死を司るミトコンドリア
    秀潤社 2005 ISBN:4879624519
  • 新ミトコンドリア学
    共立出版 2001 ISBN:4320055810
学歴 (3件):
  • 1995 - 1998 東京大学 大学院理学系研究科大学院博士課程 生物科学専攻
  • 1993 - 1995 東京大学 大学院理学系研究科修士課程 植物学専攻
  • 1989 - 1993 お茶の水女子大学 理学部 生物学科
経歴 (13件):
  • 2024/04 - 現在 東京大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻 特任准教授
  • 2024/04 - 現在 横浜国立大学 ダイバーシティ戦略推進本部 客員教授
  • 2022/04 - 2024/03 お茶の水女子大学 ジェンダード・イノベーション研究所 特任教授
  • 2019/06 - 2022/03 お茶の水女子大学 ヒューマンライフイノベー ション研究所 准教授・学長補佐
  • 2010/04 - 2022/03 名古屋大学 大学院理学研究科生命理学専攻 准教授
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2023/01 - 現在 日本性差医学・医療学会 理事
  • 2022/10 - 現在 一般社団法人 デジタル人材共創連盟 理事
  • 2021/04 - 現在 内閣府 男女共同参画専門調査会 計画実行・監視専門調査会
  • 2017/06 - 現在 公益財団法人日本メンデル協会 評議員
  • 2014 - 現在 日本学術振興会 連携会員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2016/02 - お茶の水女子大学 保井コノ賞
  • 2004/09 - 日本植物形態学会 平瀬賞
  • 2003/10 - お茶の水女子大学 保井・黒田奨学基金
  • 2002/10 - お茶の水女子大学 湯浅年子記念基金特別研究員奨励賞
所属学会 (4件):
日本植物形態学会 ,  日本性差医学・医療学会 ,  日本ミトコンドリア学会 ,  日本植物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る