研究者
J-GLOBAL ID:202301009401670659
更新日: 2024年03月19日
新城 慈
シンジョウ メグミ | SHINJO MEGUMI
所属機関・部署:
職名:
助教
研究キーワード (1件):
看護倫理、道徳的感受性、高齢者、日常倫理、エイジズム、倫理教育、看護技術、フィジカルアセスメント
競争的資金等の研究課題 (2件):
- 2022 - 2026 ウィズコロナ時代の看取りを支えるコミュニティケアサポーター養成プログラムの開発
- 2019 - 2021 ケアスタッフの日常倫理の検討と促進への試み-日常倫理がある組織文化の醸成を目指してー
論文 (13件):
-
新城 慈. 日常倫理を通して高齢者の尊厳を支える. 臨床老年看護. 2023. 30. 6. 59-64
-
新城 慈, 溝口広紀, 伊波弘幸, 大城凌子, 比嘉笑美香. 基礎看護実習IIにシミュレーション教育を取り入れたことで見えた手ごたえと課題. 環太平洋地域文化研究. 2023. 4. 151-155
-
伊波弘幸, 新城 慈, 溝口広紀. ケアリング実習Iにおける平和学習及び人権教育に関する一考察. 環太平洋地域文化研究. 2023. 4. 135-149
-
大谷健太郎, 永田美和子, 大城凌子, 新城慈, 田場真由美, 溝口広紀. 相互作用としてのホスピタリティに着目した教育と地域貢献に関する基礎的研究. 環太平洋地域文化研究. 2023. 4. 129-134
-
新城 慈, 永田美和子. 高齢者ケアを担う若手看護師の道徳的感受性の実態. 名桜大学環太平洋地域文化研究. 2022. 3. 175-179
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
-
基礎看護技術のシミュレーション教育における学生の学びーデブリーフィングの体験に焦点を当てた質的研究
(日本看護科学学会 第43回学術集会 2023)
-
看護師の食への援助における倫理的ジレンマの実態
(日本看護倫理学会第17回年次大会 2023)
-
The factors that affect the moral sensitivity of clinical nurses practicing the elderly care
(国際看護協会 2019ICN大会 2019)
-
沖縄県過疎地域に暮らす「非閉じこもり」状態にある高齢者の実態と支援の検討-性差から見た比較分析-
(第7回公衆衛生看護学会 2019)
-
コロナ禍におけるICTの活用とTeam Teachingによる看護技術教育方法の検討
(日本看護学教育学会第31回学術集会 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
- 2016 - 2019 名桜大学大学院看護学研究科 看護学専攻(修士課程)
経歴 (1件):
- 2017/04 - 現在 名桜大学 人間健康学部 看護学科 助教
所属学会 (4件):
日本看護学教育学会
, 日本看護倫理学会
, 日本看護科学学会
, 日本老年看護学会
前のページに戻る