研究者
J-GLOBAL ID:202301009689007320   更新日: 2024年01月30日

江 向華

コウ コウカ | JIANG XIANGHUA
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 商学
研究キーワード (1件): 製造企業、成長戦略、サービス・ドミナント・ロジック、サービス・ロジック、資源統合、価値共創
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2012 - 2015 中国製造業の成長メカニズムと制度のダイナミクス
  • 2012 - 2015 日本製造業の新製品開発における非公式キーパーソンの分析
論文 (11件):
  • 江 向華. Intra-company Resource Integration to Support Value Co-creation Outside the Company: The Roots of Resources and Corporate Systems in the Case of KFS in Taiwan. アジア市場経済学会年報. 2022. 25. 11-22
  • 池田 晃彦, 木口 武博, 倉田 致知, 江 向華, 呉 綺. 大学生の非言語能力に関する学習効果とその規定要因 -大学初年次向け必修科目「数的処理」を事例として-. 京都先端科学大学 経済経営学部論集. 2021. 2. 119-135
  • 江 向華. 企業内外における資源統合:台湾企業を事例として. アジア市場経済学会年報. 2019. 22. 1-10
  • 江 向華. 経営学研究とマーケティング研究における資源統合の違い. 就実経営研究. 2019. 4. 175-183
  • 江 向華. 中国の家電産業における企業の成長メカニズム-経営資源ベースの視点からのアプローチ-. アジア市場経済学会年報. 2018. 20.21. 69-78
もっと見る
書籍 (5件):
  • 日本経営学会東北部会発グローバル化の中の地域企業 : 経営理念による地域との共創
    文眞堂 2020 ISBN:9784830950971
  • ケースで学ぶ価値共創マーケティングの展開 : 新たなビジネス領域への挑戦
    同文舘出版 2020 ISBN:9784495650056
  • サービス社会のマネジメント
    同文舘出版 2018 ISBN:9784495649418
  • 中国大企業の競争力分析
    中央経済社,中央経済グループパブリッシング (発売) 2016 ISBN:9784502182815
  • 連携による知の創造 : 社会人大学院の新たな試み
    白桃書房 2014 ISBN:9784561266327
学歴 (1件):
  • 京都大学 大学院経済学研究科
委員歴 (3件):
  • 2021/07 - 現在 アジア市場経済学会 理事;編集委員会副委員長;「若手の会」リーダー
  • 2019/07 - 2021/06 アジア市場経済学会 幹事,編集委員会委員
  • 2017/11 - しごと能力研究学会第10回全国大会 実行委員会委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る