研究者
J-GLOBAL ID:202301010604093248   更新日: 2024年02月26日

大石 正道

オオイシ マサミチ | Oishi Masamichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 加工学、生産工学 ,  生体医工学 ,  流体工学 ,  計測工学
研究キーワード (11件): マイクロ光造形 ,  バイオ・マイクロ流体 ,  レーザドップラー流速計 ,  マイクロ分析システム ,  デジタルホログラフィ顕微鏡 ,  血管内治療デバイス ,  可視化計測 ,  混相流 ,  マイクロ流体デバイス ,  マイクロPIV ,  粒子画像流速測定法
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2015 - 2017 光硬化法を用いた革新的な血管内液体塞栓術の研究開発
  • 2013 - 2017 デジタルホログラフィック計測と共焦点マイクロPIVを用いた血球挙動の3次元計測
  • 2012 - 2016 血管内治療のためのin vivo流体構造連成解析システムの開発
  • 2012 - 2014 色収差を利用した3次元共焦点マイクロPIVシステムの開発
  • 2011 - 2012 高速共焦点スキャナを用いた複雑な3次元マイクロ構造のデジタル光造形と混相流動計測
全件表示
論文 (21件):
  • Misaki Aoyagi, Marie Oshima, Masamichi Oishi, Soma Kita, Koichi Fujita, Haruki Imai, Shuji Oishi, Hiroko Ohmori, Takashi Ono. Computational fluid dynamic analysis of the nasal respiratory function before and after postero-superior repositioning of the maxilla. PLOS ONE. 2022. 17. 4
  • Dong-Sheng Guo, Xiao-Bin Li, Hong-Na Zhang, Feng-Chen Li, Ping-Jian Ming, Masamichi Oishi, Marie Oshima. Experimental study on the characteristics of temperature dependent surface/interfacial properties of a non-ionic surfactant aqueous solution at quasi-thermal equilibrium condition. International Journal of Heat and Mass Transfer. 2022. 182. 122003-122003
  • Chao Yuan, Hongna Zhang, Xiaobin Li, Masamichi Oishi, Marie Oshima, Qinghe Yao, Fengchen Li. Numerical Investigation of T-Shaped Microfluidic Oscillator with Viscoelastic Fluid. Micromachines. 2021. 12. 5. 477-477
  • N. H. Johari, N. B. Wood, Z. Cheng, R. Torii, M. Oishi, M. Oshima, X. Y. Xu. Disturbed Flow in a Stenosed Carotid Artery Bifurcation: Comparison of RANS-Based Transitional Model and LES with Experimental Measurements. International Journal of Applied Mechanics. 2019. 11. 04. 1950032-1950032
  • Yoshiyuki Morita, Tsukasa Matsuo, Shingo Maeda, Masamichi Oishi, Marie Oshima. Three-dimensional displacement measurement of self-oscillating gel using digital holographic microscopy. Applied Optics. 2018. 57. 36. 10541-10541
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1994 - 1998 早稲田大学 理工学部 機械工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 長野県工科短期大学校 システム制御学科 教授
  • 2009/04 - 2023/03 東京大学 生産技術研究所 技術専門職員
  • 2004/04 - 2009/03 東京大学 生産技術研究所 技術職員
  • 2001/04 - 2004/03 東京大学 生産技術研究所 技術官
  • 2000/04 - 2001/03 長野県 土木部
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2017/06 - 現在 可視化情報学会 代議員
  • 2006/10 - 2008/10 可視化情報学会 編集委員幹事
  • 2006/08 - 2006/08 可視化情報学会 編集委員
受賞 (2件):
  • 2011/09 - Measurement Science and Technology 2011 Measurement Science and Technology Outstanding Paper Awards (Measurement science) Simultaneous measurement of internal and surrounding flows of a moving droplet using multicolour confocal micro-particle image velocimetry (micro-PIV)
  • 2008/09 - 可視化情報学会 学会賞(奨励賞) 多波長共焦点マイクロPIVによるマイクロ液滴生成機構の定量的計測
所属学会 (2件):
日本機械学会 ,  可視化情報学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る