研究者
J-GLOBAL ID:202301011534405561   更新日: 2024年05月21日

國師 恵美子

コクシ エミコ | KOKUSHI EMIKO
所属機関・部署:
職名: 助教
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2019 - 2023 マレーシア沿岸・河口域底質汚染の毒性リスクと生物多様性へのインパクトの包括的評価
  • 2018 - 2023 化学物質暴露時の魚胚内酸化ストレス強度と影響発現に関わるアスコルビン酸の重要性
  • 2018 - 2021 海産魚・ジャワメダカ胚による大都市近郊の内湾域底質の影響評価とリスク分布の現状
  • 2014 - 2017 飼養環境下の牛群における複数のマイコトキシンによる共浸潤動態とその影響の解明
  • 2011 - 2015 飼養環境下の家畜におけるゼアラレノン浸潤動態の解明と対策法の確立
全件表示
論文 (40件):
  • Tamaki Seki, Motoaki Katsura, Masatoshi Yamasaki, Kazuki Yamashita, Emiko Kokushi, Seiichi Uno. Effects of diphenhydramine exposure on reproduction of mature Japanese medaka (Oryzias latipes). Chemosphere. 2024. 358. 142163-142163
  • Priyo TW Jr, Uno S, Kokushi E, Toda K, Hasunuma H, Matsumoto D, Yamato O, Ohtani M, Oky Setyo, Widodo OS, et al. Measurement of serum short-chain fatty acid concentrations in cattle after oral administration of difructose anhydride III. Vet World. 2023. 16. 7. 1505-1511
  • Oky Setyo Widodo, Makoto Etoh, Emiko Kokushi, Seiichi Uno, Osamu Yamato, Dhidhi Pambudi, Hiroaki Okawa, Masayasu Taniguchi, Mirni Lamid, Mitsuhiro Takagi. Practical Application of Urinary Zearalenone Monitoring System for Feed Hygiene Management of a Japanese Black Cattle Breeding Herd-The Relationship between Monthly Anti-Müllerian Hormone and Serum Amyloid A Concentrations. Toxins. 2022. 14. 2
  • Naoya Sasazaki, Seiich Uno, Emiko Kokushi, Katsuki Toda, Hiroshi Hasunuma, Daisaku Matsumoto, Ayaka Miyashita, Osamu Yamato, Hiroaki Okawa, Masayuki Ohtani, et al. Mitigation of sterigmatocystin exposure in cattle by difructose anhydride III feed supplementation and detection of urinary sterigmatocystin and serum amyloid A concentrations. Archives animal breeding. 2021. 64. 1. 257-264
  • Billah Md. Masum, Kokushi Emiko, Uno Seiichi. Distribution, Geochemical Speciation, and Bioavailable Potencies of Cadmium, Copper, Lead, and Zinc in Sediments from Urban Coastal Environment in Osaka Bay, Japan. WATER AIR AND SOIL POLLUTION. 2019. 230. 7
もっと見る
MISC (13件):
  • 今村 和貴, 松尾 純平, 福上 周作, 國師 恵美子, 本田 匡人, 鈴木 信雄, 宇野 誠一. ヒメダカ胚を用いた石川県河北潟水域の底質影響評価. 環境毒性学会誌. 2022. 25. 48-60
  • 宗宮 麗, 羽野 健志, 岸田 智穂, 國師 恵美子, 宇野 誠一, 山本 裕史, 岡 健太, 河野 真知, 持田 和彦. 海産3魚種を用いた胚-仔魚期における短期毒性試験法の検討~総排水毒性(WET)試験への適用を目指して~. 環境毒性学会誌. 2021. 24. 79-90
  • 宇野 誠一, 仲山 慶, 橋本 百花, 河合 兆治, 國師 恵美子. ジャワメダカ胚を用いた広島湾底質のリスク影響評価. マリンエンジニアリング. 2019. 54. 6. 860-864
  • 河合 兆治, 國師 恵美子, 宇野 誠一. 海産魚類に対する沿岸域底質影響評価. マリンエンジニアリング. 2019. 54. 6. 865-870
  • 河野 真知, 宇野 誠一, 國師 恵美子. ゲンタマイシン腹腔内暴露により腎障害を誘発したコイの 血漿中代謝物変動. 環境毒性学会誌. 2015. 18. 2. 25-37
もっと見る
所属学会 (1件):
日本環境毒性学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る