研究者
J-GLOBAL ID:202301012164429195   更新日: 2024年11月11日

中原 志朗

ナカハラ シロウ | Nakahara Shiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 循環器内科学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2027 心房細動に対するPulsed Field Ablationの組織創傷治癒過程を明らかにする網羅的研究
  • 2024 - 2027 心外膜脂肪を標的とした持続性心房細動に対する新しいバルーン治療法の開発
  • 2021 - 2024 ブタ急性心筋梗塞モデルを用いた再灌流障害抑制の研究
  • 2016 - 2019 持続性心房細動アブレーションの新しい治療標的部位の空間・周波数的特性の検討
  • 2015 - 2018 冠動脈粥腫不安定化とPCI後再狭窄におけるmiRNAおよびスルファチドの検討
論文 (132件):
  • Yuichi Hori, Shiro Nakahara, Yuta Kimura, Hideyuki Aoki, Hirotsugu Sato, Masatoshi Shimura, Yuri Koshikawa, Reiko Fukuda, Itaru Hisauchi, Yuji Itabashi, et al. Novel visually-guided leadless pacemaker implantation using the latest high-speed intraprocedural 3-dimensional rotational angiography system. Heart rhythm. 2024
  • Shiro Nakahara, Yuichi Hori. Editorial comment to "Recurrent episodes of atrioventricular nodal reentrant tachycardia: Sites of ablation success, ablation endpoint, and primary culprits for recurrence". Journal of arrhythmia. 2024. 40. 4. 794-795
  • Yuichi Hori, Hideyuki Aoki, Shiro Nakahara. Editorial to "Atropine sulfate may be effective to recover the unstable hemodynamics in coronary artery spasms related to atrial fibrillation ablation procedures". Journal of arrhythmia. 2024. 40. 4. 1016-1017
  • Yukitoshi Ikeya, Yasuo Okumura, Rikitake Kogawa, Koichi Nagashima, Toshiko Nakai, Katsuaki Yokoyama, Kazuki Iso, Takeshi Kato, Toyonobu Tsuda, Eizo Tachibana, et al. Multicenter prospective observational study to clarify the current status and clinical outcome in Japanese patients who have an indication for implantable cardioverter defibrillator (ICD) or wearable cardioverter defibrillator (WCD) (TRANSITION JAPAN-ICD/WCD study): Rationale and design of a prospective, multicenter, observational, comparative study. Journal of arrhythmia. 2024. 40. 3. 423-433
  • Shiro Nakahara. Editorial comment to "Relationship between the atrial-activation pattern around the triangle of Koch and successful ablation sites in slow-fast atrioventricular nodal reentrant tachycardia". Journal of arrhythmia. 2024. 40. 2. 222-223
もっと見る
MISC (128件):
  • 中原 志朗. 【フレッシャーズからベテランまで いま知りたい心房細動治療】心房細動とは 心房細動の疾患概念と疫学. 診断と治療. 2024. 112. 1. 12-16
  • 菊池 優太, 中原 志朗, 田村 洋平, 福田 怜子, 堀 裕一, 志村 暢紀, 近藤 勇喜, 華 臻聖, 越川 優里, 新井 澪奈, et al. 心腔内エコー・3Dマッピングシステムガイド下の心臓腫瘍生検により,早期化学療法を実施し得た一例. 埼玉県医学会雑誌. 2024. 58. 1. np5-np5
  • 福田 怜子, 中原 志朗, 堀 祐一, 佐藤 博嗣, 木村 優汰, 青木 秀行, 近藤 勇喜, 小林 さゆき, 板橋 裕二, 石川 哲也, et al. 最新の透視装置を用いたDyna CT画像ガイド下でのリードレスペースメーカー植え込み術を施行した1例. Dokkyo Journal of Medical Sciences. 2023. 50. 2. 170-170
  • 堀 裕一, 中原 志朗, 福田 怜子, 佐藤 弘嗣, 青木 秀行, 近藤 勇喜, 越川 優里, 華 臻聖, 板橋 裕史, 石川 哲也, et al. 心外膜のIsochronal Late Activation Mapと心室早期刺激マップによってCommon PathwayとOuter Loopを含めた心室頻拍の全体的な回路を推測しえた虚血性心筋症の1例. 臨床心臓電気生理. 2023. 46. 137-144
  • 堀 裕一, 中原 志朗, 福田 怜子, 佐藤 弘嗣, 青木 秀行, 近藤 勇喜, 越川 優里, 華 臻聖, 板橋 裕史, 石川 哲也, et al. 心外膜のIsochronal Late Activation Mapと心室早期刺激マップによってCommon PathwayとOuter Loopを含めた心室頻拍の全体的な回路を推測しえた虚血性心筋症の1例. 臨床心臓電気生理. 2023. 46. 137-144
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1992 - 1998 獨協医科大学 医学部医学科
経歴 (3件):
  • - 現在 獨協医科大学埼玉医療センター 循環器内科 准教授
  • 2007/09 - 2010/03 カリフォルニア大学ロスアンゼルス校 不整脈センター Visiting Fellow
  • 1998/05 - 2007/08 獨協医科大学越谷病院 循環器内科
委員歴 (1件):
  • 2024/07 - 2028/07 日本不整脈心電学会 (第4期) 評議員
受賞 (8件):
  • 2024/07 - 日本不整脈心電学会 Asia Pacific Heart Rhythm Society Journal of Arrhythmia Outstanding Reviewer Award 2023
  • 2023/05 - 獨協医科大学 獨協国際医学教育研究財団賞
  • 2023 - 日本循環器学会 Circulation Journal Best Reviewers Award
  • 2022/02 - 獨協医科大学 獨協国際医学教育研究財団賞
  • 2021 - 日本循環器学会 Circulation Journal Best Reviewers Award
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る