研究者
J-GLOBAL ID:202301012482849462   更新日: 2024年12月16日

河村 真理子

カワムラ マリコ | Kawamura Mariko
所属機関・部署:
職名: 特定講師
研究分野 (2件): 水圏生命科学 ,  水圏生命科学
研究キーワード (5件): クラゲ ,  生活史 ,  生体鉱物 ,  刺胞 ,  刺胞動物
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2024 - 2026 鉢虫綱のクラゲの発生源推定における生体鉱物の利用
  • 2015 - 2016 ガイドブックを利用した臨海実習・海岸観察会
  • 2003 - 2005 和歌山県田辺湾において卓越する3種のヒドロクラゲの生活史戦略
論文 (18件):
  • Chiharu Shinomiya, Genki Kobayashi, Koji Seike, Momo Yamashita, Luna Yamamori, Takahiro Sugiyama, Mariko Kawamura, Kanto Nishikawa, Ryutaro Goto. Molecular and morphological assessment of juvenile and adult forms in the giant worm Eunice cf. aphroditois (Annelida: Eunicidae) and its phylogenetic position in the family. Zoological Science. 2023. 40. 4
  • Mariko Kawamura, Rina Ishihara, Kohei Oshiro, Masaki Ishida. Long tubules of tentacular nematocysts in the moon jellyfish Aurelia coerulea (Semaeostomeae, Scyphozoa, Cnidaria) from Tanabe Bay, Pacific coast of southern Japan. Plankton and Benthos Research. 2023. 18. 1. 60-62
  • Hiromi Uno, Keitaro Fukushima, Mariko Kawamura, Akira Kurasawa, Takuya Sato. Direct and indirect effects of amphidromous shrimps on nutrient mineralization in streams in Japan. Oecologia. 2022. 198. 2. 493-505
  • Hiroshi Namikawa, Mariko Kawamura. The hydroid stage of the medusa Koellikerina bouilloni (Cnidaria, Hydrozoa). Bulletin of the National Museum of Nature and Science A (Zoology). 2021. 47. 4. 157-161
  • Tomoyuki Nakano, Mariko Kawamura, Genki Kobayashi, Keisuke Koizumi, Ryo Nakayama, Takahiro Sugiyama, Michitaka Shimomura, Akira Asakura. The intertidal macrobenthic fauna of the Hatakejima Experimental Field, Wakayama Prefecture, Japan, in 2019. Publications of the Seto Marine Biological Laboratory. 2021. 46. 1-41
もっと見る
MISC (10件):
  • 西川 輝昭, 野村 恵一, 大矢 和仁, 河村 真理子. 紀伊半島における外来種セイヨウツツボヤ種群の発見. 南紀生物. 2024. 66. 2. 113-116
  • 幸塚 久典, 河村 真理子, 中野 智之. 和歌山県白浜町において初めて採集された熱帯性種ウスイトマキヒトデの記録. 南紀生物. 2022. 64. 1. 89-91
  • 河村 真理子. クラゲの平衡石と生活史推定. うみうし通信. 2020. 108. 7-9
  • 上野 俊士郎, 宮地 邦明, 永松 公明, 滝川 哲太郎, 河村 真理子. 東シナ海及びその隣接水域等における大型クラゲモニタリング調査<対馬近海域調査>. 平成21年度大型クラゲ国際共同調査事業報告書. 2010. 27-34
  • 上野 俊士郎, 永松 公明, 滝川 哲太郎, 鬼塚 剛, 杢 政利, 河村 真理子, 濱野 明, 中村 武史. 対馬海峡海域を中心とした大型クラゲの分布状況に関する調査. 平成20年度大型クラゲ発生源水域における国際共同調査委託事業報告書. 2009. 59-67
もっと見る
書籍 (5件):
  • 教えて! クラゲのほんと: 世界一のクラゲ水族館が答える100の質問
    緑書房 2024 ISBN:486811008X
  • プランクトン: クラゲ・ミジンコ・小さな水の生物 (小学館の図鑑NEO POCKET)
    小学館 2024 ISBN:4092172974
  • 海産無脊椎動物多様性学: 100年の歴史とフロンティア
    京都大学学術出版会 2022 ISBN:4814004494
  • Japanese Marine Life: A Practical Training Guide in Marine Biology
    Springer 2020 ISBN:9811513252
  • 白浜の海岸生物観察ガイド-動物・海藻・陸上植物-
    京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所/白浜水族館 2018
講演・口頭発表等 (37件):
  • Investigating structural and growth dynamics of a statocyst in Rhizostomeae jellyfish using strontium as a tracer
    (The 18th International Jellyfish Workshop 2024)
  • 底生性の有櫛動物コマイクラゲムシは 進化発生学の新しいモデル種になるか?
    (日本動物学会 第95回長崎大会 2024)
  • 京都大学白浜水族館の役割
    (第10回水族館シンポジウム「水族館とは?日本の水族館を考える」 2023)
  • 瀬戸臨海実験所における教育関係共同利用拠点の活動と成果
    (京都大学フィールド科教育研究センタ創設20周年記念ポスターセッション 2023)
  • 教育拠点としての瀬戸臨海実験所~学びの中での発見~
    (京都大学瀬戸臨海実験所創立100周年記念式典 記念講演会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2003 - 2008 京都大学 大学院理学研究科 博士後期課程
  • 2001 - 2003 京都大学 大学院理学研究科 博士前期課程
  • 1997 - 2001 水産大学校 生物生産学科
経歴 (4件):
  • 2023/10 - 現在 京都大学 フィールド科学教育研究センター 特定講師
  • 2012/04 - 2023/03 京都大学 フィールド科学教育研究センター 研究員
  • 2011/04 - 2012/03 京都大学 フィールド科学教育研究センター 特定研究員
  • 2008/04 - 2011/03 水産大学校 契約職員
受賞 (2件):
  • 2023/06 - 和歌山県 第22回わかやま環境賞 畠島海岸生物群集一世紀間調査
  • 2005/03 - 日本プランクトン学会 日本プランクトン学会論文賞 沖縄産ハブクラゲ(刺胞動物: 箱虫綱)の成長と平衡石中に見られた微細輪紋の関係
所属学会 (2件):
日本プランクトン学会 ,  日本海洋学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る