研究者
J-GLOBAL ID:202301013920517474   更新日: 2023年08月17日

高島 えり子

TAKASHIMA ERIKO
所属機関・部署:
職名: 講師
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2018 - 2023 更年期女性の睡眠を促進する健康プログラムの開発
  • 2012 - 2016 母体・胎児集中ケアのための研修プログラムの開発に関する研究
  • 2009 - 2011 周産期医療ケアシステム・看護の質改善を推進するための研究
  • 2008 - 2011 高度生殖医療を受けた妊婦の母親役割獲得を促す看護介入プログラムの開発と実用化
  • 2007 - 2009 月経前症候群の女性の症状を軽減する看護介入プログラムの実用化
全件表示
MISC (7件):
  • 大月 恵理子, 林 佳子, 坂上 明子, 平石 皆子, 林 ひろみ, 高島 えり子, 森田 亜希子, 松原 まなみ. 母体・胎児集中治療室(MFICU)で勤務する看護職者に必要な学習項目 デルファイ法を用いて. 母性衛生. 2022. 63. 1. 138-145
  • 林 佳子, 大月 恵理子, 平石 皆子, 坂上 明子, 高島 えり子, 松原 まなみ. 母体胎児集中管理室(MFICU)における看護管理の実態と課題. 母性衛生. 2020. 61. 2. 431-438
  • 高島 えり子, 高橋 眞理. 更年期女性の睡眠状態に関する客観的指標と主観的指標との比較. 更年期と加齢のヘルスケア. 2019. 18. 2. 204-213
  • 増田 美恵子, 高島 えり子, 青柳 優子, 植竹 貴子, 大田 康江, 鈴木 紀子, 高橋 眞理. 『周産期の看護』の授業におけるTeam-based learningの導入. 医療看護研究. 2017. 13. 2. 76-81
  • 大月 恵理子, 平石 皆子, 坂上 明子, 吉田 真奈美, 林 佳子, 高島 えり子, 菅林 直美, 松原 まなみ. 母体・胎児集中治療室(MFICU)の看護職者に求められる能力とその育成. 母性衛生. 2017. 57. 4. 752-759
もっと見る
所属学会 (7件):
日本看護学教育学会 ,  日本母性看護学会 ,  日本更年期と加齢のヘルスケア学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本女性医学会 ,  日本女性心身医学会 ,  日本母性衛生学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る