研究者
J-GLOBAL ID:202301014026843811   更新日: 2024年02月17日

岩男 悠真

イワオ ユウマ | Iwao Yuma
所属機関・部署:
職名: 特別研究員
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2025 呼吸器疾患予後予測システムの開発 新型コロナウイルス感染症から慢性進行性疾患まで
  • 2020 - 2023 MRI-negativeてんかんのMEG,PETを基盤とした統合的解析法の開発
  • 2020 - 2023 完全な開放空間を有する走査型PET装置 Scratch-PETの開発
  • 2017 - 2020 安価な計測装置を用いた非接触・非拘束・モーションフリーPETシステムの開発
  • 2016 - 2019 短時間で脳機能の定量測定が可能な新しいヘルメットPET装置の基礎検討
全件表示
論文 (37件):
  • Xingyu Zhou, Chen Ye, Yuma Iwao, Takayuki Okamoto, Naoko Kawata, Ayako Shimada, Hideaki Haneishi. Respiratory Diaphragm Motion-Based Asynchronization and Limitation Evaluation on Chronic Obstructive Pulmonary Disease. 2023
  • Naoko Kawata, Yuma Iwao, Yukiko Matsuura, Masaki Suzuki, Ryogo Ema, Yuki Sekiguchi, Hirotaka Sato, Akira Nishiyama, Masaru Nagayoshi, Yasuo Takiguchi, et al. Prediction of oxygen supplementation by a deep-learning model integrating clinical parameters and chest CT images in COVID-19. Japanese journal of radiology. 2023
  • 赤松 剛, 田島 英朗, 吉田 英治, 岩男 悠真, 田久 創大, 脇坂 秀克, 高橋 美和子, 山谷 泰賀. PET編 3. 世界初の半球型頭部PET装置VRAIN. 日本放射線技術学会雑誌. 2023. 79. 2. 200-205
  • 岩男 悠真, 赤松 剛, 田島 英朗, 高橋 美和子, 山谷 泰賀. RPT誌土井賞受賞論文:頭部PETのためのマーカレスおよびキャリブレーションレスな体動補正手法. 医学物理. 2023. 43. 2. 52-52
  • Go Akamatsu, Miwako Takahashi, Hideaki Tashima, Yuma Iwao, Eiji Yoshida, Hidekatsu Wakizaka, Masaaki Kumagai, Taichi Yamashita, Taiga Yamaya. Performance evaluation of VRAIN: a brain-dedicated PET with a hemispherical detector arrangement. Physics in medicine and biology. 2022. 67. 22
もっと見る
MISC (38件):
  • 赤松 剛, 田島 英朗, 吉田 英治, 岩男 悠真, 田久 創大, 脇坂 秀克, 高橋 美和子, 山谷 泰賀. 核医学装置と画像再構成法の進歩 PET編(3)世界初の半球型頭部PET装置VRAIN. 日本放射線技術学会雑誌 = Japanese journal of radiological technology. 2023. 79. 2. 200-205
  • 高橋 美和子, 赤松 剛, 岩男 悠真, 田島 英朗, 吉田 英治, 山谷 泰賀. 健常ボランティアFDG画像による半球型頭部専用PETの性能評価. 核医学. 2022. 59. Suppl. S459-S459
  • 赤松 剛, 高橋 美和子, 岩男 悠真, 田島 英朗, 吉田 英治, 脇坂 秀克, 山下 大地, 山谷 泰賀. 頭部用半球型PET装置(VRAIN)の実用化研究. 核医学. 2022. 59. Suppl. S478-S478
  • 岩男 悠真, 赤松 剛, 田島 英朗, 高橋 美和子, 山谷 泰賀. 頭部PET体動補正のための大きな動きに対応したマーカレスモーショントラッキングシステムの開発. 日本医用画像工学会大会予稿集. 2022. 41回. 136-137
  • Yuki Sekiguchi, Takayuki Okamoto, Yuma Iwao, Naoko Kawata, Yukiko Matuura, Yasuo Takiguchi, Hideaki Haneishi. Predicting the necessity of supplemental oxygen in coronavirus disease infected patients with the temporal variation of radiomics features in chest CT. CARS 2022-Computer Assisted Radiology and Surgery Proceedings of the 36th International Congress and Exhibition Tokyo, Japan, June 7-11, 2022. 2022. 17. S1. 96-97
もっと見る
経歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 量子科学技術研究開発機構 イメージング物理研究グループ 客員研究員
  • 2020/01 - 現在 千葉大学 フロンティア医工学センター 特別研究員
  • 2015/04 - 2022/03 量子科学技術研究開発機構 イメージング物理研究グループ 研究員
受賞 (5件):
  • 2023/07 - 日本医用画像工学会大会 功労賞
  • 2023/04 - Radiological Physics and Technology 土井賞(優秀論文賞)
  • 2022 - 電子情報通信学会医用画像研究会 研究奨励賞
  • 2021 - 核医学画像解析研究会 菅野賞
  • 2011/02 - 呼吸機能イメージング研究会 優秀演題
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る