- 2022 - 2025 科学的に探究する学習活動における効果的な生物教材と個別最適な学習プログラムの開発
- 2018 - 2022 抗微生物,細胞障害,細胞膜透過-ヒストンが配列内に秘めた多様な作用とその活用
- 2017 - 2020 内分泌因子および飼料成分による抗菌ペプチドの発現と自然免疫機能の向上
- 2009 - 2020 鳥類培養細胞からの抗菌ペプチドcathelicidin Bの単離・精製とその制御機構の解析
- 2015 - 2018 細胞外ヒストンの光と影-抗微生物作用並びに細胞毒性に関わる分子内配列の探索と応用
- 2014 - 2017 抗菌ペプチドによる免疫器官の機能調節と高速分子進化法を用いた高機能アナログの創出
- 2012 - 2015 抗菌ペプチドの有する生体防御の多機能性とその生理学的意義の解析
- 2011 - 2013 ハーダー腺とファブリキウス嚢における新規抗菌ペプチドの探索と発現調節機構の解析
- 2009 - 2012 両生類の皮膚にみる生き残り戦略-感染防御における外分泌系と内分泌系の相互作用
- 2008 - 2011 魚類赤・黄色素胞のプロラクチン受容体とそのシグナル伝達機構の解明
- 2007 - 2009 シークエンスキャプチャー法による生理活性ペプチド遺伝子の効率的なクローニング
- 2007 - 2008 ヒト細胞骨格関連タンパク質CskAP21の機能解析
- 2006 - 2007 両生類皮膚におよぼす化学物質の影響とその生息数の減少に関する研究
- 2005 - 2007 硬骨魚の光感受性色素胞における光受容分子と共役Gタンパク質の解析
- 2004 - 2005 両生類抗菌ペプチドの遺伝子クローニングとその発現調節機構の解析並びに内分泌撹乱物質の影響について
- 2000 - 2002 両生類の変態におけるアポトーシス細胞の排除機構に関する研究
- 1999 - 2002 硬骨魚類色素胞における光の直接作用の解析
- 1993 - 1995 両生類アルギニン・バソトシンとその関連物質
- 1993 - 1994 両生類アルギニン・バソトシンとその関連物質
- 1992 - 1993 ウシガエル副腎皮質刺激物質の単離・精製とその生理作用
- 1991 - 1993 ウシガエル副腎皮質刺激物質の単離・精製とその生理作用
- 1989 - 1993 両生類生活環の内分泌学的解析
- 1993 - 1993 両生類下垂体ホルモンのプロセシング酵素に関する研究
全件表示